goo blog サービス終了のお知らせ 

トモandアイ

ケーキ大好きおばさんです。我が家の二匹のワンコ達に癒され居ます。
最近は、韓国ドラマも好きになりましたよ

眼科に行ってきました

2005-08-07 03:11:39 | 健康・病気
8月6日土曜日

 母の薬をもらいにバイクで眼科に行ってきました。

10時半頃に行くと、昨日知り合いから「どこか眼科しらない?」

って聞かれたので、母のかかりつけの眼科を教えていたら

その方が息子さんとタクシーで来たそうで、母が診察時間を

9時半からだといっていたのを教えたら、10時からだったそうで、

外でまっていたんだって、私も確認してから電話すれば

良かったのに 悪かったなあって、その方が「早くきて早く診てもらえるし」

そう言って頂くと、ほっとしました。

なんでも、その息子さん目が見えないくなってきたそうだ、若いのに

いろいろ心労があって食べられなくなって、栄養失調みたい

世の中ストレスだらけだもんね・・・

あんまり考え過ぎずにいたらいいのにと思うけどケセラセラができないんだ

お子さんもいらっしゃるそうなのに、若いパパさんなんとかなるさだよ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姪一家が見舞いに

2005-08-07 02:57:54 | 健康・病気
8月6日土曜日

 姪のりえちゃん一家が来てくれました

中3のたっちゃんは塾でこられなかったけど、お手紙を

母と20歳になった息子ちゃん宛にもってきてくれました。

母に宇野千代の手袋とハンカチセット

息子ちゃんにはフォトプレート 

気持ちがうれしいですね。

刻のやのパーティずし8人前を注文、あと何か作ろうと思った

でも、足が痛くて動けず、やきなすとみそ汁で勘弁(^_^;)

座薬が効いてきて、やっと、動けるようになる。

 階段をちょっとリフォームしょうとお願いしていた大工さんが

ご夫婦でケーキを持って来てくれましたが、姪たちがいたので

階段をどうしたいか希望を言うと、材料が注文なんで、お盆明けに

なるかもって、仕方がない。 私も大工さん夫婦に食べて貰おうと

ケーキを買っていたので、それを食べてすぐ帰られた。

 姪たちは、4時頃まで居て母も満足したようです。

まるで生前葬やと会いたい人に会えたしと大笑いしちゃいました。

姪が家の建築現場のビデオ見せてくれました。三階建ての可愛い

お家☆9月16日に引っ越すそうだ。

10月には、呼んでくれるそうだから母もそれまでのお楽しみ(*^_^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに兄妹が揃う

2005-08-07 02:35:18 | 健康・病気
8月5日金曜日

 10時10分MRIの撮影、10時半に終わった

娘ちゃんの送迎。11時半に娘ちゃんの歯医者の予約

母のお昼ごはんを日赤のローソンでぶっかけそーめんを

買った。普段なら勝手にお昼は食べているけど、こんな事に

なってからは、必ず用意しなくちゃならないから仕方がない(^^;)

家に母を連れて帰って、歯医者に一緒に行く、路上駐車なので

私が、運転席に乗って待機・・・私も足の痛み止めを飲みながら

30分近くかっかた、今日は前歯が少し欠けてたのを治したんだと。

明日来る姪のりえちゃんのこども達、中2と中3はスポーツをやって

いるので、ジャッパンでアクエリアスをケースで買って明日持たせて

帰ろうとジャパンに寄ると、娘ちゃんのお気に入りの午後の紅茶も

安かったので買って帰る

*****************************

午後2時長兄が一人できた。

この長兄には色々迷惑かけられたので、あんまり会いたくないけど

母を心配して来たのだから、まっいいか

そこへ 次兄が兄嫁と二人で来ちゃいました。

うちの葬式以来です、兄妹が揃うのは・・・・

母とくらしているから、ここが兄達の実家???

4時ごろには、仕事があるのでみんな帰りました。

次兄は、母に「言うこと聞いて、一階にいとかなあかんで○子が困るし」

と、説教じみた言い方をする。そんな聞くわけ無いでしょ(^o^)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっことばあちゃん

2005-08-07 02:03:39 | 健康・病気
8月4日水曜日

姪のアッコが、暑いのに嵐山から電車とバスで

一人で来ました。 ばあちゃんに育てられたアッコ

毎日ばあちゃんとケータイで、元気コールをしているほど

結婚した今もばあちゃん子なんで、ばあちゃんの顔を見ないと

心配で、来てくれました。

電話すれば駅まで向かえにいったのに(^_^;)

帰りは、娘ちゃんが駅まで送っていきました。

アッコがばあちゃんに必ず病院に行ってふらつきを

診てもらってと、診てもらったかを連絡を私にしてって、

ばあちゃんは、心配させんとことウソをいうからって

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

8月5日木曜日

頭のふらつきが、気になったので日赤に行ってきました。

8時に順番を取りに私が、バイクで行ってきて

9時半に娘ちゃんに日赤まで乗せて貰い、病院の車いすに

乗せて、脳外科に4番だったけど、30分ぐらい待って診察室へ

N医者、75歳の患者に対するしゃべり方が気に喰わない(>_<)

母は、気さくと言うけど私は偉そうと思う

ふらつきは、「肩こりから」アンメルスと痛み止めを以前くれたけど

今回も同じ事を言うから、私が「毎日のように接骨院に行って

マッサージしているのに?」

N医者「CTは、3月に撮ってるから毎回見ることもないMRI撮って

みてもいいけど」

原因を探さなくちゃと「MRI撮ってみて下さい」と言うと

N医者「平成14年に入院した後の検査をキャンセルしてるやろ」

何年経ってるねん!あほか!

「私が連れてきますから検査して下さい」と言って予約を明日にした。

N医者「ふらつきと言うのは、頭だけの原因とは限らないから

耳鼻科でも診てもらって」

耳鼻科で耳の検査と診察、もう笑うで(^o^)

音の聞こえる検査と診察の時、医者が母の頭を振ってみて

「ふらつきますか?」母「いいえ」

今度は歯医者のようにイスを寝かせて、その状態で又、頭を振って

「ふらつきますか?」母「いいえ」

イスを戻すと母「今、ふらつきます」

あんなに頭をふられて、起きあがったら私でもふらつくよ!

最近聞こえにくくなったのは、年齢からみてこんなもんって。

あっこが心配していたので、報告!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする