goo blog サービス終了のお知らせ 

東京風景

NikonD50とPentaxK100Dで撮る東京の風景

世紀末

2008-01-19 17:30:25 | 東京風景

真昼だというのに空が赤い。
世紀は始まったばかりなのにそんな感じがしないのはなぜだろう。
温暖化も互いの経済の利害で止められない人類の行く先はどこなのか。

東京1

2007-12-30 20:48:44 | 東京風景

先日ようやくネットにつながりました。

原宿の竹下通りは、十数年前に行って以来行ってなかったので、懐かしさもあって最後にちょっと行ってみました。
人多過ぎで写真撮るのは難しかったので、周辺写真を。



初めて行った明治神宮。
途中にはこんなものが。


六本木ナイト

2007-12-10 23:07:39 | 東京風景

先日行った六本木ヒルズから。
こういう都会を見るのもまた何年も先になってしまいそうです。
この写真はクリックすると壁紙サイズになりますので、デスクトップ壁紙などにどうぞ。

道の果てには

2007-12-04 22:03:51 | 東京風景

人は生まれた瞬間から死に向かって歩いてゆく。
それは誰であろうと同じ。
それならどんな道を歩いてゆくのか。
自分の選んだ道の果てには何があるのか。

GLAYの「pure soul」という曲が好きだ。
「賽を振る時は訪れ、人生の岐路に佇む」
今まで何度振っただろうか。
そして今、再びその時は訪れた・・・


自分の選んだ新たな道、充実した人生につなげられるよう頑張ります。

聖路加タワー

2007-11-27 22:33:33 | 東京風景

久々に東京の夜景を撮影してみました。
湾岸の隅田川付近は好きな場所です。
右に見える聖路加タワーは、47階に無料の展望室があって、そこからの眺めはまさに絶景。
湾岸エリアなので、新宿の高層ビルから見るよりも素晴らしい景色が堪能できます。