トモの野池日記 2

水郷爆釣隊のトモが水郷をラン&ガン!
(もちろんたまには野池もね。)
釣れてないから参考にするなよ(笑)

今年も期待の必釣ルアー②

2008年02月28日 | Tackle Box
ども~!勝手に自分が信頼しているルアーを必釣ルアーと銘打って紹介しているこのコーナーも2回目になりました。

今回紹介するルアーは、こちら
     ↓

    バジンクランクシリーズ & バニーシリーズ

この2つは、水郷夜トップの最強ルアーっす
(水郷以外でも、野池とかでも超釣れます

まずは
o.s.p/バジンクランク

説明不要、世界の並木が手がけた天才クランクベイト
一般的にスーパーシャロークランクベイト(以下SSクランク)の部類に入ると思われがちですが、実は違う。
オイラも面倒なので、よくSSクランクだと言ってしまうんですが、あくまでSSクランクではなく、トップウォータープラグです!

何が違うのか?
他のSSクランクは潜りますが、バジンクランク(以下バジン)は潜りません。
昔からのSSクランクといえば、マンズのワンマイナスでしょうか。
ワンマイナス(1フィート以下)、要するに30cmくらいは潜ります。
国産のSSクランクも普通にリトリーブすると20cm前後(もしくはそれ以上)潜るのが多いですが、バジンは頑張っても5cmくらいしか潜りません。
SSクランクは、その名のとおり「スーパーシャロー(とても浅い)」を攻めるためのクランクで、水面に標準を絞った“トップウォータープラグ”とは違うってことですね

o.s.pバジンのページを見てもらえればわかりますが、ちゃ~んとトップウォータークランクって書いてあります。
トップウォータークランクというのを謳ったルアーは、バジンが初めてではないでしょうか

さて、このバジンクランクはノーマルのほかに、サイレント、ヘビーヒッター、ダイバジン、コバジンがあります。
オイラはこのうち、ノーマルとヘビーヒッターとダイバジンを使い分けています。

普通はノーマル、アピールを強くしたいときはヘビーヒッター、風が強いときはダイバジンって感じです。
あとノーマルにはテールフックにフェザー(通称ケツ毛)を付けて使うことが多いです。
まあ、タダ巻きでしか使わないんなら付けなくてもいいんですが、ケツ毛があると止めたりシェイクしたりすると・・・ヤバイです(笑)

巻いてもグ~止めてもグ~誘ってグ~
グ~グ~グ~グ~ググググググググググ・・・

オイラのモカ仲間、nnnさんも絶大の信頼を置いているバジンクランクなのでした~



ジャッカル・レイクポリス/バニー
はい、お次はバニーさんです

水郷夜トップにおいて、バジンと双璧をなす最強のトップウォータープラグです。

バジンとの一番の違いはアピール力でしょうか。
風や波が出ているときは、バジンよりバニーのが強いですね。

ただ、一つ難点を言えば、早く巻くと潜ってしまうという所でしょうか。
まあその辺は、ゆっくり巻くとか、ロッドティップと高く上げるとかで対処すれば大丈夫でしょう。
(トップなんだか?SSクランクなんだか?よくわからんカテゴリーですね。)

このルアーも、巻いてもグ~止めてもグ~誘ってグ~
グ~グ~グ~グ~ググググググググググ・・・

とにかくよく釣れてくれます。
ノーマルのバニー54だけでなく、マグナムバニーも良く釣れるし、小さいサイズのバニーjr.なんかは野池で使うと反則的に子バスが釣れてきます

こちらもnnnさん、トールさんら水郷夜トップ軍団オススメの一品です


バニーとバジン、単品でもいいんですが、場所や状況に合わせて2つを使い分けると更に釣果は倍増ですので試してみてください
(風や波があるから絶対バニーのほうがいい、ってこともない。色々試してその日のパターンを見つけるのが大事です。)



夜釣での信頼度 ★★★★★(二つ合わせて満点です!)
(使い分けるのがポイントですぜ

今年も期待の必釣ルアー①

2008年02月27日 | Tackle Box
今週末は出撃するぞ~!
てことで、その前に毎度毎度活躍してくれる必釣ルアーでも紹介しちゃおうかな~
・・・なんて思いましてね

で、最初に紹介するのは、もはや説明不要の水郷爆釣隊の定番爆釣ルアー

ティムコ/PDL スーパー・ハーフスピン っす


   今更ながら、ハーフスピンの紹介です(笑)

さて、写真を見てもらえばわかるとおり、オイラが(というか爆釣隊が)好んで使うのは
今流行の(?)ウィローリーフタイプのものではない。

写真のようなブレードの組み合わせをティムコではタンデムタイプと呼んでいる。
爆釣隊 定番の3/8ozは、リーディングブレード(前のブレードね)に3番のコロラド
トレーディングブレード(後ろのブレードね)に4番のインディアナブレードが付いていて
バイブレーションが強力だ!

