みちょころのごちゃまぜ日常日記

テレビが好き、にゃんこも鳥も写真撮るのも好き、mixiも大好き。
欲張りみちょころの日記。

荒川選手素晴らしいスタート!!

2006年02月22日 | オリンピック
ショート・プログラムが終わりました!
まず、日本選手のトップをきって登場したミキティこと安藤選手、最初のコンビネーションジャンプで手をつき、スパイラルの際にフェンスに近付きすぎてバランスを崩すミスをしてしまいました。
私は普段「メダルがすべてじゃない」と言いながら、「4回転ジャンプ、10回飛んで8回以上成功しなきゃ飛ぶべきじゃない」なんて思いもあって…。でも、あのマイケル・ジョーダンも言いました。「チャレンジすることを恐れるな。チャレンジしないことを恐れろ」。これを見て、反省しました。ミキティ、フリーでも頑張れ!!
そして女王・荒川選手。彼女の女王たる証を見せてもらいました。スルツカヤとのわずかなポイント差は、3‐3のコンビネーションを演技の中で3‐2に変更したことでしょうか。ジャンプもスパイラルもすべてがキレイで、素晴らしかったです。どうか明後日のフリー、この調子を維持しててください!
そしてそして、村主選手!今日の彼女は、私が知っている今までの村主選手ではありませんでした。彼女を知ってから今までに観た演技の中で最高のプログラムでした。やっぱり素人の観る目なのか、何で採点のプログラム・コンポーネンツがあそこまで下げられたのかがわかりません。荒川選手と紙一重くらいのポイントが出ると思ったのに…。そんなことを書いていたら、アメリカのコーエン選手がとんでもない演技を見せました。…パーフェクト!!スルツカヤを抜いてトップにたちました。恐ろしい選手です。表情も小悪魔的で、まるで「どう?」と言っているようでした。
ショート・プログラム終了後の暫定順位は…
①サーシャ・コーエン(アメリカ)
②イリーナ・スルツカヤ(ロシア)
③荒川静香(日本)
④村主章枝(日本)
⑧安藤美姫(日本)
人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録中。クリックよろしくお願いします。

ワールド・フィギュアスケート 21 トリノ五輪直前号

新書館

このアイテムの詳細を見る



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしい演技でしたね (あき)
2006-02-22 13:32:33
上位4人が僅かな差でレベルの高い争いですよね!

フリーでどんな結果になるのかドキドキします。安藤選手の4回転は最初はどうかと思いましたが悔いのない様にやはり飛んでほしいと思いました。
返信する
Unknown (じゅん)
2006-02-22 18:03:34
こんばんは。

昨日は、コメントありがとうございました!



荒川さんの体が大きく見えたので

本物の実力者はこうなんだよな~と

実感してしまいました。



今回は結果が出てない日本ですが

次の大会の各種目の

参加人数枠を減らされたら

どうするんだろう?と

考えてしまいます・・・
返信する