なぐも友美 日記

「にいがた観光カリスマ・なぐも友美」のブログへようこそ!

なぐも友美出馬表明!?

2009-06-10 08:52:49 | 湯沢・魚沼情報
私が、もし町長になったら・・・



スキー場の活性化に力を注ぎます

・スキー場で有線放送をかけるのはやめて無音にする。
・一日に何度も圧雪車をかけて、常にきれいなゲレンデを保つ。
・レストランにスリッパを置く。
・緑提灯店の食堂をゲレンデに誘致。
・レストラン大盛り無料。
・お車からゲレンデまでのスキーポーターサービス。
・車の雪掘りサービス。
・イケ面レンタルスタッフが膝まづいて、レンタルブーツを合わせてくれる。
・小学生は毎日無料。
・1時間スキースクール(何時でも入校可能・指名制)




健康とエコの町づくりをします

・ミスタードーナツから出る廃油を全部湯沢町でもらって、森下組さんでリサイクル、旅館のマイクロバスの全車両をドーナツの廃油で走らせる。

・のりた跡地は、高速道路の脇なので、ここに一般道の利用可能のサービスエリアを設置(ETC専用インター付き)
サービスエリアは、「楽しくエコロジー・健康ワンコイン博」とし、地元の新鮮野菜や地産地相レストラン、大型ごみステーション、足湯、リラクゼーションスペース、ウォーキング遊歩道などを設置。
<詳細>
 新鮮野菜は、地元の農家の人たちが持ち寄り、バーコードを付けて販売、利益はしっかり農家へ入るが、販売は販売員が行う。野菜は一律100円。
 レストランは、地物の野菜と川魚・越後もちぶたのみ使用。どんぶり500円、おかずセット500円、魚沼産コシ&味噌汁セット500円。
 ごみステーションでは、ゴミ袋1枚10円で販売。分別は、会場スタッフが行いリサイクルにつとめる。
 足湯で体温を上げ、地元の人と触れ合って”笑い”免疫力を高める。
 ウォーキング遊歩道で適度に運動し、長寿になる。


子どもたちが、自慢できる湯沢町を目指します。

・小学校高学年は、湯沢の観光産業の学習にて、情報収集。湯沢は、中学校が1つしかないので、ここで5校の小学校の学習の総まとめをし、それを発表するステージとして、中学生には観光ガイドになっていただき、実際に観光客と一緒に「雪国文学散歩道(案)」をガイドする。



町の長にならなくても、できることがいっぱいあるような気がしてきた。でも、町長でないとできないこともある。。。


みんなで、現職の上村清隆町長を応援しよう


朝から、ご静聴ありがとうございました。。。



最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
投票する! (東京の塾長)
2009-06-10 21:51:04
夏の合宿者には、毎食笹団子をつけてくださーい
返信する
Unknown (Unknown)
2009-06-10 22:30:52
湯沢も十日町や六日町に負けないくらいのオリジナリティーな雪まつりをやったら? 司会はなぐもさん?
返信する
Unknown (Unknown)
2009-06-14 21:30:03
はじめまして♪
町長になっても自分がやりたいことを実現させるのは本当に難しいんですよね。首相ですらなかなか実現できないくらいですから。
でも自分がもし町長だったら何が出来るかな~と考えてみると何かワクワクしてきますよね♪ま、あることないこと叩かれたりして大変なことばかりなんだろうけどf^_^;陰ながら町の為に出来ることをするほうがやっぱりいいですよね★
私は湯沢町民ではありませんがなぐもさんと一緒に上村町長応援しまーす!!
返信する
東京の塾長さま (なぐも友美)
2009-06-17 10:52:54
毎食 笹団子っすか!?
雪路の笹団子は、確かに美味しいですが(汗)

私が、出馬の際の公約に「各旅館は、毎食笹団子を付ける事をお約束いたします!」って・・・票取れるかなぁ(笑)
返信する
ゲストさま (なぐも友美)
2009-06-17 10:56:53
雪まつりの規模は、小さいかもしれませんが
湯沢の雪まつりもなかなかですよ。
雪上花火大会を新潟4大花火に追加してもらいたいくらいです。とってもきれいです。

ぜひ、お越しください。
返信する
ゲストさま (なぐも友美)
2009-06-17 11:00:04
何かいいことをしようとすると、必ず敵ができるんだそうです(汗)
いいとこをするって、大変です。おっしゃる通り、自分ができることは、限られているので、妄想しながらコツコツやってゆきます。

私も湯沢町民でないので、票はありませんが
ムードメイカーとして、町を応援します!
返信する
俺はマジやで! (タカヤン)
2009-06-19 21:37:23
おひさ~(*゜ー゜)v

もし、お前が町長選に出馬するんやったらナンボでもお手伝いするでぇ!
返信する
タカヤンへ (なぐも友美)
2009-06-20 20:54:07
またまたぁ~票がないじゃんよ~
じゃあ、ウグイス嬢お願い!
って、冗談です(笑)

おっ!そうだ、来週の土曜日にテレビに出るので見てね~。
27日10時35分~UXテレビ「まるどりっ!」
返信する
Unknown (頭わいてますねw)
2016-12-27 19:49:36
おばさんw
返信する