水郷のようなマッディーな水ではこのバイブレーションが効くんだよね~
それからウィローリーフより浮き上がりやすいので、ハスの池のようなスーパーシャローな野池でも使いやすい。
水面直下をゆっくりリトリーブできるので早春から活躍してくれます!

最近の国内産のスピナベってダブルウィローが主流なんで、ダブルコロラドやハーフスピンのタンデムタイプのように、バイブレーションが強力なスピナベって少ないんですよね~
そういった意味でも代替が利かないスピナベなんです。

ちなみにハーフスピンは2回のモデルチェンジを経て、今売っているのは3代目。
しかし、ここで問題が

現行品にはタンデムタイプがないのです
ってことで、ヒルデブランド社の4番インディアナブレードをハンマーで叩いて使っています。
(ヒルデブレードよりPDLブレードのが少し平らでバイブレーションが強いからね!)

   
   上がヒルデで、下がPDL!見た目はそっくりですが
   バイブレーションの強さが全然違う!!
    注:写真のヒルデは既にハンマーで叩いてあります。

ちなみに爆釣隊では、このハンマーで叩いたブレードをハンマーブレード(HB)と呼んでいます。

このハンマーブレード、同じように叩いても、同じバイブレーションがでないので、その違いを楽しむのもなかなかいいものです


ちなみに、こんなのも作ってみました。

    伝説のハーフスピン・フォーリングスペシャル
     注:伝説のハーフスピン=初代ハーフスピン
         (歴代のハーフスピンの中で最強のバイブレーションを誇る。)

シングルウィローをヒルデコロラドHBにしてみました。
横に引くと恐ろしいほどのバイブレーションです。
フォーリングをメインで使うときのために作ってみました
まあ、そんなわけで他のスピナベも色々改造したりしてみると面白そうですね。

あれ?なんかハーフスピンの凄さがあまり伝わってないですよね?
とにかくマッディーウォーターではよく釣れるので、みなさんも是非使ってみてください。

もちろん他のスピナベ(ハイピッチャー、タイニーシングル等)も使ってますが
・・・このハーフスピンのバイブレーションが、やっぱり一番釣れそうなんだよね~



絶対的信頼度 ★★★★★(満点以外ありえん)
(マッディーウォーターだけでなく、クリアウォーターでも釣れます!)


※もっとハーフスピンの凄さを知りたいあなたは
 水郷爆釣隊HP爆釣C.ぱお内の爆釣ヒステリー・切り札ハーフスピン
 仁さんのブログ(走るために生まれてきた男、仁!)の伝説も御参照くだされ。


2008期待ルアーその⑤

2008年02月22日 | Tackle Box
まあ、そんなに期待してるルアーでもなかったりしますが
正月に衝動買いしてしまったので、とりあえず・・・

フロッグ/マウスベイト55

 値段は3,500円くらいだったと思う。・・・た、高いよ

前にフロッグの荒井さんが、DVD内でダブルヒットをしてるのを見て、ちょっと欲しいな~と思っていたら、潮来つり具センターに売ってたのでつい買ってしまいました
DVDで荒井さんが使っていたのは、55サイズじゃなくて、もっと大きいマウスベイト80だったと思いますけどね。

で、このルアー、見るからにネチネチ系のフロントスイッシャーって感じでしょうか。

1箇所でテーブルターンさせてバスを誘うって感じですね。

野池でフローターに乗って、オーバーハングの奥にぶち込んだりすると・・・



で、水郷ではど~なのよ?

