Antのささやき

好奇心・くいしん坊おばちゃんが行くわよ~

大人の遠足

2019-04-21 19:55:51 | 学ぶ

先日の参加したニキズキッチン の講師でもある えつこ先生 の計らいで「東京いちごへのお誘い」に参加してきました

まずは都内に苺農園があるんだ!が驚きでしたがその農園は付近では有名な加藤農園さん

 

  

 

そして栽培されているは ほとんどは星付きのレストラン料亭へ納められるのですが

 

 

直売所でもは購入は可能ですが整理券が配布されるほどの味はお墨付きです

今回はえつこ先生が加藤農園のオーナーとも親し為そのお墨付きの美味しさを広く知ってもらいたく企画されたものでした

 

 

その為に特別に有機質の土と減農薬のこだわりの苺の食べ放題が出来ます

種類は都内で手に入れることはほとんど不可能になった章姫紅ほっぺです

 

 

  

 

加藤農園さんから摘み方の習い 味の違いを教わりましたら貴重なとの会話が開始です!!

広い広いハウス内は清潔感が保たれております 腰をかがめることなく靴も汚すことない棚だの苺の株はそれはきれいです

 

  

 

  

 

それに加えて一粒が本当に大きいこと 一口では食べきれません

紅ほっぺ(左)と章姫をそれぞれ、でもわかりずらいので手を添えてみます

 

  

 

 

 

まずは普段いただくことのできない章姫(あきひめ)からいただきます

 

  

 

 

より美味しい苺の選び方を教わり目からうろこ(もうとんでもない数の苺狩りを行ってますのに初めて聞きました)

遠くにえつこ先生も楽しそうに参加されてます

 

 

集合の時間でかなりの数を頂き(一旦へたを捨てに行き~)

えつこ先生のお話になったこれは他の苺では満足できなくなる経験をしました

 

直売所では運よくお得なジャム用いちごも買うことが出来ました

ジャム用と言っても十分お店に普通に並んでいるものばかり

(かわいいおまけ?もはいってました シラスの中の小魚のよう 笑)

 

  

 

 

夕食のデザートのまた苺摘みの続きをして本日はコンフェチュ-ルを仕込み中 出来上がりが楽しみです

 

 

本当に素敵な農園を紹介していただきました

来年のお話も伺ったので今度はお友達や娘と行こうと思いました(なんと言ってもの都内ですもの)

 

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

 

 


台湾の屋台料理 担仔麺

2019-04-19 09:13:18 | 料理教室

日本にいながら世界の郷土料理や家庭料理が学べるニキズキッチン台湾料理教室  陳高生」に参加しました

なかなか日程が合わず前回は1年以上前 そしてその前は・・半年と間が空きすぎです 笑



すでに下ごしらえも済んでおり準備万端です 素敵にテーブルセッティングもされてます


  


ではお嬢さんFncyChengさんのきめ細やかなメニューの説明を受けたら陳先生登場!

レシピの順番に紹介します


 

台式担仔麺(台湾スタイル担仔麺)

麺の上に肉味噌が乗っておりあえて食べると思いがちですがスープもあるのが台式担仔麺です

まずは豚げんこつを使いスープを作ります 下ごしらえを丁寧に教わりました


  


そして肉味噌作りです 担仔麺の肉味噌は魯肉飯と似ていますが甘さが控えめです

使う醤油もこんなにとろりとした台湾産のたまり醤油です(今回醤油も多く登場するので醤油の紹介もありました)


  


肉味噌は事前に用意された台湾製のスロークッカーでコトコト煮込まれてます

ゆで卵もしっかりと美味しい煮汁がしみ込んでます


  


食事の時に並びにトッピング野菜を茹でてスープを張り肉味噌をトッピングしてくれます

 

金杯蝦鬆(ジンベイシャーソン)

塩味で優しく味付けられた海老を中心の炒め物は主役同等のカップで盛り上がります



炒め物を詰めて食べる器はマレーシアのニョニャ料理の定番のPai Tea(パイティー)

