tomo tomo marche*

bonjour comment allez-vous

映画 インディ・ジョーンズ

2023-07-01 | お出かけ

映画『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』を観て来ました。

感想を少しだけ…。

「そうはならんやろ」とツッコミたくなるシーン満載です(^∀^)

建物から建物に飛び移る。
走行列車から飛び降りる。
バイクから飛び立つ飛行機の車輪に飛び移る (←アニメ「トイ・ストーリー」の飛び立つ飛行機の車輪に飛び移るシーンを思い出す)
むち打ちになりそうな激しいカーチェイス。
などなど危ない事がいっぱい。
だけどみんな骨折一つせず不死身すぎ(笑)
安心して楽しめるエンタメです♪

主役のインディことハリソン・フォードは80歳。
無茶な冒険を1人でやるのか?どうなるのか?という疑問がありましたが、相棒にタフな若い女性と、頼りになって子どもらしさもある男の子の3人でバランスが良いです。
年配者になったインディがどこまでアクションをするのか気になりましたが、強くてタフないつものインディにうれしくなりました。
皆もこれを見たかったんじゃないかな?




↑上の写真をセピアにしたらこんな感じ☆

ハリソン・フォードはスター・ウォーズから好きですが、歳を重ねても雰囲気が変わらないのがいいですね♡

宿敵・元ナチスの科学者フォラーにはどことなく色気を感じます。
ハリーポッターシリーズの『ファンタビ』の悪者・グリンデルバルド(ジョニー・デップじゃない方)の色気に似てるなぁ。と思ったら同じ役者さん マッツ・ミケルセン(57歳)でした。

製作総指揮はジョージ・ルーカスとスティーブン・スピルバーグ。
おなじみのテーマ曲はジョン・ウィリアムズ。
巨匠3人ですね。

映画 インディ・ジョーンズは分かりやすく楽しいアクション・アドベンチャーです。
過去作品を復習していかなくても楽しめると思います☆



∞ ∞ ∞

映画料金は大人1,800円ですが、チケットを1,000円で買えるクレカを使って1,000円で鑑賞。

映画の後はスタバへ。
スタバのチケットをプレゼントでもらったので使いたい…


チケットは1枚700円の3枚つづり。
合計金額から700円を引いてもらおうとしたら、ドリンクのみ使用可能なチケットだった!
普段ショートサイズ(240ml)しか飲まないから700円もしない。
700円使うにはフラペチーノを注文するしかないのか?
でもクーラーで店内が冷えているから冷たい飲み物はいらないんだよなぁ。

スタッフさんに相談すると、トールサイズ(350ml)のホットドリンクにホイップをカスタマイズすれば700円を超えると教えてくれた。
おいしかったけど、さすが700円、量が多くてお腹いっぱい。
あぁ、先にドーナツを食べるんじゃなかったぁ (^⁠△^;⁠)








Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紫陽花パフェ | TOP | チキンソテーセット »
最新の画像もっと見る

post a comment