娘ちゃんに早起きしてもらって、A.M8:07出発
A.M8:47到着。
久しぶりやなぁ~
ちゃんと出来るかな?
9時前だというのに凄い人です。
正面から入って行くと免許野更新のための順路が、①~ありました。
① 免許証のコピーをされる
② 印紙の購入と講習費を支払い
暗証番号機に番号入力1111と2222と言うように二組
③ 視力検査。 私が小さいから台を出してくれました(恥ずかしい)
⑦ 視力検査の結果を書いた旧免許証の付いている書類と印紙の
貼った書類を渡します。
そして、二階に行って写真撮影 講習場所の用紙を渡されます。
別館三階 9時50分から11時50分まで
娘ちゃんとは正面で別れて、娘ちゃんは大日のイオンへ行ったので、
講習終了時間をメールで知らせておきました。
講習は、教室みたいな所に137名だって!!!
強強〇破を直前に飲んだけど、眠たかった
一瞬寝てたかも???
講習は11時40分に終わって、名前を呼ばれた人から新免許証を
受け取って終了。
三時間、かかるのよねぇ
新免許証の写真は、どんなかな?
普通に写ってました。ホウレイ線めだってないで良かった
交通違反したから、三年の青です。。。
三年間無事故無違反がんばりましょっと!
終了後、娘ちゃんは駐車場で待っていてくれました。
娘ちゃん、献血したかったんだけど血圧が90を切っていて
させてくれなかったそうです。
しかし、献血コーナーでホームページを見たと言うとストラップを
くれるのを事前に調べていて、言うと阪神のユニフォームを着た
キャラクターのチッチをもらって来ました。
チッチて?
血かぁ!
チッチの好きな言葉「チクッとしますよ」だって
私はいらないけどね