やっぱり牛堀や横利根の夜釣りでネチネチやれば釣れそうかな


ちなみに、お腹とお尻に三角形の小さいブレードみたいのがついてるのがわかりますでしょうか?
これのフラッシングでもバスを誘っているみたいですね



爆釣期待値 ★★★☆(3.5)
(ダブルヒットがするかもという期待をこめて(笑) )

2008期待ルアーその④

2008年02月19日 | Tackle Box
2008期待ルアーその④は・・・

IMAKATSU/バズビルマグナム


 ポップXは、大きさを比較するために置いただけっす。

前回に引き続きイマカツルアーが続いてますが、別にイマカツファンではないです(笑)
納会のルアー交換会でGetしたので使ってみようかな~と・・・

まあ最近発売された新しいルアーってわけでもないんですけどね
納会のルアー交換会でGetしたので使ってみようかな~と・・・(2度目)

前から気になっていたんですが、自分で買うほどは欲しくなかった。けど・・・
納会のルアー交換会でGetしたので使ってみようかな~と・・・(3度目)

ってわけで、納会のルアー交換会にnnnさんが持ってきたものをオイラがGetしました

ビッグベイトですが、ビッグベイトの中では“中型~小型”の部類でしょうか。
ティンバーやサイキラのように馬鹿デカくないから結構使いやすそうでしょ

キラービルシリーズ独自のキラーフックシステムも搭載されていてフッキングもバッチリ
・・・だといいな~


活躍するのは、早春のハスの池?
オジャや亀山でのでボート釣り?

それとも利根川 夜トップか??

あぁ~、そりはデカヒゲが釣れちゃいそうで怖いな~


とにかく投げてみますワイ


爆釣期待値 ★★★(3.0)
(ビッグベイトは使ってて楽しいし、釣れると嬉しいけど、爆釣の期待は・・・)

2008期待ルアーその③

2008年02月15日 | Tackle Box
はい、いい加減水郷で使うのに期待できそうなルアーを紹介しろよ!
って感じでしょうか?

大丈夫(だと思います)今回紹介するルアーは水郷でも釣れる・・・かな?


IMAKATSU/リップライザー

         イマカツルアー登場でっす!

前々から、日本製のミノーは何故かサスペンドタイプのものばかりだ!
と思っていたら、最近フローティングが流行りだして(しかも大きめのが)各社から発売されている。
今更か?って感じですけど・・・

しかし、日本のミノーは何故にサスペンドが主流だたんでしょう?
確かに春先なんかの活性が低い時期なんかは有効だと思うんですが・・・
年がら年中サスペンドを使わなくてもね~。

オイラはフローティングのが好きです
陸っぱりではフローティングのが使いやすくないですか?
根掛かりとかしづらいしね。

それに、トップでも使えるし、「沈めてから浮かせる」ってアクションでも誘えますしね
で、リップライザーは、「ハイフローティングで、浮き上がるときにバスを誘う
(もちろんタダ巻きでも釣れるみたいです。)」ってコンセプトがいいな~と思って買ってみました。

バス釣りには「一点で誘う」「横の動きで誘う」「縦の動きで誘う」とまあ色々誘い方はありますが
「縦の動きで誘う」と言うと、ほとんどの人はルアー(ワームも含める)をフォールさせて誘うと思うんじゃないかな?
しかし、縦の動きって言うのは「上から下へ」だけでなく「下から上へ」ってのもあるんですね~。

まあトップやってる人はよく使うんじゃないですかな。
ペンシルベイトやダーターをダイブさせて浮かせるでしょ
すると浮き上がった瞬間(浮き上がる瞬間や、浮き上がって1テンポ遅れての場合も歩けど)
ゴボッ!!っと出た~~~~ 見たいな(笑)

バンゴーやメガバスのプロップダーターなんかも、そのテクニックで良く釣れますよね
(特にパル佐野でよく釣れるんだなこれが



・・・なんか話がだんだん脱線しかかっていますが、そんなわけでリップライザーに期待しちゃいます。

他にも同じくビックフローティングミノーである
o.s.p/ルドラ130F にも期待しております。


世界の並木、ビッグフローティングミノーの流行先取り!

さすが並木さん、流行る前から作ってます。
o.s.pルアーは他にも阿修羅やシャッドプラグのダンクにもフローティングがあって
フローティングの力が「わかってるな~」って感じですよね


他にもこんなルアーを使ってみます。

        レッドフィン(ジョイント)と・・・?


