goo blog サービス終了のお知らせ 

トモandアイ

ケーキ大好きおばさんです。我が家の二匹のワンコ達に癒され居ます。
最近は、韓国ドラマも好きになりましたよ

京都の大山崎でランチ♪

2016-02-12 23:36:27 | 日記・エッセイ・コラム
楽しみにしていた、ようちゃんとYちゃんとのランチです

遅れてはいけないと、早く大山崎に着いてしまった私

久しぶりなので、ちょっと、歩いて離宮八幡宮へ行ってみました。

懐かしいなぁと思って、入ってみました。



正門じゃない方から、おじゃましま~す。









荏胡麻(えごま)油発祥地で油の製造と販売の中心「油座」として栄えていました。

現在は油の神様として親しまれています。

平成22年には創建1150周年を迎えました。って、書いてありましたよ。

イタリアンの素敵なお店が、出来ているけど、ここかな?とか思いながら駅に

戻ると、二人が待って居てくれて、「どこから、きたん?」

観光してました。

私達の行ったお店は、駅を出てすぐ隣にありました。

Yちゃんが予約をしていてくれたので、二階の席へ

Yちゃんは、階段がきつそうでした。まだ、完全に復活していないのかな?

でも、席について近況を聞くと旅行にも行っていると言う事なので、心配しなくても

良いみたいですが、ご主人も難病になったそうです。

大変ですね。

色々、年を取ると出てきますよ

ランチメニューは、私はパスタ。二人はハンバーグにしましたよ。



前菜。かつおとパテから選びます。



スープとサラダは一緒。


ハンバーグもおしゃれに盛り付けられてました。


ナスとベーコンの和風パスタ。


カフェモカは、甘くておいしかったです。

全体にまぁまぁかな

隣の席に1才のお子様連れのママ友の二人が、可愛かったけど、私達の時代は、

子供がこんなに小さい時にお友達とランチなんて、いかなかったなぁ。

私達は、そこで3時間も居座って、おしゃべりしてました

二階の席で、落ち着いていられました。

ようちゃんは、夜には、知人を招いてパーティをするそうです。

元気やなぁ



駅前で、パチリ

とても、楽しかったです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする