Antのささやき

好奇心・くいしん坊おばちゃんが行くわよ~

JAL工場見学*再び機長お仕事ですよ

2016-06-30 13:25:22 | イベント

 

 

再び訪れたのは記念写真に納得いかなかったので?(それなりに楽しんだのですが)

でも格納庫の感動は忘れられません

偶然空きがあり参加が出来たのでした

だから講義の前に真っ先に向かいました・・・・が

 

顔が暗いので(元々でなくて 笑)と 帽子をキュッと撮影前上げられたら

顔が長~くてなんだか”こ○わり君”じゃないの これ? なんかお腹も突き出してるし(元々?)

だから錦織君もいってるじゃないですか!キッズでないからさ!

今回は操縦にも挑戦

よっこいしょ!はかなり狭い操縦席 

”テイクオフ” ”グッドラック(あれ会社が違う)”と叫んでも決まらないのは柄パンのせいかしら?

 

 

この席で癒されてましたら講義が始まるお知らせが

 

教わって納得 教室が機内と同じ席列になっているとは

教官によって違う観点からの講義は前回とは違う内容があり また勉強しました

 

そして興奮の格納庫へ

この文字が目に入り また前回からの続きの作業も見れたのが新鮮でした

 

これは作業の後の目を洗う台 整備の大変さもわかりました

今回の記念のネックホルダーはブルー

 

何色もあるようなのでまたいただきに行きま~す(笑)

次回の機長は少しは素敵にならないとね

 


海の幸と温泉で*ROKUZA*鼻効会 二日目

2016-06-30 07:33:06 | 旅行

小上がりのマット&布団の寝具はちょっと起き上がるのに大変だったが(笑)

 

ぐっすりと眠った二日目 残念ながら外は雨でした

 

 

さあ 5時から入れる大浴場に行きましょう

さすがに貸切ゆっくりと温まりました

 

部屋に戻って 備え付けのコーヒータイムです

 

 

身支度整えたら そろそろ朝食の時間

食事処は昨日と同じ”六座衛門”

テーブルにはすでに用意がされてました

 

羽釜のご飯も地元の 房総産のお米で炊かれてます

開けるのも楽しいお重の中身は ご飯が進みそうなものばかり

 

昨晩聞いて下さった”朝食の干物は”は”金目鯛”にしました

 

それではいただきます

お豆腐も言い具合に出来上がってます

 デザートは場所を選べます

バーラウンジでいただいたのは マンゴソースがかかったブランマンジュ

 

朝食も満足だったのと この後この場所で嬉しい出会い?がありました

さて部屋でくつろぐ時間もたっぷり

まだまだ外は雨が降ったり止んだりですが 梅雨ですから仕方ないですね

 

 

11時のチェックアウト お世話になりました!また来ますね

もう一つの送迎場所”那古船形”まで送って貰います

のどかな駅です ただしホームに行くにはこの心臓破り?の階段、歩道橋の上り下りが

 

傘さして 大きな荷物 滑らないようには大変でした

(この沿線はどうもこの様な作りになっているような・・涙)

2つ先の(かなり距離ありました)”岩井”で下車 ここからタクシーで(これもそこそこの距離)

ハイウェイオアシス富楽里とみやま”を目指しました 

 

ここで買い物タイムです

 

 

2階には食事スペースもあります

ここに来たなら!の情報で ”つみれ汁”を 2つの店舗から食べ比べです

 

食感も違い 味噌を使っているものの お出汁も甘め、さっぱりだったり違いますね

さて買い物は 大好きなワカメをしっかり買い 残念ながら鮮魚は売り切れですが

 

最後に見つけた檜のまな板 これサイズも良くお手軽値段でお買い得でした

 

さてここからは高速バス・路線バスの停車場でもあります

 

ほとんどウトウトの車内

ラッシュを避けてJR千葉駅を選び下車 楽しかった そして近くて体も楽 買い物も満足を

反省なき反省会を行いました

はちみつラテがまた美味しかった~

 

そしてROKUZAでも もうひとつの嬉しい出会い

ちょうど朝食のデザートを食べているカウンターに 焼きたてのシュークリーム

こちら出荷の予定でしたが購入できるという事で

帰ってからすぐ主人と食べました

たっぷりのクリームで本当に美味しかった

 

次はいつ行けるでしょうか?楽しみです


海の幸と温泉で*ROKUZA*鼻効会 一日目②

2016-06-29 23:11:24 | 働く

午後6時に予約した夕食の開始です

お食事処の ”六座衛門” すべて入口オープンの個室

用意は広いテーブルの掘りごたつ式のテーブルで下が

どうも苦手の私、テーブル席に変えて頂きました(感謝します) 

 

飲み物は自家製の”びわ酒”を使ったもの

中央のボトルは水が入ってます

 

それでは今夜のメニューです

先付 氷いっぱい敷き詰め 蓮の葉に乗った

とろけるような湯葉 まろやかな豆腐には小豆が入ってました

一口の雲丹も叫んでしまうほど美味しかった!

