goo blog サービス終了のお知らせ 

安藤美姫 Figure Skating Club!

祝★2007世界選手権優勝★フィギュアスケートのプリンセスからミューズへ・・・がんばれ、安藤美姫!!

困った人たち

2005-03-25 | コラム
今更ですが・・・
美姫ちゃん、お帰りなさい!

空港での様子、さすがにお疲れな感じでしたね。
大会が終わった上に、長時間のフライトの後だから、当たり前といえば当たり前なんだけど。
立場上、帰国インタビューとかも受けなきゃいけないわけで。職務ご苦労様でした。
取材陣には「カメラに囲まれるのはイヤ」と、きつい牽制球を投げてたけど(笑)

それにしても、マスコミは美姫ちゃんのこと大好きなくせに、結果的に彼女を困らせることばかりやらかしてます。
ここ数日の週刊誌での劣悪報道もしかり(わざわざ蒸し返すな!自制しろっつーの!!)
いつまでもこんな調子じゃ、スケート連盟の取材規制、鉄のカーテンも止むなし。
ホント、成長のない人たちだな・・

しかし、今思い返して、かなりムカついているのは、世界選手権フリー中継での、執拗な日本選手(もちろん主に美姫ちゃん)への密着ぶりです。
この辺は、富井と松さんのブログに詳しいですが、(こちら→フィギュアスケート世界選手権2005
本番前の選手をカメラで追ったり、控えルームにまで入ったりと、やりたい放題。
いくら許可もらってたにしても、選手には目障りでしかないはず。
見ていて、選手やフィギュアという競技に対する尊敬の念は感じられず、軽く扱われてるな、という非常に残念な印象が残りました。
富井と松さんも書いてるけど、そのせいで美姫ちゃんはメダルを逃し、荒川さんは9位に沈んだ、と言いたくもなるよ!!

フジは、私のような新しいファンを生み出すのには成功したけど、この先いったいどうするつもりなのだろう?
責任取って、最後まで面倒見なきゃ怒るぞ!
(あきらめている人は、すでに多いようですが^^)

虚像の中から力強く立ち上がった安藤美姫

2005-03-21 | コラム
いや~、それにしても惜しかったですね。
美姫ちゃん、フリーでいろいろと細かいミスをしてしまったようで、
最初の3回転-3回転が、3回転-2回転になったり、採点表をみると、ほかにもいろいろ減点されていて、もしそれらがなければ、点数差から見て表彰台に届いたんじゃないでしょうか?(詳しい方、フォローお願い!!)
勝負の世界に「たられば」は禁物ですが・・

しかし、私としては、メダルに届かなくて良かった面もあると思います。
というのも、もしここでメダル獲ってたら、マスコミの美姫ちゃん推しがますますエスカレートして、一体どうなってた事やら・・・
トリノへの期待が過剰に高まって、さすがの美姫ちゃんもプレッシャーに押しつぶされてしまったかもしれません。

今年に入って、ホントに過剰なまでの美姫ちゃん報道が続きました。
確かに4回転サルコウは、世界の女子で唯一無二の武器だし、全日本2連覇という輝かしい実績もある。(しかも、あのルックスとキャラだから仕方がないのですが・・)
おかげで、大会前には異常なまでに彼女への期待が高まってしまいました。
中には、4回転が決まれば金メダルが獲れる!と、簡単に考えていた人も結構いたと思うんですが、そんな単純な競技じゃないことも、今回の世界選手権で分かったと思います。(私もその一人です^^)

スルツカヤ選手、コーエン選手という最高峰との差はあったけど、それに次ぐ位置に美姫ちゃんが立っていることは、はっきり証明されたと思う。
さらに練習して、プログラムの完成度も高めれば、表彰台を狙えるチャンスはまた巡ってくるでしょう!!

今回、我々ファンは頑張りに拍手を送るとともに、たくさんの悔しさも分かち合いました。
そして、今まで虚像の中に隠れて見えなかった彼女の本当の姿を、ようやく捉えることができました。

美姫ちゃん、君の戦いはしっかり見届けたよ。
さあ、次はトリノへ向けてチャレンジだ!!

