なぐも友美 日記

「にいがた観光カリスマ・なぐも友美」のブログへようこそ!

八海神社

2009-06-04 08:52:18 | 湯沢・魚沼情報

こころ号に乗って
八海神社へ行ってまいりました


社殿は、平成13年に新しく建て替えられています。
その時に、100,000,000円の
寄付をされた方がいらっしゃったとか。。。



昼でも暗い杉並木
木立の中に入ると、寒いくらいです。


256本の杉並木は、県の天然記念物の指定を受けています。
 


八海神社は、1200年の昔より白衣の行者で賑わう
山岳宗教の霊場です。
毎年、7月1日に行われる火渡りの行事が有名です。

 

 




龍のご神水。
とってもきれいです。
手や口を清めるだけでなく
味わうことができるんです。

遠方から、汲みに来ている方の姿も見られます。


さぁ、こころ号に乗って 八海神社へ行こう
いつもありがとうございます。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こころ号 (bea)
2009-06-18 09:45:10
友ちゃん こんにちは 夢 沢山ありですね。
未来の子供へと共に 今元気でおられます、
高令者にも 目を向けてね、
越後湯沢へのんびり旅は、始めてでした、
友ちゃんの笑顔には 負けた~~~~
15日 A,M こころ号でお世話なりました、

鶴岡生まれ 埼玉在住

 
返信する
beaさま (なぐも友美)
2009-06-20 20:51:03
ご乗車ありがとうございました!
コメント、うれしいです。

埼玉は、近いので
またお越しください!
私も埼玉旅行してみたいです!

いつもありがとうございます。。。
返信する