トミーのつれづれ日記(NEW)

ラグビーと酒をこよなく愛する中年(老人?)トミーの「自由きままに生きる」ことを信条に、日常のブログです。

わやくちゃや!

2018-04-18 07:39:31 | 日記

wayakucha(わやくちゃ)が標準語で

ないことはなんとなく判るが、生ま

れ育った福井県特有の言葉であろう

か。福井弁といえば、「ほやほや、

ほやの⤵~」「福井県人って、判り

ますか ⤵~ ⤴?」

私などどんなに遠くにいても、すぐ

福井県人だと話す言葉(イントネーション)で

判るが、金沢大学加藤教授によれば、

「無アクセント語」というらしく、

韓国語との相似形であるという。

日本では茨城、宮崎県も同類である。

因みに加藤教授は福井県鯖江市出身

で、私の一つ下の年齢で、金沢福井

県人会で会った事がある。

さて、前置きが長くなったが、いま

言葉がふさわしい場所がある。

それは国会である。森友学園問題、

加計学園問題、財務省事務次官の

セクハラ発言、自衛隊日報隠し?

ウンザリである。

「わやくちゃ」とは、こんな無茶

茶な混沌とした状態を表す言葉で、 

「や!」とは、投げやりに放つ言葉

である(笑)

福井に住んでいる時でも、滅多にし

た言葉でないが、こんなに多くの不

祥事が続くと嫌悪感が増大して、こ

の言葉を思い出したわけである。NH

K大河ドラマ「西郷どん」にも藩主

松平春嶽と橋本佐内が維新の立役者

として登場するが、明治維新を影で

支えた人である。橋本佐内は安政の

大獄で処刑されたが、福井県では偉

人として学校で教えられたものだ。

そんな気概を持った人材がこの国に

はいないのか、いなくなったのか。

いま必要なのは「危害」でなく、

「気概」だということを再認識して

ほしいものである。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