がんばれ、安藤美姫!!

今大会の殊勲賞かも?

2005-03-16 | コラム
選手のことではありません。
ニフティの世界選手権ブログのことです。

ライター1人、カメラマン2人という超軽量取材陣でモスクワに乗り込み、
連日、インタビューに観戦レポにと、中身の濃い記事をアップしてくれてます。

私も気になってちょくちょく覗いてますが、
同じ記事でも、写真はあと回しにしてテキストを先にアップするなど、
速報性にもこだわっているようです。
(今日の女子3選手のインタビューも、後で写真が追加された)

また、ブログの特性が大いに生かされてます。
テキストを流し込んで、写真貼り付けるだけだから、超カンタン!編集作業は一切不要です。
これだと、バンバン記事を投稿できます。

しかも、取材陣の旅費とギャラ以外、ほとんど金かかってないと思いますよ、これ。
でも、このゲリラ的手法で、テレビや新聞などの大マスコミに体を張っています。ホントご立派!

美姫ちゃん人気と相まって、既存マスコミの報道はどうも男性目線になりがちですが、ニフティ取材陣は3人とも女性。しかも、フィギュアに精通した方々のようです。記事も分かりやすくて、とてもいいです。
写真での選手たちが見せる表情も、柔らかいですしね。(佐藤コーチの表情も柔らかかった^^)

このニフティブログ、今や世界選手権において、一番信頼性のあるソースになったのではないでしょうか。


p.s. 美姫ちゃん、インタビューで「ギター協奏曲」のこと、めった切りにしてましたね(苦笑)。何もそこまで言わなくても・・・(汗)

それから、予選B組2位で、ショートプログラムへ無事進めたようです。
まずは、よかった!

中京大中京高校からのお知らせ part2

2005-03-14 | コラム
緊急職員会議の結果、

本日発行のスポーツ新聞は、すべて没収し、

ウェブの閲覧も当分の間禁止することといたしました。

特に男子は、こっそり買ったり、盗み見したり、

ましてや、校内に持ち込んだりしないように。

罰として、2年生の安藤美姫さんは、3日間学校へ来なくてよろしい!!



教師A「ていうか、彼女、ここんとこしばらくモスクワなんですけど・・・」

教師B「・・・やっぱり、今回も効き目なしか・・・」



美姫「イェィ!モスクワ最高~」

今日も天真爛漫な、我らが姫であった・・・

拝啓、フィギュアファンの皆さま

2005-03-13 | コラム
yahoo!のトップページに、最近よく美姫ちゃんの名前が出ますね。
さっきも

「安藤美姫 練習で4回転決める」

と出てました。ホントに煽るよな~
みなさん、まだ練習ですから落ち着きましょうね(笑)

国体でのフィーバー以来、すっかりマスコミも彼女を人気者扱いです。
ちょうどいい具合にCMも始まったし、雑誌にもバンバン取り上げられて、
無限ループのように、どんどん彼女の人気は高まってます。
マスコミの影響は大きいですが、何よりこれは本人の魅力のたまものです。
今回のモスクワへ発つときの様子も、さまになってたというか、すっかりスターのオーラを醸し出していたように思いました。

そんな彼女のことを、人気先行だとか、フィギュアのこと知らないファンばかりだとか、いいますが・・・あえて否定しません。
私もその1人ですし(汗)

でも、仕方ないんですよ。まあ、聞いてください。
フィギュアに全く関心無かったのに、気が付いたら好きになってたというか、
知らない間にあの「ニッ」と笑った顔が、心の中に入り込んで来てたわけなんです。
これはいったいどういうことなんでしょうか?
はっきり言って、理由なんてありません!!

ただ、彼女のファンである以上、フィギュアそのものに関心を持たざるを得なくなる。試合で活躍してほしいし、となると、当然ライバルが気になり、荒川さん・村主さんは手強いだとか、真央ちゃんは天才だとか、来季復活する太田さんってどんな滑りするんだろうとか、いろいろ気になることも増えます。

前にも「彼女の存在感は日本女子フィギュアの中では異質」と書きましたが、
同様にファンも、昔からのフィギュアファンからすれば、超異質な集団でしょう。
でもまあ、ライブドアみたいに株を買い占めて乗っ取るようなことは、誰も考えてませんので(笑)、行く末を温かく見守ってください・・
諸先輩方、今後ともご指導をよろしく。

思いをモスクワへ

2005-03-12 | コラム
ニフティの世界選手権ブログで、11日も佐藤信夫コーチのインタビューが載ってました。

佐藤コーチって、ニュースでのコメントとか読む限り、美姫ちゃんにはとっても厳しい人というイメージしかなかったけど(コーチだから当たり前だけど)、これ読むと、ものすごく彼女のことを考えてて、期待して、一緒に戦っているんだな、ということがよく分かりました。

4回転ジャンプについて「とにかく挑戦させたい。何が何でも。」と強い言葉で話していたのには、ちょっと驚き。「僕自身が、どこまでも挑戦する意欲を持ち続けなくちゃいけないと思う」とも話していました。飄々とした風貌の佐藤コーチですが、とても熱いものを感じましたよ!

美姫ちゃんの今シーズンの練習の取り組み方についても、立派だったと褒めてました。
ただし、文章のあちこちに美姫ちゃんに手を焼いている様子がありありで、傍目には微笑ましかったりして(笑)
いくら反発されようが、彼女の将来を考えて、辛抱強く指導している佐藤コーチの姿が目に見えるようでした。

それから、今朝は、ニュースでモスクワに発つ美姫ちゃんを見ました!

取材に応じてコメントしてましたが、
「ファンの人が4回転を跳んで欲しいと言っている。だから私も跳びたい」というようなことを言ってました。
彼女から出た「ファン」という言葉が、とても印象的で、ちょっと感動しました。

自分だけじゃなく、多くの人の思いを乗せて滑っているんだ、ということを美姫ちゃんもしっかりと意識しているんだな、と。
プレッシャーにはなって欲しくないけど、ファンの思いが彼女の力になれるとしたら、こんな嬉しいことはないです。

がんばれ~~~!!!

気を取り直して・・

2005-03-11 | コラム
かちゃ・・
ただいま、戻りました。

えー、例のFLASHの件、どうも早合点だったようで。
大変お騒がせしました(照れ)

真相は分からないんだけど、今回のは、でっち上げに近かったですよね。
たまたま、2人でいるところを撮られたから、いろいろ尾ひれを付けて面白おかしく書いただけじゃないかと。

盟友のDRAGONS★VICTORYさんとV35スカイラインクーペが欲しい!さんは、
どうやら恋人説に傾いているようなんですが、俺はあきらめないぞ(笑)

いや、本当のところは、美姫ちゃんの幸せと成功を祈っている俺としては、
彼女なら彼氏の1人や2人ぐらい(2人はだめか^^)いても全然おかしくないし、
今回も「まあ、仕方ないや」と観念してました。

美姫ちゃんとイケメンスケーターなら、きっと子供も美男美女だろうし、一流スケート選手に仕込むだろうから、そうなりゃ最強スケートファミリーが誕生!
これでミキティ家も安泰。ファンも激増。日本フィギュアも万々歳!!

すでに、そこまで想像働かせてました・・(苦笑)

ただ、今回気になったのは、彼女がパパラッチされてるということ。でないと、あんな写真撮れないよ~
そのことの方が悲しかったな・・
確かにアイドル以上に注目されて人気もあるんだけど、前にも書いたけど、彼女はあくまでもアスリート。芸能人じゃないんだから、その辺をわきまえてほしい。絶対に!

(写真左は本田選手。イケメンの彼ではありません^^)

チャンス到来?

