goo blog サービス終了のお知らせ 

トモandアイ

ケーキ大好きおばさんです。我が家の二匹のワンコ達に癒され居ます。
最近は、韓国ドラマも好きになりましたよ

お煎茶教室に行って来ました

2024-11-30 22:24:17 | 趣味

朝散歩コースの公園が、いいでしょ

今日は、お煎茶教室でした。先輩がされた、小盆点前の写真を撮らせてもらいました。

三煎たてられるのを見て、私は先週お休みしたので、すっかり忘れてます!

先輩も一緒みたいで、先輩が違う事をされたら、先生がご自分の膝を叩かれて違うでしょって!

先輩はすぐに、そうでした!

私ならどうだったかな?みたいになるでしょうね

その後、来年の一月に初煎会に着る着物を二着見て貰って、選んでもらいました。

帯は先生が貸してくださいます。私のは、赤くて派手だからです。

1時半から四時まで、先生の所にいたので、帰ったらグッタリ

お友達のAちゃんから電話。そんなグッタリしている私もおしゃべりすると元気になります

今日の蓮ちゃんとナナちゃん

夕食を食べていると、蓮ちゃんは黙ってジーッと見てます!

ナナちゃんは、グルグル回ってちょうだいワン!

お腹いっぱいなんですけど・・・乗らないで!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お煎茶教室に行って来ました

2024-11-15 20:35:27 | 趣味

今朝のお天気は8時にスーパーに行ってから、8時40分にトイプールコちゃんを

午前中だけ預かりました。

Mちゃん宅に工務店から、修理に来られている間という事でしたが、午前中に

修理は終わらなかったようですが、私が、お煎茶教室に行くのでゴメンチャイ

お煎茶教室は、先輩お弟子さん二人と私の三人で小ぼん点前のお稽古しました。

前回から、炭をおこした瓶かけにお湯が入った鉄瓶がめちゃ重い

先生に「主婦歴が長いのに、このくらい持てるでしょ」って

だって、片手ですよ。

私ってか弱いのよ

おいしいお菓子を頂き、甘い煎茶を頂いて4時半に終わりました。

帰りに、先生が生協で買われた食パンを四分の一頂きました。

明日の私の朝食用のパンがなかったから、ウレピイです

喜んでいる場合じゃない、急いで帰ってカレーを作りました。

今日の蓮ちゃんとナナちゃんとトイプールコちゃん

めちゃ、かわゆいねぇ

蓮ちゃんと仲良くネンネ

ルコちゃん、リラックスしていろんな所でネンネしてましたよ。

ルコちゃんが別の場所に行くと、ナナちゃんが寝てた。

ルコちゃんのおむかえのMちゃんが来た後、私の膝の上で二人揃って寝てました。重い!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煎茶教室に行って来ました

2024-11-08 22:22:42 | 趣味

今日も寒い朝でした。来週は、また、暖かくなるそうですけどね。

朝散歩は、ユニクロのダウンを着て歩いていると、お爺さんが薄着で歩いているのを

見て、ちょっと私の寒がりが恥ずかしいなって

昨日、お鍋の蓋の取ってのネジが緩んでいるのを、絞めるつもりが逆でバラバラに!!

元に戻そうとしたけど、眼鏡をかけてやってみたけど出来ません

よくこんな小さなネジで、締まっていたの???

娘ちゃんたちが、来たときにやってもらいましょうっと。

お煎茶教室、今日はベテランお弟子さんが3人と私。私にとっては新しいお点前

だったので、今日は見学でした。

ベテランお弟子さんでも、何度も手順を間違っていたから、私がやる時は

覚えていなくても、しょうがないよねぇ

金曜日は、二時からなので、終わったのが4時半

急いで帰って、洗濯物を取り込み、夕食の準備をしてから、蓮ちゃんとお散歩。

めちゃ!忙しかったです

今日の蓮ちゃんとナナちゃん

朝、寒かったのでエアコンを点けたら、一番暖かい風が来るところにじっとしてました。

煎茶教室に行って来ます~

私が出かけるのに、気が付かない様子でした。グッスリです。

6時の散歩。寒いからコートを着せましたよ。

まぁ~なんて、かわゆいのでしょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お煎茶教室に行って来ました

2024-11-02 20:30:18 | 趣味

今日は、朝散歩には行きませんでした。そんな日もありますよね。

煎茶教室は、13時半からなので、ボォ~としてないでパンを焼くことにしました。

パン教室に行っていた頃のレシピを見ながら、どれにしようかな?

息子ちゃんのレーズンパンはあるので、レーズン抜きのクリームチーズパンを

作ることにしました。

出来上がり

実は失敗だったんです。パンをこねる前に強力粉などと一緒にドライイーストを入れる所に

入れるのを忘れてた!ほとんどこねた段階で慌てて入れてコネコネ

だから、一次発酵の時にタネがあまり膨らまなかった

仕方ないけど、そのまま最後までやって、出来上がったわけですが、結構美味しゅうございました。

煎茶教室に行く前に、めちゃ雨が強くなったけど、先生からメールで「来られますか?」って。

今日は私一人のお稽古だったので、休んでも問題なかったけど、行くつもりだったから、

行って来ましたよ

きょうまで、平点前でした。三煎を入れますが、先輩たちと違って一年生ですから

覚えてないのは、しょうがない

先生に、初煎会の時の話で質問しました。

ネットで、初釜の事を見て勉強したら、その時に先生にお礼をするとあったけど、

初煎会でもするのか?

普通はするものだそうですが、ここでは二か月に一度、お弟子さんの勉強会の為の

会費を集めていて、コロナの三年前から勉強会をしていないから、その会費を

先生のお礼に渡しているそうです。

先生は、そう言うのは最初知らなかったそうですよ。

着物については、今持っている着物を先生に見てもらってから、洋服にするかを

決めれば良いという事になりました。

今日の蓮ちゃんとナナちゃん

蓮ちゃん、時々咳がでますが、食欲もあるから様子を見ます。

今日は、久しぶりのブラタモリ録画してます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お煎茶教室に行って来ました。

2024-10-26 21:00:12 | 趣味

今日の天気予報では、雨が降りそうだったから、洗濯物は部屋干しにしたけど、

雨は降りませんでした。6時過ぎに朝散歩行きましたよ。

先日から、テレビドラマ「民王R」が始まりましたね。

2015年の「民王」をちょっと見た記憶があったので、総理とばか息子の体が

入れ替わると言うドタバタでした。

それで、UーNEXTで民王一気に見しちゃいました。

今回の民王Rは、総理と変わるのは全国民!ややこしい!

途中で、お煎茶教室に行って来ましたけどね。

お煎茶教室は、今日はT先輩と二人でした。

最初に私から、三煎しましたけど、一週間に一度しかしませんから、忘れちゃうのよ。

最初にテーブルの上に道具を並べる所から、私がすると並べられているけど、

ちょっとした角度の違いが、微妙

今回までは、炭を使わなかったけど、来週から炭をおこしてその上に鉄瓶を置く

そうです。炭は先生がおこしておいてくれます。

2時間みっちりお稽古して、四時前に帰ってきた。

今日の蓮ちゃんとナナちゃん

おやつ頂戴よ

夜散歩は、また、宵寝をしてしまったから、8時半になりました。

蓮ちゃんも寝てたから、歩きながらあくびしてました。

この時間だと、よそのワンちゃんと会わないからいいけどね。

娘ちゃんから、息子ちゃんのふるさと納税の返礼品は何がいい?

毎年、カニを所望してましたが、美味しいステーキが食べたいと返信しておきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする