トモの野池日記 2

水郷爆釣隊のトモが水郷をラン&ガン!
(もちろんたまには野池もね。)
釣れてないから参考にするなよ(笑)

寒いとメンテもめんどい・・・

2009年01月29日 | 雑記
さて、今週末はど~しようか?

まだ週末の予定が未確定なのでわかりません。
行けたら逝こうと思ってたんですが、雨のようですな~





とりあえず、行くにも行かないにもタックルのメンテナンスをしようと思ってるのだが・・・
面倒くさい



いやいやバサーはそんな事言っちゃいけないんでしょうけど・・・


オイラも寒くなければ面倒くさくないんですが・・・




オイラはだいたい釣行日の前々日の夜にタックルのメンテナンスをして
前日の夜にタックルを車に積み込みます。




で、オイラの家ではタックルは全て家の中ではなく、離れの倉庫に置いてある。


倉庫といってもプレハブ小屋で、靴を脱いで上がれば普通の部屋である。









しかし・・・!!







所詮は倉庫なので、エアコン等の冷暖房器具がない





ってことで、夏は灼熱地獄で、冬はツンドラ地帯なのです






まあ、冬の寒い時期はタックルを倉庫から家の中へ移動してメンテナンスするんですが・・・




これも夜なので、冬は外が超寒くて倉庫から家の中へ運ぶのも一苦労


っつーことで、冬のタックルメンテナンスは面倒くさいっす

自作ラバジ(フットボール)その2

2009年01月23日 | Tackle Box
自作ラバジ(トモ・F・ラバージグ)をさらに作ってみた。


3/8ozモデル


下の真ん中と右が新しいやつ!

 ※ちなみに、ジグヘッドは「がまかつ」製




さらに


3/16ozモデル


こちらも5個作ってみた!

 ※こちらのヘッドは「カルティバ」の“黒豆ヘッド”を使用





しかし・・・、この前の釣行時に、3/8ozのブラウンをロスト


やはりフットボールはロストしやすいのか?

ノーガードがダメなのかな?



そのうちヒマがあったら、ブラシガードでもつけてみようかな

2009年1月20日(火) 水郷

2009年01月21日 | 釣りレポ2006~09
先々週の土日の代休で平日出撃しましたが・・・
丸ボーズ・・・。本当にな~んも起こりませんでした


回ったのは、黒部川 → 鰐川の支流 → 前川 → 横利根川 → 利根川(大橋下)


1バイトもありませんでしたよ~~~



ネタがないので、nnnさんの知りたがっていた前川の写真でも・・・



釣人が一人もいなかったyoー!


草を刈られて釣れなくなったのかな?
平日とはいえ、釣人が一人もいなかったです。


後は、某J州屋で安いポークを発見!!

でもアンクルジョッシュじゃなくてゲーリーポークと、見たことないアメリカ製のヤツでした。


ゲーリーのは450円

『これはっ!』っと思ったけど、よく見るとビンの上のほうでポークが固まっている
こりゃダメだ。



もう一つのポークは300円なのだが・・・



「ヒィィィ~!」ポークの保存液が蒸発してほとんど入ってねーっす

こりもダメだす~~~。


両方ともかな~り古そうでした。



まあ、アンクルジョッシュのダディやNo.11だったら、多少ダメそうでも買ったと思うけどね~!

2009年1月17日(土) 水郷

2009年01月19日 | 釣りレポ2006~09
ほとんど釣りしてないっすけどね!


午前10時30分過ぎ、エセハチに到着。
コンクリ護岸の足元をシャッドで撃ちに来たのだ。



エセハチは霞本湖の北岸なので北風が防げますからね




・・・と思ったら、今日は西風でした


2投で移動・・・釣具屋に




で、潮来の中古釣具屋、パ〇ースポーツに到着。

使っていないタックルを買い取ってもらうために来たのです。


さて、おいくら万円かしら??



まずは、スコーピオンMg1000

   ・


   ・


   ・

6,000円




おおっ!クラッチの調子悪いのに6,000円っすか


まずまずじゃない





お次は、カルカッタコンクエストDC100

   ・


   ・


   ・

17,000円



マジっすか



店員さんが「傷が多いので17,000円ですね!」と言っていた。
傷が少なければもっと高いのか?


しかし、13,000円~15,000円で売れればいいと
思っていたのでラッキーでした




そして、売ったお金で早速お買い物。


買ったのは、こちら

   ↓


なんだかわかりますか?



