Antのささやき

好奇心・くいしん坊おばちゃんが行くわよ~

電車でスウェーデン

2021-10-04 20:50:08 | おそとでご飯

ハロウィンの準備の為に有休の娘と共に買い物へ その前にランチに選んだのは

スゥーデンの伝統料理 スモーガスボード専門店のストックホルム

 

  

 

予約は必須で開店を待つ人でフロアーは何組か 接客も良く限られたスペースですが落ち着いた雰囲気で心地よいです

流れる音楽もスゥーデンの曲を選択され早くAbbaにならないかな?と思うのでした

予約の特典のドリンクはエルダーフラワードリンクを 多少甘めでした

 

 

さてお料理の準備も整ったところで取りに行きましょう

 

  

 

スゥーデンの伝統的な様式はお皿が多ければ多いほどマナーが良いとされているそうですが(後から知る)

つまり少しずつ味わって何度も往復しましょうに値するそうです

少しづつではないですが・・・お皿の数 取るお料理はほとんどあっているように思えます

まずは第一の皿はシルと呼ばれるニシンなどを

 

第二の皿は肉類

 

 

第三の皿は野菜 サラダと言ったお料理でしょうか

 

 

ここで第四としてミートボールなど温かいお肉が紹介されてましたがまさしく大好きなのでお代わりしてました

そして第五の皿はデザート

 

 

私たちは好んで食べるものばかりなので本当に満足で美味しいランチでした

この後は新宿に行って無事購入 そして買い足しに久し振りに海浜幕張に ここは駅前にアウトレットがあります

娘はここでハロウィンの買い物は済ます事が出来 私もシャツなど買ってしまいました

 

 

駅ビルには産直のマーケットがあり旬の生落花生のおおまさり

握りずしと同等の大きさに驚き 茹でるのに時間はかかりますがこちらもお美味しかったです

 

  

 

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村


月曜はエビべジ

2021-10-04 15:39:08 | おうちでご飯

これは先々週の月曜日 新鮮な野菜が届くのですぐに下ごしらえで食事もお弁当に役に立ってます

 

 

今の時期は葉物が続いてるのでどうしても肉類と炒め物が多くなってしまうのが悩むところです

珍しく寒かったので青梗菜人参を使ってシチューにしました

 

 

ステックブロッコリーは茹でてブロッコリー大好き娘のお弁当に

つるなの胡麻和え 

オクラ茄子は油で炒め麺つゆを薄めてかけて冷ましながら味が染みますように 白い茄子はすぐに柔らかくなりました

 

 

きゅうりは半月切りにしてサラダ 千切りして同じく人参と主に即席漬けに

 

  

 

空心菜は少し厚めの豚バラ(焼き肉用を使用)と炒め卵でとじたのが翌日の夕食(画像がボケボケ)

 

 

まだまだ残っている人参はナムルにして豆もやし 豚の粗挽きとビビンバにしました

 

 

今回も使い切った喜びがありました

 

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村


2021年9月後半のお弁当

2021-10-04 12:07:21 | 手作り

月の後半と言えども私が留守をしてたり弁当がいらなかったりで数えるだけです

 

24日(水)

夕食のご飯は味付けにします
五目御飯 ウィンナー 卵焼き きゅうりの浅漬け

 

 

27日(月)

美味しい鮭を買いましたよ

白飯(味道楽) 鮭 オムレツ 根菜のきんぴら 卯の花

 

 

28日(火)

有名メーカーなのですが家族に不評のウィンナー 大袋だけに消費が大変

白飯(味道楽)ウィンナー 卵焼き つるなのおひたし ステックブロッコリー

 

 

29日(木)

肉問屋で買ったコロッケ 水分を持っていかれる~とこちらも×マークがつきました

白飯(味道楽)じがいもコロッケ うずらの煮卵 せんぎりキャベツ スティックブロッコリー

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 弁当(グルメ)へ
にほんブログ村


繊細で美しい5種類の月餅

2021-10-04 09:04:38 | 料理教室

日本で世界各国の料理が先生のご自宅で習えるニキズキッチン

香港料理 ジャニタさんのクラスに先日参加してきました

中秋節(秋分の日)に食するものとして大好きな月餅があります 年に一度開かれる教室です

中国茶を頂いた後は早速実習です

 

 

本日のメニューは焼き上げる月餅(広東式香港式) 冷たい月餅を作ります

まずは餡の用意 棗と小豆餡 カスタード餡 緑豆 緑豆にココアとナッツを入れたもの 南瓜とクリームチーズです

 

  

 

  

 

そして皮作り 冷たい月餅は蒸しあげて冷まし捏ね上げます

 

  

 

餡と包んだら 冷たい月餅には色付けを施します

 

  

  

 

いよいよ月餅型の型押しです たくさんの絵柄をジャニタさんは用意して下さって迷います

 

  

 

棗と小豆餡広式月餅(廣東棗泥月餅) 
カスタード餡焼き月餅(仍黃酥皮月餅)

 

  

 

  

  

 

 

綠豆餡冷たい月餅(綠豆冰皮月餅) 
クリームチーズとかぼちゃ餡冷たい月餅(南瓜芝士冰皮月餅) 
ナッツとココア餡冷たい月餅(朱古力冰皮月餅) 

 

 

出来ましたので包装します

 

  

 

その間本日のディスプレーとジャニタさんお手製の肉まんが出されました

月餅は帰ってから食べるのが楽しみですがお手製の肉まんはジューシーで皮と餡のバランスも良いです

本当に美味しかったので肉まんの教室を強く願ったのでした

 

  

 

 

中国茶もお土産にいただき素敵なパッケージはもう味と共に自身の作でした

 

 

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村


クリックお願いします

クリックお願いします

レシピブログに参加中