goo blog サービス終了のお知らせ 

Beads_Ensemble_Style

シンプルだけど、日々の暮らしがちょっと楽しくなるような、そんなアクセサリーを目指しています。

Ensemble始動です

2014年12月06日 | Beads-Ensemble
ココマルシェ始まりました!!


昨日ディスプレイしたときに慌ててとりました。

作ることばかりに気をとられていて、ディスプレイのことはあまり考えていませんでした・・・・

難しい・・・・・

よりよく作品を見ていただけるようにディスプレイするためには、いろいろ用意するものがあることを痛感。

何はともあれ、Ensembleとしてアクセサリーを出品させていただくことができました。
嬉しい限りです。
ありがとうございます。
一人でも多くの方に手にとっていただけたらうれしいです。

ご要望があれば自宅などでお教室をすることも考えているのでご意見等聞かせていただけれ場と思います。

明日もココマルシェ開催です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ココマルシェに出品します。

2014年11月30日 | Beads-Ensemble
時々記事にしていたビーズの作品たち。




12月6・7日に行われるココハウスのココマルシェに出品させていただくことになりました。
癒しの雑貨&カフェ ココハウス さいたま市西区


いつも、友達とおしゃれなランチを楽しんでいたカフェで、また、ピアノサロン・ドルチェでお世話になっているアロマの方や、私の編み物の先生がレッスンをしています。

今回、出品するにあたり、一生懸命お店の名前というか、、、アクセサリーの名前(!?)を考えました。

Beads-Ensemble

ensembleには一緒にという意味があるそうで、音楽用語では合奏という意味で使われています。

私と、ビーズと、身に付けてくれる方とのアンサンブル♪
なかなか気に入っています。

そうはいっても、全く初めての経験で、準備もどうやって、何をしたらいいのか・・・試行錯誤です。
町を歩いていても、すれ違う人たちの身に付けているアクセサリーがとっても気になるし、お店に行くと、どうやってディスプレイしているのか、とっても気になるし、今まで何気なく見ていた風景がとても新鮮に見えてきます。

あと一週間足らず…一人でも多くの方に気に入っていただける作品を出せるように、頑張りまーす。

ぜひお店に遊びに来てくださいね!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間を忘れて・・・

2014年11月12日 | Beads-Ensemble
気がついたら、日付が変わっていました・・・

あともう少しで終わりにしよう、と思いつつ、あともうちょっと、あともうちょっとの連続で、



コットンパールを初めて使ってみることにしました。細いチェーンにシンプルに繋げてみようと考えていたけれど、チェーンにはパールが通らないので、丸小ビーズをチェーンに見立てて通してみました。

ん~~

イメージとは違うけれど、とりあえず完成。

ブラウスなどの胸元に、チラッと見える感じにつけると良いかなと思います。

まだ改良が必要ですね…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま量産中

2014年10月24日 | Beads-Ensemble


すっかりお得意になったテグスの鎖編み。せっせと作っております。

もうしばらくしたらご案内できると思いますが、新しい挑戦に向けて夜なべの日々です。

昼間はピアノで、夜はビーズ。

なんて充実しているのだろう!!
ありがたき幸せです。

昼間の短大での授業は、迷いながら、まさに試行錯誤。きっとこの試練を乗り越えれば良いことがある!と信じて逃げずにベストを尽くそうと前向きに考えるようにしています。

最近では、急に仕事場に来なくなったとか、幼稚園の先生が急にやめちゃった、などなど驚くような話もあちこちで聞きますが、分からなくもないなと、逃げそうになる自分がいるなと感じます。

でも逃げませんよ。
責任をもって最後までがんばります。

キラキラしたビーズに癒されてます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする