東京風景

NikonD50とPentaxK100Dで撮る東京の風景

シグマ55-200mm F4-5.6 DC レンズテスト

2006-09-24 12:25:11 | その他

先日購入したPENTAX K100Dとシグマ55-200mm F4-5.6 DCのテストをしてみました。
その結果、200mmだとジャスピン、ワイド端に近づくほど前ピン傾向となりました。
こちらはワイド端55mmでの中央のセンサーでAFしたものです。
何度やってもほぼこのような結果です。
斜めに撮ったりしたテストを見ると、5mmほど前ピンな感じでした。
写真をクリックすると、等倍切り出し画像を見られます。
なお、テスト条件はすべて絞り開放、三脚に固定しセルフタイマーによるミラーアップ撮影をしています。



そしてこちらは一旦200mmテレ端にズームしてAFし、AFをロックしたまま55mmにズームし直して撮ったもの。
こちらはジャスピンになっています。
写真をクリックすると、等倍切り出し画像を見られます。



こちらは103mmの等倍切り出し。
やはりピンボケしています。



133mm。
このあたりではずいぶん改善してきました。



200mmでの等倍切り出し。
これはしっかりピントが合っています。
焦点距離によってAF精度って変わるもんなんですかね?
初めてこういうテストをしたのでよく分かりませんが。

マルちゃんラーメン&やきそば弁当

2006-09-22 22:25:52 | その他
今日、晩飯のおかずを買いに西友に行ったんですが、そこになぜか北海道でしか売っていないはずのものがありました。


最初はこの「マルちゃんラーメン」
北海道では非常にポピュラーなラーメンですが、関東では売っていません。
なぜここにあるのか?びっくりしながらもカゴに入れました。



続いてはこれまた北海道限定の「やきそば弁当」
これは道民食と言っていいほど北海道では浸透しているインスタントやきそばで、毎日これを食べている人もいるほど。
とりあえずこちらもゲット!
北海道でしか手に入らないはずのものが手に入ってプチ幸せな1日でした。