専用の型も紹介 作り方は画像で紹介 大変難しそうです



最初この型Pai Tee Mouldを見た時は欲しい~作りたい~も声に出ましたが到底無理だと思いました

なんと現地(マレーシア?)には市販もの売ってるようです


  

 

他のメニュー 牛肉料理と共に海老の下ごしらえを同時に(食材 調理に寄って違いますが)

炒め併せる人参も飾り切りで綺麗です

あっという間に炒めあげ盛り付けはこの様にです


  


  


蠔油素什錦(ハォヨースゥスージン)~彩り野菜のオイスターソース炒め~

材料で珍しいのは乾燥湯葉です 戻し方をしっかり習いいっぺんに戻すので保存方法なども教わりました


  



またオイスターソースの使い方には驚きがあり香りがたち美味しく頂いたのでこの事を学べただけでも有意義でした

とかく一本買って冷蔵庫の片隅に…なんていうことがなくなりそうです



沙茶炒牛肉(シャーチャーツァォニューロー)~牛肉の沙茶醤炒め~

正直台湾の調味料沙茶醤は苦手なところがあります それでも多く見かけるので(鍋料理屋などは絶対たれの一つにあります)

陳先生なら美味しく調理して下さる 沙茶醤の見方も変わるかな?で今回の参加の目的の一つでもありました 

材料はこちらです 

沙茶醤に油分があるので牛モモ肉の方が適しており下ごしらえをきちんと守れば柔らかく頂けるのが証明されました

そして沙茶醤もやはり陳先生の魔法にかかれば美味しくいただけたのでした


  


 蘿蔔絲餡餅(ルォボースーシェンビン)~千切り大根のおやき~

メニューを見た時は干し大根と思ってましたが材料を見た時に驚きました 生の大根の千切りがたくさん!



具材は他に火の入れる必要な材料はラードで炒め葱の上に香りが立つようにかけました

そして火傷に気を付けてかき混ぜます


  


混ぜ合わせた状態で試食にいただいたらいくらでも食べれてしまうサラダのようでした


生地をつくります 水分の入れ方にポイントがありました 一塊になったらねかします


  


成形に入ります そしていつもながら分割は陳先生の魔法の手から均一な塊が 


  


具を包みます ここで私たちも参加可能ですが生地の薄さ具材の中の大根が少しでもはみ出たら包むことが出来なくなります

これはお嬢さんが強く話すものですから誰として手は挙げませんでした 笑

(でもやらなくてよいの?こんなチャンスはないよ~と え~い!どっちなんじゃい~と笑うしかありません)

ということで一人3ケ 人数分を陳先生が見事に包んでくださって焼きに入りました


  


それでは食事に入ります 何と言う品数でしょう~もちろんどれも美味しいです


  



お持ち帰りもたっぷりでそのあと台湾食材店へ行きました

お肉も買いたかったのですが我が家の冷凍庫を思いおこして(と言うより人数・また出かける そして料理するかな・・・)

すぐにおかずになりそうな大好きなフュシュボール(肉入り)そして花枝丸(イカボール)

以前 新竹客家料理を習った時の万能酒 そして春雨 エシャロットを買ってきました


  


にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 


宝塚 2019年4月中旬②

2019-04-18 08:46:41 | 観劇

宝塚も千秋楽翌日は静まりかえってます でも通勤通学の乗降客が多い宝塚駅 そんな時間にお友達と向かうのは梅田です

梅田駅に降りるとラッピング車が止まってました 通勤の流れを待って撮影です



  


地下鉄御堂筋線に乗り換えなんばへ 地上すぐそばの大阪松竹座へ その前に朝食兼昼食はおなじくそばのアメリカン

アメリカンは検索で探したところ アーケード街にありどこか懐かしい純喫茶です

モーニングのトーストにも惹かれましたが昼過ぎまで食事はとれないと思うとランチもOKということなおで


  



  


運ばれた時からバターの良い香り 濃い目の珈琲も嬉しく とっても美味しく大阪に来たときは絶対寄るでしょう~



お土産と帰りの新幹線内で食べるものを予約したら人が増えつつある道頓堀を目指します



  