これです。これ

   ↓


ラッドステップ/ラフトエアジャケット(ウエストタイプ・自動膨脹)




ウエストに巻くタイプの救命胴衣っす。
落水すると自動膨脹し、浮輪みたいになるのです


定価22,050円(税込み)のところ、未使用品(新古)で13,650円でした



これで今年はボートで釣りしまくりです。

・・・去年はエレキ買ったのに1回(亀山に)しか行ってないからね。
しかも、ボーズだったのでレポートもしてないっす

今年はそっちも頑張ります



その後は、nnnさんとヒサシさんと合流してバーミヤンで昼飯。




そして、牛堀で釣りをしたんですが、釣れないし寒いので帰ることに・・・




結局1時間くらいしか釣りしてないっす





そうそう、凄腕ポークブリーダーのnnnさんにオイラのビッグダディを見てもらいました
「もう少し軟らかくしてもいいと思うけど、今のままでも十分実践で使用できる。」
だそうです



さらに隊長からもらった10年物のポークもチューンしてもらいました。


早く使いたいっす~~~


しかも、nnnスペシャルポーク2個をおまけでいただいてしまった。
ありがとうございます



はぁぁぁ~~~、早く暖かくならないかな~~~
ジグ&ポークでデカバス釣りたいな~~~。





今週平日代休で行く予定ですが・・・たぶんボーズです

水郷へ!

2009年01月15日 | 雑記
今週末は久しぶりに水郷へ出向いてみようと思っている。


と言ってもメインは釣りではなく釣具屋さんっす!


新しくリールを買ったので、使わなくなったリールなんかを中古屋に売り飛ばしに行くのだ。



売りに出そうとしてるリールは

 カルカッタコンクエストDC100
 スコーピオンMg1000


このほかに、セットで売ってた安~いトラウト用スピニングタックルも売ってしまう予定。




カルカッタコンクエストDC100は、オビが使っていたものなんですが
どうも手が小さいオビは丸型は持ちづらいらしく、メタMgを購入。
オイラも丸型よりロープロのが好きだし、DCよりSVSのが好きなので
売りに出すことに決定~~~




スコーピオンMg1000はクラッチが壊れてて(硬くて、硬くて)
テキサス・ラバジ用としてメタXTとともに使ってましたが、新たにメタMg7を購入したので
売却決定~~~



さ~て、いくらで売れるかしら??




水郷に行ったついでに、ちょっと竿を振るってきます。



新しいタックルも試したいしね

名前を付けてみた

2009年01月09日 | 雑記
冬は寒くて釣りにあまり行かないのでネタがない。



まあ、今週末は土曜・日曜と仕事なので釣りにはいけないんですけどね

しかし、その分の代休が取れるので

平日で暖かい日があったら、代休で出撃したいっすね~





ってことで、ヒマなので自作ラバジの名前を考えてみた。


ただフットボールのジグヘッドにラバーを巻いただけだけどね!




で、考えた名前は「トモラバ・フットボール」




・ ・ ・ う~ん、イマイチだな





「トモラバージグ F」・・・、も微妙だね。





Fを付けるなら、位置が違うかな?







これならどうだ!!









「トモ ・ F ・ ラバージグ」




う~ん、なんか漫画家みたいだけど、ちょっとカッコイイかも
決定だな(笑)





ついでに考えてみた。




もしアーキーヘッドタイプならやっぱり








「トモラバージグA」



ってかんじか(爆)


これでFとAがそろった






では、ラウンドタイプではどうか?





ラウンドはRですね。Rといえばこれでしょ!!










「トモラバージグ TYPE




おおっ!これが一番カッコイイかも





しかし・・・、今のところ作る予定は全くないっす。

自作ラバジ(フットボール)

2009年01月07日 | Tackle Box
今年はジグ&ポークでデカバスが釣りたい!


ってことで、ラバージグにハマり気味なわけですが
ラバジと言っても、ヘッドによって種類が色々ある。



大きく分けると3つでしょうか

いわゆるカバーに打ち込むのに使うアーキータイプ
結構万能に使えるラウンドタイプ
垂直に落とし易く、底でも立ちやすいフットボールタイプ

スモラバは、既にラバジとは別ルアーになってますよね!