八寸 野菜が瑞々しくて本当に甘い! バウニャカウダー仕立てでソースが抜群

   ふっくらに 鮮やかなジュンサイは山葵が効いてました

   一口のいくらのお寿司も贅沢です

 

ここで吸い物

たっぷりのフカヒレが 珍し取り合わせですが味は言う間でもありません

そしてお待ちかねの刺身の盛り合わせです

その見事さ!そして厚めに切られ幸せそのものです

山葵を擦って またこだわりの塩を含めたのを付けていただきました

まだまだ続くその美味しさに 嬉しい悲鳴です

今が旬のが出されました

正しく泳いでいる姿そのものです 頭以外しっかり食べました

添えられているソラマメもうっすら甘く炊かれて美味しかった

それにしても鮎って意外と怖い顔をしてるんですね

炊き合わせ とろけるような牛肉 甘い新たまねぎの上に載っています

      すき焼き風ですので付けるは軽く炒られてこれまた載ってます

       なかなかの新しい調理法にこれも驚きです

さあ〆のご飯になります

 

シラス新ショウガの炊き込み この組み合わせも良いですね

美味しい赤だしが添えられてました

デザートです

パイナップル尽くしは もちろんドライパインも手作り

2時間強のゆったりとした夕食は満足 大満足の一言です

さて少し部屋でゆっくりしたら 予約の貸切風呂の時間です

窓いっぱい開いており 眺める漆黒の海に船の明かりが綺麗でした

 

そして少しライブラリーで 淹れ立てのコーヒーを飲みながら

 

本当に静かですれ違う 会う人もほとんど見かけない館内(満室ですが)

時間がゆったり過ぎるのを感じました

これはぐっすり寝て 疲れがとれそうです

 

 


海の幸と温泉で*ROKUZA*鼻効会 一日目①

2016-06-29 21:38:59 | 旅行
連続二日間のフリーのガチが分かった”鼻効会
それならどこか?泊りがけで~と計画しました
と言っても早めでないとこのお宿は予約できません
南房総”ROKUZA
今回は公共機関の交通利用なので・・・え~と バスタ新宿から出発しましょう



新宿駅南口の駅前ですごく便利
なんだか空港のような掲示で乗車前からワクワクです

 

平日の昼間なのにずいぶんと大勢の人がいますね



隊長と待ち合わせ後お茶などしたから 出発ぎりぎりでさほど見学は出来なかったけど

 

綺麗で便利だからまたここから出発したくなりました

さて12時発のなのはな号で南房総へ

 

海を眺めていたら下車駅の”枇杷倶楽部”に到着 乗車時間1時間半 停車駅は3ケ目でした

 

ここではフリースペースで乗車前 新宿タカシマヤで買ったお弁当を食べましたよ
催事での出店 佐賀の鶏めし 鶏天のセットですが 買う時には気づかなかったのですが
鶏天の香辛料が強くて!こりゃ車内では(ほぼ満員)迷惑&寒天でお腹が・・・もありましたので



枇杷倶楽部は何度か訪れたことがあるので ちょうどROKUZAからの迎えの場所でもある真向いへ



わくわく広場 静まり返っていて営業してるのかな?でも車は止まってるし
あ!人の出入りも・・・で行きました

ここ!大正解 広~い店内 そそられる品物の数々

 

 

残念ながら生鮮食品はこれからなので買えなく でも見たことない~など言いながら買いました



余りにも盛り上がって!ROKUZAとの待ち合わせ遅れるところでした!
ここから10分弱 到着です



まずはライブラリーに案内され
ウェルカルカムドリンクはグアバジュース砂糖菓子です

 

飲み終わる頃にチェックインの手続き そしてお部屋に通されました
静けさ漂う廊下



ドアーを開けるとすぐ近くの海の景色が広がります

 

小上がりの場所にマットのベット 清潔感漂う水回り



 

ソファにくつろいでコーヒータイム
お馴染みのパティシェ特性のお菓子のセットもありましたが楽しみな夕食前

 

日本茶にしてを頂いて早速大浴場へ行きましょう

 

ちょうど入れ替えにお一人の方が すっかり貸し切りになりました

お部屋に戻って選べる浴衣に着替えてくつろぎます



さあ足は豚さんになって!食事処へ 夕食の開始です



この続きは②でどうぞ


















川崎の定番*RINGO&箱根ベーカリー

2016-06-27 07:27:43 | グルメ
もう暫くこの駅に降りることがないかも知れません
JR川崎&京急川崎
またね!を込めて

RINGO

 



箱根ベーカリー



RINGO
その場で食べれるカフェが併設してればいいのにな~と贅沢にも

そして箱根ベーカリーはハード系が好きだったな!(ここはカフェあります)

もしかして12月に映画ここで見るかもしれないから、楽しみは先に

クリックお願いします

クリックお願いします

レシピブログに参加中