まあ最後に紹介した2つはともかく、リップライザールドラ130F
今まで紹介したルアーと違って、水郷での活躍が期待できそうですな

もちろん、同じくフローティングミノー(ジャークベイト)として
ロングAとラトリンログには、今年も活躍してもらうつもりです



ってわけで、リップライザールドラ130F
爆釣期待値 ★★★★★(5.0)
(いろいろな意味の期待もこめて、満点っす

2008期待ルアーその②

2008年02月13日 | Tackle Box
間が空いてしまいましたが・・・その②ってことで

今回紹介するのは、ムチョウワークス/サイレントマウスっす!
(HPはこちら → ムチョウワークス


         ねずみさんで~っす!!

サイレントマウスは天然素材である、ナチュラルファーを使ったルアーなんです。

 ※サイレントマウスのコンセプトはこちらを参照 → サイレントマウス コンセプト

コンセプトを読んでいただけるとわかるとおり、ラッカーやウレタンに含まれるトルエン等の有害物質を使わずにできている、ビルダーの体に優しい、自然に優しいルアーなんです

ちなみに今のところサイズはオイラの持っている最小モデルのベイブ(1/4ozクラス)のほかに
オリジナル(1/2ozクラス)とアダルト(3/4ozクラス)の3種類です。
オイラがベイブを買った理由は・・・、それしか店に置いてなかったからです(笑)

しかし・・・、小さくてサイレントで天然素材で、リップとか付いてないからたいしてアクションしないし・・・超アピール力に乏しいルアーです。
ど~考えても水郷向きのルアーじゃないっす

で、どこで効果を発揮するかというと、クリアな野池や山上湖・リザーバーなんかですかね~。
とくにオイラが買ったベイブは小さいので、ねずみというより虫のように見せて
バスを誘うのがよさそうですね



フットコンのエレキも買ったことだし、今年はこのルアーを使って亀山ダムや
相模湖で虫パターンで爆釣しちゃいたいね~~~

もちろん他の虫ルアー(アイバムシ、TTシケーダイ)やビッグベイトや
先に紹介したローファイなんかでも釣りたいっすね~




・・・次は水郷でも釣れそうなルアーを紹介する予定です


忘れていました。ねずみさんの
爆釣期待値 ★★★★(4.0)
(クリアーな野池だったら、星5つですな!)

2008期待ルアーその①

2008年02月04日 | Tackle Box
ってわけで、(何がだ?)インフルエンザも治りかけの今日この頃
釣りに行かずネタもないので、誠に勝手ながら
『今年の期待ルアーを紹介していこう!!』ってコーナーです

で、栄えある一回目に紹介するルアーは
ストラッグルアーツ(デプス)/Lo-Fi(ローファイ) っす


         カラーはマッドハニーっす!!
  ( ↑ deps webメンバー限定のスペシャルカラーっす。)

知る人ぞ知る、アニキことセンドウアキラ氏が世に送り出したヘンテコルアー!
投げてみれば「わかる人にはわかる!」って感じらしいのですが・・・
一応オイラはわかりました

本当にパっと見は「なんじゃコリャ?」のヘンテコルアーなんですけどね(笑)
まあ投げても、わからない人から見ると「動かないじゃん」って感じの動きなんですけどね~。

まあ、この“動きすぎない”ってところが超生物(なまもの)っぽいところですな

オイラが今まで使ってきたルアーの中で一番生物(なまもの)っぽいルアーだと思います。

ってわけで一見ド派手カラーのハイアピールルアーかと思いきや
超ナチュラル系ルアーです。
ってわけで、水郷よりもクリアウォーター向けですね。
(もちろん水郷でも釣れるとは思いますけどね!)

スーパースローシンキングで、着水後すぐにタダ巻きすると水面直下をスルスルと泳いできます。
春先のハスの池で活躍してくれそうな予感!

なんか写真で見るとビッグベイトっぽく見えますが、そんなにデカくないんですよ。
(オイラも実物を見るまではビッグベイトだと思っていた。)


     ポップXと比べても、こんなもんです。

確か重さは21gだったと思うので、普通のタックルで全然OKっす

しかし、一つ欠点が…!
ほとんど店で売ってない
(オイラはdeps webメンバーなので買えましたが)

オイラは一度アングラーズサイト51で1個だけ見かけましたが、店で見かけたのはその一回きりですね。
早く量産してほしいものだ。


爆釣期待値 ★★★★☆ (4.5)
(満点でもいいけど、クリアウォーター向けっぽいので -0.5ポイントってことで