で、オイラはアーキータイプはo.s.p/ゼロワンジグ、インキュベーター/エキップなんかを持ってるし
ラウンドタイプはエバグリ/c.c.ラウンドやデプス/R.Rジグを持っている。


しかし、フットボールタイプは使ったことすらない。


ってことで、nnnさんに「フットボールタイプってどうなのよ?」
と聞いてみた。



すると・・・「よく釣れると思いますが、陸っぱりでは根掛かりやすいと思います。」
とのことであった



そうですか~。購入しようかと思ったけど根掛かりやすいんですか・・・。




・ ・ ・ ・ ・ じゃ~、作ればいいのだ
自作のほうがお金かからないもんね~


ってことで、まずはヘッドを作ってもらおうと思い 針外しの親父どのに頼んでみると・・・
フットボールタイプの「モールド」がないので今は作れないらしい


では、ヘッドを買ってきて親父どのにラバーを巻いてもらおうかと思ったが
たまには自分で作ってみようかなと思い、挑戦してみました




今回はラバーを止めるのに、0.35mmの針金を使用しました。

スレッドを使ってもいいんですが、オイラはバイスを持ってないので
針金のが巻きやすかったのです。



まあ、巻き方は素人のオイラが説明してもしょうがないので
完成したラバジの写真でも見てくだされ。


   ↓

   ↓

   ↓



普通な感じに仕上がりました。


まずは普通に作ってみました。
ちなみにラバーはシリコンラバーを使っています。




お次に


   ↓

   ↓

   ↓




青いフェザーを一緒に巻いてみた。





水中で立つとこんな感じか?





ラバーが倒れた後、こんな感じで・・・


となる予定なんですが・・・
よく考えるとワームにフェザーがくっついちゃうかな??




そしてもう一つ


   ↓

   ↓

   ↓



超ド派手なラバージグになってしまった



ふっふっふ、ただラバーをチャートにして、緑のフェザーを付けただけだと思わんでください





別角度で見ると・・・・・








鈴を付けちゃいました~~~~







ナイスアイディアだと思ったんですが、よく考えると・・・


ロストし易いって理由で自作したのに、こんな手の込んだのを作ったら
ロストが怖くて余計に使いづらいっす

ポークをテロテロに ・ ・ ・ リベンジ

2009年01月06日 | Tackle Box
はい、前回のリベンジマッチっす

ってことで、ビッグダディをまた買ってきた



それがこちら


相変わらず 大きさや形が全然違う(笑)


オイラはまだポーク素人ですが、素人目に見ても、写真上の方が
身がしっかりしてて肉厚で形も良いっす

これは一軍ポークになりそうな予感が


で、とりあえず指に乗せてみた。


やっぱり最初はテロ~ンってしてないっすね!




で、これから料理を開始するのだが、今回は前回のように失敗するわけにはいかん!
ってことで、事前にポークマスターのnnnさんに前回の失敗について聞いてみた。


そして得た回答は

①温度が高すぎたのではないか?
②軟化剤に漬ける時間が長すぎたのではないか?
③初めから結構軟らかめのポークだったのではないか?

ってことでした。



ということで今回は、まずは買ってきたポークを良く確認する。

調理開始から最初の数時間は温度が上がり過ぎないように温めながら様子を見る。

少し軟らかくなり始めたら、温度を上げずに室温で放置する。

ちょくちょくビンの中の進行具合を確認する。




って感じでやっていけば失敗はない・・・かな?





まずはポークを確認する。
前回と同じくらいの硬さだ!
ということは、前回と同じようにやると失敗は確実っすね
慎重にやらねば・・・




では、早速調理開始!!


手順は前回と同じ、「千枚通しで串刺し」→「ペンチでニギニギ」→「トンカチでトントン」

次に空のビンに適温(30~50℃)のお湯を入れて、メルトダウンパウダーを溶かす。
今回は前回よりパウダーの量も減らしてみました。



そして、前回同様に湯たんぽにぬるま湯(40℃くらい)を入れて、ビンを温める。

今度は失敗しないように秘密兵器を用意!


電子温度計っす~~~

これで温度管理はばっちりっす。









そして、4時間ほど放置し 一度中身を確認すると、もう結構軟らかくなっていた

nnnさんに現状を電話で報告し相談すると、「温めるのを止めて室温で放置してみてはどうか。」
とアドバイスをいただいた


ってことで、室温で一晩放置し翌朝に再び取り出してみた。
それがこちら

   ↓

   ↓

   ↓


テロ~ン っとして気がする!


明らかに調理前とは違い、だいぶ軟らかくなっている。

更に別角度で撮った写真がこちら

   ↓

   ↓

   ↓


ペトっとまとわりついてる でしょ!