2005-03-06 | コラム
先日、ゴルフ界の重鎮・尾崎将司がテレビで、こう話していた。
「今年は打倒・宮里藍だ!」

これ、フィギュア界にも当てはまるのではと考えた。
そう、何かと冷遇されている男子フィギュア陣にとっては、
「今年は打倒・安藤美姫(&女子フィギュア陣)!」かもしれないなと。

フジの「氷の女神たちの挑戦」でも、全日本の打ち上げパーティーに乗り込んだ国分太一に、完全にスルーされてた男子陣。
もし、俺が当事者だったら「くそ~、お前ら今に見てろ」と闘志を燃やしたことだろう。

そんなモチベーションも手伝ってか(?)
先日の四大陸フィギュアでは、高橋大輔選手が3位!
そして、このたびの世界ジュニアでは、織田信成選手が、なんと優勝!!

3位の高橋選手は、「村主優勝、恩田2位」という大義名分に敗れ、テレビの扱いも小さめで甘んじましたが、
織田選手は優勝しちゃったから、真央ちゃんと同格です。さあ、どうする?
しかも、この織田選手、あの織田信長の子孫という、とんでもない属性の持ち主です。すごい飛び道具だな~、これ。
今ごろ安土城のあたりをTV取材班がうろついているかもしれません・・

フジは、13日に世界ジュニアの特番を放映しますが、どんな番組構成になるのかにも注目が集まるところです(笑) お楽しみに!


美姫ちゃんワールド出場関連で、こんなコーナー発見!
相変わらず男女格差あり(笑)

静香、美姫、村主でメダル独占だ!/世界フィギュア
安藤美姫など注目の日本選手をレポート。フィギュアスケート世界選手権特集

トリプルアクセル

2005-03-06 | コラム
浅田真央選手が、世界ジュニアで見事優勝しました。おめでとう!!

予選では決まらなかったトリプルアクセルが、フリー演技では見事決まりました。本人も「トリプルアクセルが跳べて良かった。100点満点です」と話してたね。

この「トリプルアクセル」、3回転半ジャンプのことですが、フィギュアの話題になると、何かにつけ出てきますねえ。

素人の私でも前から知っていたこの言葉。世に広めたのは、そう、あの伊藤みどり選手です。
伊藤選手は、当時女子では誰も跳べなかったトリプルアクセルを武器に、フィギュア界を席巻。世界選手権を日本人として初制覇し、92年アルベールビル五輪で銀メダリストになりました。

美姫ちゃんが世間の大注目を集めたのも、もとをただせば、伊藤選手より半回転多い4回転ジャンプを跳んだからです。
ついでに、2人は容姿の面でもネット上で比較されてましたね(苦笑)。詳細は省略しますが・・(ネットは時として罪な世界です)

日本ではフィギュアの人気が低いからか、伊藤選手の存在も軽んじられている気がしますが、NAKAIさんご推奨の「フィギュアスケートの魔力」(文藝春秋刊)を読むと、本場のアメリカで伊藤選手は伝説的な存在で、日本人選手を取り上げるときには、まず伊藤選手がいかに凄かったかに触れ、いまだにアルベールビルでのトリプルアクセル成功シーンを放映するそうです。

ということで世間の皆さん、伊藤みどり選手はすごい人です!!(←結構単純な俺)

今回、真央ちゃんが優勝した世界ジュニアも観戦した伊藤さん。「真央は天才。五輪でもメダルが取れる」と試合後に話したそうですが、いろいろ知ってみると重みのある発言だな~

私としては、真央ちゃんにも頑張ってほしいけど、何といってもトリプルアクセルを上回る武器を持っている美姫ちゃんに、もっともっと大きく羽ばたいてもらいたい!!

がんばれ~~~!!!

美姫は日本を救う?

2005-03-04 | コラム
2/5に、

 国体も無事終わったし、世界選手権まではメディアへの露出もさすがに抑えるでしょう。

と書いたけど、全然外れてる。
美姫ちゃんブームは拡大の一途じゃないっすか!!

しかも、最近は「困ったときの美姫ちゃん頼み」の様相を呈してきた。

 フィギュア界・・・彼女をスターにして、フィギュア人気急上昇!
 出版業界・・・美姫ちゃん特集で、雑誌の売上増!
 愛知万博・・・イマイチ盛りあがらないムードを、トヨタCMで打破!
 フジテレビ・・・悪役イメージを、美姫ちゃんCMで解消!

と、これまで素晴らしい実績を誇ってきた、我らが美姫ちゃんですが、このたび

 巨人&日テレ・・・視聴率アップ!

という、新たなお題をいただいてしまいました。
なんと、4/1・東京ドームの巨人開幕戦で、美姫ちゃんが始球式をつとめることになったのです!!
名古屋のドラゴンズ&美姫ちゃんファンは、この件にかなり落胆しているようですが、

こちら参照 (DRAGONS★VICTORYさんのブログより)

日本の国技とも言われる野球の、その盟主の巨人が、いくら人気があるとはいえマイナースポーツの一選手にその大事な使命を託したというのは、スポーツ界の大異変かもしれません。

同じ人気者でも、巨人もホリエモンには絶対投げさせないだろうな(笑)
軽やかに、華やかに、日本を変えていく美姫ちゃんなのでありました。エライ!!

それにしても、八面六臂の涙ぐましい活躍・・・いつも楽しそうにしているのが、救いだけど。
次のミッションは何だろうか?

美姫ちゃん、ラジオに出演

2005-02-20 | コラム
美姫ちゃんがラジオに出てたって知ってました?
文化放送系の「レコメン」という番組です。
14日から4日間、各5分ほどのインタビューが流れました。

実は、ある人に教えてもらってたんだけど、残念なことに私の地域ではやってませんでした(涙)

しかし、捨てる神あれば拾う神ありです。まさに神がお出ましになった!
このインタビューを全文書き起こししてくれた人がいます!!
ホントにありがと~

美姫ちゃん、スケートを始めたいきさつから始まり、スケートの魅力をいろいろと話してます。正統派のインタビューで、貴重な記録といえそうです。

さあ、聞き逃したみなさん、インタビューが載っているブログはこちらです!!

武士食はねど高楊枝(by一球入魂さん)

------------------------
もう一つ、グッドニュース!!

トヨタの美姫ちゃんのCM終わっちゃったんですよね、確か。
(あまりテレビを見ない人なので、実は詳しくない俺)
前に見た時間帯で、サッカーの玉田選手のに変わってたし・・

でも、大丈夫です!
このCFを高画質で見れるサイトがあった!!
サイト主さんの使われている機材の紹介ページとかもあるけど、これがまたスゴイ!
職人技です。金かかってます。この道のプロの方なんでしょうか?
ともあれこちらです。サンクス!!

2001otakara.com(edv9000の日記帳)

お口直しにどうぞ

2005-02-15 | コラム
前回の記事、ずっと心にたまっていたものを吐き出して、すっきりはしたんだけど、ちょっと毒気が多かったな・・
あとで読み返してみると、思いが先走って、言葉が走りすぎたり、力が入りすぎてたりで、どうもよろしくない。

こりゃ、怒られもするわ(笑)

何より欠けていたのは、俺の小姑のようなしょうもない心配も、美姫ちゃんの類い希なるパワーならすべて解消してくれるだろうということ。

そうだ、彼女を信じてついてゆけば、間違いないんだった!!気づくの遅いよ~


ということで、お口直しの話題をひとつ。

どうも最近、私は世の女性たちが女子フィギュアの選手に見えて仕方がない。

私の後輩に、なんと私が大好きな「トリビアの美姫ちゃん」似の女性がいる!
いや、正確には「いた」です。その彼女、最近髪型を変えてしまいました(涙)
おいおい、なにするねん・・・と私は心の中で叫びました。

ある日、近所のそば打ち教室になぜか参加した私。そこには、なんと荒川静香選手がいた!
ロングヘアーでちょっと面長の美人、そしてスラッとしたスタイルは、荒川しーちゃんそのもの。
私、少々緊張しながら一緒にそばを打たせていただきました。

先日は、列車の中で村主章枝選手も見かけました・・・

同じ日には、ポニーテールにした美姫ちゃんにそっくりな女性も見かけました。彼氏がクドイほどのイケメン(これ死語?)づらで、かなりむかついた(笑)

