みちょころのごちゃまぜ日常日記

テレビが好き、にゃんこも鳥も写真撮るのも好き、mixiも大好き。
欲張りみちょころの日記。

連勝のばせるか!?

2006年06月30日 | 野球
今日は立ち上がり、先発の三浦クンがよくなくていきなり4点献上。
その後ちょっと別の番組を見て途中経過をチェックしにかけたらちょうど同点に追いついたところ(^^)v。
どちらもその後2点ずつ加点して、よく言えば拮抗した試合、悪く言えば取っては取られのストレスのたまる試合。
ここらでそろそろ勝ち越して欲しいなぁ。
人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録中。クリックよろしくお願いします。

アガシ引退発表

2006年06月25日 | その他スポーツ
ついにその日が…。
ウィンブルドンの初日のドローを見るため、ATPのサイトを訪れました。
そうしたら、ドローなんてどうでもよくなっちゃうようなニュースが目に飛び込んできました。
「Players comments on Agassi's Retirement」。
…え?リタイア?リタイアって棄権?それとも…。
でも、ナダルをはじめとするいろいろな選手達のコメント、負傷棄権じゃコメント集とかそもそも「We're losing a legend.」なんてコメントはしませんよね。アガシの写真コーナー作ったり…。
私は若き日のアガシはビデオや写真でしか知りません。
でも、既に円熟期に入った彼の、クレバーなプレイやスマートなコメント、試合終了後に見せるファンに対しての投げキッスが好きでした。
年齢的に見ても選手生活がもう長くはないと思ったのが数年前。それから今まで、よくテニス界を引っ張って来たと思います。
サンプラスも「一つの時代の終わり」とコメントを寄せています。サンプラスが引退した時もそう言われましたが、私にはアガシの方がなおそう感じます。
お疲れさまでした。全米最後の試合までできるかぎり長くファンを魅了して、できたら、しばらく休んだらシニアツアーでまた活躍して欲しいと願っています。
人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録中。クリックよろしくお願いします。

今日も飛んだ!ディープインパクト!!

2006年06月25日 | 競馬
当たった馬券は単勝だけ。でもうれしいぃぃぃ~!!\(^O^)/
今日もディープは飛んでくれました。
レース後、スタンドのファンを映した映像があったんですが、みんな視線はディープに釘づけ。まるでスターに憧れる子供のような、みんなホントにいい顔してましたね。多分私も同じような表情だったと思います。
この後はいよいよ凱旋門賞へ。この馬ならやってくれると思います。
実況アナがゴール直後に叫んだ「日本競馬の至宝、ディープインパクト!!」
いいですね。言いたかったんでしょうね、これ(^-^)。
日本の宝から世界の宝へ。ディープインパクトなら私たちに夢を見せてくれる。世界一になれる!!ユタカ、責任重大だよo(^-^)o!
人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録中。クリックよろしくお願いします。

今日も飛べディープインパクト!!

2006年06月25日 | 競馬
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛血が騒ぐ!!
発走まであと10分ちょっと。しばらく馬券買ってなかったんですが、今日は買っちゃいました。も・ち・ろ・ん・ディープインパクト!!単勝、3連単、それとコスモバルクの複勝馬券を(セコイ言うな!)。
可哀想に、ユタカ&ディープ大好きなうちの母は今日は仕事で観られません。録画はしているんだけど、リアルタイムで観るのに比べたらドキドキ感は半分以下ですよね。
それも勝利騎手インタビューなんて放送している最中に帰ってきたりしたら最悪(^^;。
私はディープが勝つのを待ってるだけだわ♪
レース後、最高の気分で投稿できるの楽しみにしてます♪♪♪♪♪
人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録中。クリックよろしくお願いします。

次々とシュートが…

2006年06月23日 | その他スポーツ
目が覚めたのはハーフタイム途中でした。
前半が終わって1‐1、「へぇ、いい勝負してるじゃん。しかも先制は日本かぁ」と思っていたら。
後半さっさと2点追加するとロナウジーニョも交代させちゃう余裕。
守備も大して苦労してボールを奪ってるようには見えません。
残り15分、ブラジルはパスまわしをしてるだけで勝てる…(T_T)
人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録中。クリックよろしくお願いします。