しかしよく見ると足先なんかにまだクセが残ってるので、あと一息って感じかな。


でも前回のように失敗してしまうと大変なので、とりあえず終了することにした。

仕上げに流水でポークをよくすすいで、もとのビンに戻しました。





今度出撃した際に、nnnさんに判定してもらうとしよう。





で、さっそくダディを o.s.p ゼロワンジグ(9g)につけてみた。


うひ~~~~!超カッコイイっす~~

今年はこれでデカバスGetしたいっすね~~~

ポークをテロテロに ・ ・ ・

2009年01月03日 | Tackle Box
突然ですが! 今年はジグ&ポークでデカバスを釣りたいんす


ってことで、ポーク素人のオイラが果たして釣れそうなテロテロポークを作れるのか?
やってみました。



で、今回使うポークはこちら


ポークの王様 ビッグダディ!!


前から話で聞いてて、憧れていました


雑誌で見たり、ビンに入ってるのを店で見たことはあったんですが
実物を見たのは、去年の最終釣行のときにnnnさんに見せてもらった
のが初めてでした。


で、初めて見た感想は・・・「デカッ!!」




デカいのは知ってましたが、思った以上のデカさにビビリました!


う~ん、オイラもビッグダディでデカバスを釣りたいっす
と思ったのです。


そしてnnnさんにいろいろ話を聞くと、基本的に買ってそのままでは使えないらしい
自分でテロテロ(軟らかくて釣れそうなポークを“テロテロ”と言うそうです。)にして
釣れ釣れポークにする必要があるそうです。

 ※訂正です。買ってそのままでも使えるやつもあるそうです。スミマセン



ってことで、nnnさんに教えてもらったり、ネットで調べたりして
見よう見まねでやってみました。


なにぶん初めての豚の調理なので、間違ってることもあるかもしれませんが
もし間違ってたりしたら教えていただけるとありがたいっす




まずこれは絶対に必要だというアイテム


エクストリーム メルトダウンパウダー


ポークの軟化剤っす。
他にはティムコのポークフレックスってのがありますが、メルトダウンパウダー
のが軟らかくなるのが早いそうなので、今回はこちらを使用します。





さて、まずはビッグダディをビンから出してみました。


??・・・大きさ違くね??


うむ、さすがアメリカン!
2個入りですが、大きさや形がだいぶ違う


ちなみに写真の上に写ってるやつは、かなり癖が付いていて
ピローンって出てる足が片方ひん曲がってます



調理前のダディを指にのせてみた。


テロ~ンっと ・ ・ ・ してない


テロテロになると足が指に“ペタ~”っとまとわりつくようになるそうです。
こいつは全然ダメですね




で、最初にやることは、フックを刺し易いように千枚通しで穴をあける。


串刺しじゃ~~~~~~


まあ、今売ってるやつは最初から穴があいてるようですが
やっといたほうが現地でオロオロしなくて済みますからね!


もちろんあけすぎに注意です。軽~くでOKだと思います。
穴を大きくしすぎるとキャストしたときに飛んでっちゃいますからね




お次は癖のついてる足をラジオペンチで引っ張って直す。


にぎにぎビロ~~~ンっとね!!




さらにカナヅチでトントン叩いちゃいます


やっぱり硬い肉は叩いて柔らかくしなきゃね

たたく時間は適当に、オイラは1つにつき5分くらいトントンしました。



さて、ここまでは調理で言うと下ごしらえっす。





ここから本格的に調理に入ります。(軟化剤で軟らかくします。)



まず、空のビンに適温(30~50℃)のお湯を入れて、メルトダウンパウダーを溶かします。


この粉、微妙な臭いがしますね



ちなみに分量は適当です。

一応、通常のポークボトルなら小さじ1杯、最大限でも水200ccに対して大さじ2杯が目安だそうです。





で、ここにビッグダディを入れま~す



真っ黒でよくわからんね。



で、これを暖かいところに置いときます。

今回はこれを使いました。



湯たんぽで~っす!!





これを段ボールに入れて、ビンを入れて新聞をひきつめます。





湯たんぽの温度は低めで。



で、2日ほど置いておきます。



時々ビンを振ったり、ビンから出してにぎにぎしましょう。

もちろん湯たんぽのお湯は適度に入れ替えます。


   ・


   ・


   ・


   ・


   ・


   ・


で、2日後 ・ ・ ・



ビンからダディを取り出してみた。








ヒィィィィィィ~~~~~



やりすぎて溶けちゃいました





まさかこんなことになるとは・・・


これにめげずに また頑張ってやってみます。

まあ、やり過ぎには注意ということで・・・テロテロにするつもりが
デロデロになってしまいましたよ


次やるときは、メルトダウンパウダーの分量・温度調整・時間に気をつけようと思います。

たぶん今回は温度が上がり過ぎたのかな?

