4月2日晴れ
今朝も5時半に目が覚める
朝食はどこも同じ バイキング
メキュール アルル カマクル ホテル
日本の別のツアーが居て フランスパンしかない
日本人はよくあさから食べると思ってるだろうな
8時15分専用バスで出発
南仏プロバンス観光
ドーテの小説 「風車小屋便り」の風車
なんにもない丘の上に一つだけ なんや時間の無駄
世界遺産のポン・デュ・ガール観光 水道橋
そうだ 静かで人影もあまりなくて よかったです
同じツアーの人達に パスポートが無い事を知られたくない
私たちは 添乗員の花さんが一人になるのを見て
「ウィーンからニースの飛行機に落ちていませんでしたか?」
「OS航空 にも問い合わせていますが今の所 ないですね」
ガックリ 彼女の気持ちを思うと ほんと 何とかしなくちゃ
世界遺産の街アヴィニヨン観光
法王庁 日本人ガイドがいしょに見て回る
サン・ベネゼ橋 ローヌ川を渡る900mの橋だったが
水害で半分になったまま
昼食は田舎料理 ゲエー スープなの?ドロドロ味がない
塩とコショで自分が味付けするの?
ビーフシチュウ 肉は軟らかそうにスプーンで切れるけど
繊維が太くて 私の仮歯ではもう歯茎が浮いてきて 痛い
ビールは飲みました 食べれないんだもん