こちらが松竹座 以前も来たことがありましたがすっかり綺麗になりました

そしてこちらで見るのはOSK(大阪歌劇団)です


  


作品はレビュー春のおどり 唯一無二の男役桐生麻耶さんのトップスターお披露目公演です


 

  


宝塚歌劇団とは別の魅力のあるOSK こちらでもまた別なお友達とも会いロービーで盛り上がり

OSKのグッツをみたり お土産をかったり舞台も大いに楽しんだのでした


  


終演後はアメリカンに取りに行き御堂筋線新大阪へ 平日ですが事前の予約席の変更には席がなく構内でお店を物色

夕飯のお弁当まで買ってしました


  


さて私は久しぶりの新幹線です 座席に座るもお友達とのお喋りはとまりません 笑



唯一止まったのは?販売カートが来て珈琲を買い注文したアメリカンのミックスサンドイッチを食べた時と

これがまた大変美味しかった!


  


そして真横に大きな富士山を見たときでした


  


久し振りに買える我が家 主人にも飽きられるくらい 笑 報告お喋りとまらず

合間に食べるこれまたアメリカンのプリンにも蕩けたのでした


  


にほんブログ村 演劇・ダンスブログへ
にほんブログ村 

 

 


宝塚 2019年4月中旬①

2019-04-18 06:57:57 | 観劇

宝塚への観劇も今回でラストになります 付近の桜も葉桜となりました


  


観劇が主ですのでほとんど付近での食事紹介?画像になります

大劇場内 フルールでは大阪らしいかやくご飯のついたセットを食べ観劇に備えたり



ちょっとゆとりのある朝は関西では有名なパン屋 パンネルのイートインが出来る店へ阪急電車に乗って食べに行きました

ともかく値段の安いのに驚き‼自家製カスタードが入ったクリームパンは100円しなかったり

イートインはドリンクなど頼み下の階のパンを食べることができますがそのハウスブレンドでも270円でした


  

 

ホテルの部屋内でも食べることは多いですが すぐ目の前に阪急百貨店がありますので目移りしながら買います

デザートはいただきものも豊富でした



  


公演千秋楽は一日長いのでしっかりホテルで和牛の丼物を頂いたり

終演後は打ち上げも兼ねてお友達たちと韓国料理で盛り上がりそしてデザート?へと話は尽きませんでした



  


大劇場では一か月間で公演が行われましたが何度か観劇に行きましたがそれはあっという間

すぐに東京でも観劇できるので楽しみです


  


 

 

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

 


やっぱり寒いので

2019-04-12 10:16:12 | おそとでご飯

雨は上がったのですが風が強いです

飛行機雲でしょうか?青空に そして真っ白な富士山が寒さを呼び越します


  


錦糸町に最近PARCOで出来ました この中のスフレパンケーキそしてあの紅茶が楽しめる!で久し振りの鼻効会

いきなりデザートでは思い 同じくPARCO内のしゃぶ葉へ なにしろ寒い

同様の考えかそして気軽な値段で食べれるので混んでます



ラムが食べたかったのでラム付けられる牛&三元豚コース そして2種類選ぶつゆもラムに併せて香味昆布だし


  


野菜も豊富 つけたれも自由に ご飯ものも楽しめます


  



いただきます 白髪ねぎをいっぱい三元豚に巻いて食べるのが美味しかった

にぎわってるので時として希望のラムが凍っていてちょっと⤵ぎみだったけど肉も適度に脂が乗っていておいしかったです

炭水化物類はうどん



自分で焼いて好きにトッピングするワッフルも美味しかった!この後・・があるのに軽いから~と2枚食べちゃいました



さて目的のスフレパンケーキ&紅茶 店の名前はButterです こちら限定もあります


  


スフレパンケーキを会長と半分ずつ そして紅茶はTWG 会長もこの値段で飲めるの~と驚きでした

やはりここのスフレパンケーキ美味しい~娘が帰ってきたら採点してもらわなくてはね 笑


  


にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村


クリックお願いします

クリックお願いします

レシピブログに参加中