一応湯たんぽの湯加減には注意してたんですけどね・・・。


あと時間も置きすぎたかもしれません。

2日目の夕方に取り出したんですが、その日の朝に見たときに
「結構いい感じだな~。」と思ったんです。

たぶんその時がちょうどいい感じだったと思われます。




再びビッグダディを購入し、リベンジじゃ~~~

今年も大当たり~~~!

2009年01月02日 | Tackle Box
はい、昨年に引き続き 元旦早々に ご存じ村田基さんのお店
潮来つり具センターに買物に行ってきました。



で、今回買ったのはこちら



  ↓




  ↓




新年早々、いきなりリールを2台も!!

買ったのはメタニウムMgとMg7、それからo.s.pゼロワンジグ(9g)っす



メタMgはオビのレサトに使うやつです。
今オビはコンクエストDC100を使ってるんですが、手が小さいので
丸型だと疲れるってことでロープロで軽いメタMgを購入しました



で、メタMg7はテキサス用に購入しました。
今使っているスコーピオン1000Mgは、クラッチの調子が悪いので
思い切って買っちゃいました


使わなくなったリールは売りにだす予定です。





まあ、リールは通販で探せばもっと安く買える店もあると思いますが
あえて今回は潮来つり具センターで購入しました。


その理由は・・・、正月は5,000円の買い物で1回引ける三角くじか、3,000円の買い物で
1回できるサイコロゲームで豪華景品が当たるからっす
去年も同じ理由で潮つりで買い物したんです!)


去年はリールを1台買ってロッドをGetしましたが・・・
今年もいい景品が当たるといいな~~~




んで、三角くじとサイコロの説明っす!

三角くじ(5,000円の買い物につき1枚・ハズレ無し)
 ※主な景品・・・アンタレスDC、コンクエストDC、WLレザーバッグ、WLモンスターエディション etc

サイコロゲーム(3,000円の買い物につき1回・ハズレ有り)
 ※主な景品・・・ツインパワー、メタニウムXT、シャウラ、WLジャケット etc

 注:WL = ウォーターランド



もちろんオイラはハズレなしの三角くじにしました。

今回は約57,000円の買い物なので、三角くじ11枚もひけちゃいます




で、今年の三角くじの景品は

 A賞 アンタレスDC
 B賞 コンクエストDC
 C賞 WLレザーバッグ
 D賞 WLモンスターエディション(ルアーロッド)
 E賞 WLのジャケット
 F賞 ジーンズ各種
 以下 トリプルインパクト、クランクベイト、WLスプーン、アーマードスイマー

となっております。



くじを引くときに店員さんに「あれっ?そういえば、去年 高額の景品をGetされましたよね?」
と言われてしまった。


「はい、ロッドを当てちゃいました。今年も当てちゃいますよ
な~んていいながら くじを11枚引いた。


そして、店員さんがくじを開きながら一つずつ景品を出してくる。






で、当たったのがこちら


  ↓


  ↓


  ↓



アーマードスイマーとWLスプーン2個とクランクが3個



これで6個・・・ってことはあと5個っす。




お次はこれ


  ↓


  ↓


  ↓



ジーンズ(店頭価格 約7,000円)





さらに


  ↓


  ↓


  ↓



WLのジャケットがなんと3着も!!(店頭価格 1着 約11,000円~15,000円)



これで10個の景品をGet!
残るはあと1つっすよ~~~~ドキドキ



みなさん 今年もみなさんの期待(してないと思うけど)にお応えして
当てちゃいましたよ~~~~~~~~~~











ドドドドド~~~ン!!!

WLモンスターエディション66M
店頭価格 なんと42,000円





景品の総合計は、90,000円以上っす



う~ん、57,000円の買い物で90,000円相当の景品、合計約15万円ってとこでしょうか





店員さんも「予想外に高いのばかり引きましたね
とビックリしてました(笑)

で、次の人がくじを引く前に、村田さんが箱を覗いて「くじが少ないんじゃないか?」
と店員さんに言って、箱の中に新たに三角くじを追加で入れてました(笑)

オイラの後にひいた人は、当たりづらかったかもね~~~





さて、今年も元旦に運を使い果たしてしまった・・・・かな?




------------------------------

※当たったロッドのスペック

ウォーターランド/モンスターエディション66M
 6ft 6inch 適合ウェイト7~18g (2ピース)

○66Mはボートシーバスやネイティブなトラウトフィッシングにも最適なモデルだ。
 バスフィッシングにも使え、オカッパリならこれ1本でほとんどのバスルアーが使えるはずである。

だそうで、モンスターエディションの名の通り、スピニングだがパワーがある。
ちょうどパワーのあるスピニングがほしかったので本当にラッキーでした