最近、一番びっくりしたのは、ある駅でのこと。
私の横に並んで歩いていた高校生ぐらいの女の子。青い上下のジャージを着て、髪の毛を後ろに結んでいる。なんとなく太田由希奈選手っぽいな、と思っていたところへ、なんと彼女、一緒にいた少し年輩の女性に「しーちゃんが、しーちゃんが・・」と話し始めた。
私はマジで驚いて、ちょっと前に回り込んで彼女の顔を見つめてしまった。
・・・他人でした(笑)

なお、見かける比率としては、荒川さん似の人が圧倒的に多いです。
そのうち、浅田姉妹にも会えないかな~


・・こんなことを考えてるの、日本で俺だけだったらどうしよう(笑)

スポーツYeah!や~い

2005-02-09 | コラム
美姫ちゃんの出ている雑誌を見つけては買い、
美姫ちゃんの出ているTV番組を見つけては録画し、

というのが、習慣になってしまった俺です。
しかし、数が多くて追い切れませ~ん!!

ちまたでは、Numberと国体優勝で、美姫ちゃんネタも一段落っぽいですが、
その後も、なんだかんだと取り上げられています。

週刊プレイボーイ
フラッシュ
スポーツYeah!
週刊ポスト
等々に出てました。

そうそう、朝日新聞にも出てたんですよね?
これは、某隠れ美姫ちゃんファンサイトからの情報でした!(横の最新トラバ見りゃどこか分かるよ^^)

私は「スポーツYeah!」に注目して、本屋を巡ったのですが、どこもありませんでした(涙)

というのも、WEBにインタビューの一部が出てて、あの乙武洋匡氏が聞き手だったので、ちょっと興味あったんです・・・
もうそろそろ次号が出そうなのに、あんまりこのインタビューに言及したサイトもないので、どんな内容だったのか気になります。読んだ人いたら教えて下さい~

とりあえず、一部を紹介しているWEBにリンクしますね。

http://www.sportsyeah.com/off_recording/off_recording03.html

ふむふむ。とてもハートが強い印象の彼女ですが、やはりそこに至るまでには、失敗や挫折を経験してるんだ・・・
美姫ちゃん、やっぱりエラいなあ。


ファン育成プロジェクト完遂(笑)

2005-02-05 | コラム
それにしても、年末から怒濤の日々だったな。

連覇を果たした全日本以降、美姫ちゃん報道が一気に加熱したわけだが、これほどすさまじく情報がアウトプットされるとは・・

1年前にはこんなこともあったんですね。

http://www.sponichi.co.jp/others/kiji/2004/03/10/02.html

周囲はぴりぴりムードなのに、本人は「焼き肉食べたい」とはね(笑)

しっかし、美姫ちゃんは焼き肉好きなんだな~。
まあ、毎日ハードな練習してるし、気持ちもアグレッシブな美姫ちゃんだから、肉食べたい気持ちはよく分かる。

フィギュアの選手はみんなそうなんだろうか?

確かアテネの前に、マクドナルドが女子ホッケーのスポンサーになって、選手にマックがタダになるカードを配って、大々的に報道されてたっけ。
日本焼き肉協会(そんなのあるかな?)も見習って、女子フィギュアのスポンサーになって、安藤ミキティとその仲間たちにごちそうしてあげたらどうだろうか?
今ならマスコミ飛びつくぞ。業界のPRに、いかがでしょう?

国体も無事終わったし、世界選手権まではメディアへの露出もさすがに抑えるでしょう。
きっと取材は大変だったろうけど、美姫ちゃんは、短期間にこれだけの大応援団を作ってしまったんだからね。すごいことだよ!!

大好きな練習に没頭して、3月は美姫ちゃんも言ってた「世界のキラ星が集う」大会で、存分に輝きを放って下さい。
がんばれ、安藤美姫!


ところで、今年もフジでCMやらないかな?
(上の写真参照。去年の3月に流れてたらしい。手前村主選手、左荒川さん、右美姫ちゃん)