もっくん

2006年06月22日 | 普通に日記
今朝、うちの猫の1匹が亡くなりました。
甘えん坊で、男の子でしたが自分で膝に乗ってきて勝手にお姫さま抱っこポーズをしちゃう、そんな子でした。よく喉元をかじられました。
人見知りをせず、知らない観光客の方でもお散歩中に「可愛いわね~」なんて声でもかけてもらおうものなら、どこまででもくっついて行っちゃう、そんな子でした。
袋とみると目がなくて、中に入っているのがお菓子だろうが果物だろうが、かじって穴をあけちゃう、そんな子でした。
外で兄弟喧嘩をしている弟達(猫)の声を聞くと、寝ていても飛び起きて行って収めちゃう、そんな子でした。
仕事中はそれなりにまぎらわしていましたが、自室に入って一人になったこの時間がつらいです。
今まで相当数の動物を見取ってきましたが、愛する家族を失ったこのキューンという胸の痛み、何度経験しても慣れるということはありませんね。
人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録中。クリックよろしくお願いします。

得点こそなかったけど…

2006年06月19日 | その他スポーツ
日本 0‐0 クロアチア
私はサッカーに関しては素人で、ボランチって何?という大馬鹿です。が、得点こそありませんでしたが、対オーストラリア戦よりはるかに内容のいい試合だったように思います。
選手達のキモチが伝わってくる試合でした。
普段は野球もサッカーも頑ななまでにまったく見ない弟が、珍しく私と一緒にテレビ観戦。それだけでもスゴいことです(^^;。
ブラジルが強いってことくらい、4年前カーンのファンになった大会を見たのでわかります。でも、このままブラジルとオーストラリアで決まって欲しくない…ブラジルに勝たないと日本は決勝リーグに行けない。それもわかってるんですけど…あ゛ぁ゛あ゛もう!!
人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録中。クリックよろしくお願いします。

ありえない…

2006年06月13日 | その他スポーツ
なんてコト…

最悪引き分けで勝ち点1でもいいと思ってたところが、後半、それも終盤の5分あまりの間に3点。思わず、「嘘だろ…」と独り言が出てしまいました。
あれだけの数のシュートを、まさに鬼神が乗り移ったようにゴールを守り続けてきた川口選手が3失点(もちろん彼だけの責任ではありません)!信じられない…ありえない。
試合後の宮本キャプテンの、悔しさにうち震える、口数の少ないインタビューが印象的でした。
またしても言われているのでしょうか、ヒディンク・マジックと…。
人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録中。クリックよろしくお願いします。

日本先制!!

2006年06月12日 | その他スポーツ
4年前に代表からもれて涙をのんだ中村選手が決めてくれました!!
立ち上がり、オーストラリアのボール支配タイムが圧倒的に長くて、川口選手が素晴らしいセーブをするシーンが続出。この試合、けっこうキビシイのかな~と思っていたのですが、やりましたね!
頑張れニッポン!!
人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録中。クリックよろしくお願いします。

いよいよ今晩日本vsオーストラリア!

2006年06月12日 | その他スポーツ
前投稿からずいぶん日にちがあきました(^^ゞ。
いよいよサッカーファンの皆さんが待ち焦がれたW杯が開幕しましたね!
4年前はそれなりにテレビ観戦もしたように記憶していますが、今大会、カーンがまだ出ていないし、彼目当ての私は今イチのってきません。
でも、今晩はいよいよサムライ・ジャパンの初戦!
オーストラリアが高かろうが、ヒディンク監督がどれだけ名将だろうが、やっぱり勝ってもらわなくちゃ!
私は4年前、バットマンとして世界的にも有名になった宮本選手を応援してます。視聴率が楽しみですね!
人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録中。クリックよろしくお願いします。