goo blog サービス終了のお知らせ 

トモandアイ

ケーキ大好きおばさんです。我が家の二匹のワンコ達に癒され居ます。
最近は、韓国ドラマも好きになりましたよ

息子ちゃんの母校に行く

2007-10-29 00:38:16 | 日記・エッセイ・コラム

どれくらい行っていなかったか?

覚えていない位、行っていませんでしたが、マーチに乗って

日曜日の午後1時、”ぴあ”の教室への階段を上がっていくと

懐かしい学校の臭いがしてきました。

A高校からお手紙で「”ぴあ”作品展を12月21日から26日迄

大阪の「ナルミヤ戎橋画廊」で「ぴあ生徒」たちの作品展をするので

卒業生にも高校時代の作品を一点出してほしい」

大阪難波の画廊「ナルミヤ」ギャラリ

〒 542-0071 中央区道頓堀1-9-3 TEL: 06(6211)7692

現在の担当の先生から電話があって・・・・

高校時代の作品で、いいのがありました。

先生にも手伝って貰ったと思いますが、陶芸で植木鉢の様な物

蓋つきの小さな入れ物。

蓋つきの入れ物は、玄関の靴箱の上に置いてキー入れにして

います。

植木鉢の様なツボは、ポトスを入れています。

展示するなら、やっぱりちょっと大きめのこのツボだなって!

先生が、作品を取りに来られると言われましたが、私も高校に

久しぶりに行きたかったので、持って行く事にしました。

”ぴあ”の教室に集まった作品に名前が入っているのもあり、

懐かしいなぁ~卒業して、たった3年なんだけど色々ありました。

息子ちゃんは仕事に野球に(今日も会社の野球の試合)

A高校に入学出来たからです。ホンマ感謝です。

府教委は、大阪学区に一校、障害児教室が出来てこれでいい

みたいで予算も少ないとか、、、、

こんどの作品展も戎橋でするのも多くの人に障害児教育を知って

貰いたいと言って、おられました。

障害児教育に関心がある人は少ないと思いますから、先生!

頑張って下さい。

この作品展のことを新聞社にも招待状を出されたのかな?

うちの息子ちゃんが入学した時は、テレビや新聞が取り上げて

くれましたが、最近は、そんな事もないですから。。。。。。

明日、学校に聞いてみようかな。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10/26Francais 62回 | トップ | フラバ可愛いですね »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事