Antのささやき

好奇心・くいしん坊おばちゃんが行くわよ~

観劇とランチ(2022.2)①

2022-02-11 20:31:10 | 観劇

日本青年館ホールThe view UPSTAIRS を観劇してきました

 

 

開演前のランチは劇所近くの肉マレ

サラダバードリンクバーが付いているのにお得な価格 名物トンテキ!!外苑前スタイル

 

  

 

さて舞台は最高のお席を用意いただいたので興奮も何十倍でしたが

米国史上に残る実際起きた事件 それは生々しく内容も心揺さぶれ ラストは涙なくしては見れない作品でした

 

 

出ている役者さんも皆さん素晴らしく非常に感動した舞台ですので帰ってからすぐに次の公演を自分で手配したのでした

 

にほんブログ村 演劇・ダンスブログへ
にほんブログ村


観劇とランチ(2022.1)④

2022-02-11 20:10:25 | 観劇

TOHOシネマ宝塚歌劇団月組の ライブビューを鑑賞しました 

 

  

 

開映前には福袋の銀だこのチケットを使いましょう 地元の焼きよりは全然美味しかったがあまりこの焼き方は好きでない

ダメにしてももったないですからね

 

 

さてライブビューでももちろんこの作品は感動しました 東京公演までもう少しです

 

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村


観劇とランチ(2022.1)③

2022-02-11 13:38:49 | 観劇

日生劇場INTO THE WOODS を観劇  

 

 

開演前にはお友達も気に入っているサンミ高松

 

 

再びコロナの関係で料理別のフロアーも一緒になり

席と席との間隔はあるものの仕切りがなくテーブルが置かれていました

以前のイタリアンフロアーよりも接客が良くなくて美味しいだけにちょっとがっかりしました

 

押麦の入ったミネストローネ 選んだのは本日パスタセット サラダはシーザーサラダです

 

  

 

コーヒーも追加して食事後は劇場へ(近いです)

映画もすでにみてますがお馴染みの役者さんが出演してますが歌唱不足な方が居たり個性が先に出ている人もいて

期待ほどではなかったかな?がお友達との共通の話でした

 

にほんブログ村 演劇・ダンスブログへ
にほんブログ村

 


観劇とランチ(2022.1)②

2022-02-11 13:01:16 | 観劇

宝塚 大劇場にて 宝塚歌劇団月組 今夜、ロマンス劇場で FULLSWING! を観劇 

 

   

 

前日に娘が仕事終わりに大阪に入りホテルに宿泊 朝食は宿泊先の宝塚ワシントンホテル シャンゼリゼ和定食

おかずがいっぱいなので思わずご飯をお替りしたくなるのですが食べすぎは観劇前に禁物です!

 

 

公演は大好きな作品を忠実に再現で最後は涙も溢れ ショーは有名なジャズ満載でまさしくスイングしました

終演後は梅田に行き連れて行きたかったたこ焼き屋 はなだこ

 

  

 

新梅田食堂街に焼き台に向かい合わせの立ちぐいですが常に行列 ここで塩たこ焼きを知りもっぱらねぎしおを選びます

この美味しさは東京で福袋を買った所では首を傾げられるので持ち帰りにしてソースなしで

(最近九条ネギなるもの限定発売なので買った所!ぜんぜん九条ネギでなく酷かった)

元に戻しますと娘絶賛!!また大阪に行ったときは絶対食べる!と言ってます

この後開催初日のバレンタインフェアを覗き 街のみなとお寿司を買って帰りホテルの部屋で食べました

 

 

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

 

 

 

 


観劇とランチ(2022.1)①

2022-02-11 12:03:48 | 観劇

宝塚 バウホールにて SweetLittelRock'n'Roll を観劇 

海外の学園もの作品はフレッシュメンバー中心でロックのリズムいっぱいで躍動感も溢れ激しい振りもこなしてました 

 

   

 

終演後知人のお店でお喋りしていたらあっという間に暗くなってしまいました

部屋に戻る前に近所の初めて入る麺屋 ほいで夕食 

店名の付いたまぜそば

 

  

 

具だくさん何といっても美味しい 関西で多く見かけるのがだいぶといって最後にスープを残してそこにご飯を入れる形式

 

  

 

スープの美味しさがあるので はい!また滞在の際は行きましょう

 

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

 


クリックお願いします

クリックお願いします

レシピブログに参加中