goo blog サービス終了のお知らせ 

やすこの台所 Yasukon Keittio

フィンランドのトゥルクという街で日本の家庭料理を作っています。

お休みも終りました!

2014-11-05 18:11:02 | Weblog


HUOM!

Yasukon Keittiö aukeaa taas.

Palasin juuri Japanista. Tästä on taas hyvä jatkaa uudistunein mielin japanilaisen kotiruoan valmistamista Yasukon Keittiössä.

Yasukon Keittiö on taas auki tavalliseen tapaan 6.11.2014 alkaen.

Tervetuloa nauttimaan japanilaisia herkkuja!

Yasukon Keittiö

お知らせ!
ただいま、帰って来ました!日本に行って、又新たな気持で皆様に日本食を提供して行きたいと思います。引き続き宜しくお願い致します!

Muumit Rivieralla

2014-10-18 22:32:08 | Weblog









行って来ました!私には珍しく、一人で見に行き丁度始まる時間も、18時45分、今日は土曜日定時に終わりゆっくりROBERTS COFFEEで一人お茶をして、客席もゆっくり半分ぐらいの人なので、ゆっくり見ることも出来、何よりも思っていたい以上に映画も良かったし、色彩も良かったです!私なりの解釈で何故なら全て字幕無しのフィンランド語、多分こんな事が言いたかったのではないかと思います。先ず帰る家が有るそして平和な人々との暮らし、今では世界の何処かで帰る家も無く、戦争も行なわれてそんな簡単なメッセ-ジですが、本当に大事な事を忘れてはいけないのでは無いでしょうか!見る人それぞれ受け止め方は違うと思いますが、機会が有ったら自分の眼で見て感じてください!余談ですが、予告編で次回の上映映画の中にジブリ作品のかぐや姫を見ましたが、私の感想としては予告編で充分でした。後は見たい方はご覧に成って下さい!

秋らしい一日でした!

2014-09-28 18:05:47 | Weblog









紅葉も毎日毎日色づき、食欲も同じ様に進み、今私のお気に入りの食べ物は、ガスパッチョそして自家製ビ-フジャキ-を此処の所毎日作って食べています!何故ビ-フジャキ-を作って居るかと言うと、先ずフィンランドには殆ど売っていません。そしてフィンランド人は余知りません。一番の理由は茸、野菜、果物等を乾燥させる道具を買いましたが、最近は殆ど使わないので、処分しようと思っていたら知り合いの旦那さんが、この道具でビ-フジャキ-を作って居ると聞き、そうだ試して見ようと作って見たら何と私好みの味、硬さ最高!もしこの道具をお持ちの方は試してください!ちなみに本日の朝ご飯です。

15歳のお誕生日と庭のりんご!2014.9.13

2014-09-15 19:46:32 | Weblog





TOMI15歳のお誕生日!
TOMIに日本で会ったのは今から14年前、まだ赤ちゃんで、今では私の背を追い越し、時にはやすこの台所も手伝ってくれるまでに大きく成りました!私のフィンランドでの孫の存在、彼は日本食が大好きです!離乳食は私のお煮しめから始まり、そんな訳でお味噌汁、海苔巻き、煮物大好きです!今日はルイッサロの家で、皆でお祝いをしました。そしてりんごの木が庭に沢山有るので皆でりんご採をしたので、明日は休みなので、アップルパイでも作りますか!

良いも悪くもショック!

2014-09-10 08:56:48 | Weblog





先週の日曜日、日帰りでヘルシンキに行ってきましたが、何とこの二階建てバスで行き往復で1人13ユ-ロ、自分の車で行くより楽、それにガソリン代にも成りません。そして今週こんなお知らせが来ました。先々週タンペレに自分の車で出かけ、楽しい事が沢山有りましたが、帰りにはもしかしたら、スピ-ド違反の罰金来るのではないかと、覚悟をしていました。何故なら安全運転を試みていますが、余にも後ろの車があおるし、一斜線でしたので、一瞬スピ-ドを上げた瞬間カメラのフラッシュが光、あ--やられたと思い、ですが紙は2枚来ました。ちなみに罰金金額1枚70ユ-ロで2枚なので140ユ-ロ痛いです。行きもやったらしいのですが、全然記憶も無くカメラのフラッシュも記憶に無いのです。納得が行かず、もやもやしています。これからは違う都市に行く時はこのバスで安いチケットで行く事にします。気持を切り替えて、全て事故が無くて良かったと思う事にしました!フィンランドにお住まいの方くれぐれも気を付けて下さい!

IL DIVO コンサ-ト!

2014-09-10 00:39:05 | Weblog




IL DIVO
A Musical Affair
行ってきました!実はすっかり忘れていて、お店に日本からのお客様がこのコンサ-トに日本から入らしたと聞きすっかり忘れて居たので、お陰さまで行って来ました!
思っていた以上に素晴らしく、流石個人個人が現役のオペラ歌手素晴らしい歌唱力でした。もし又TURKUに来る事が有れば又行きたいです!

癒されました!

2014-09-02 21:23:44 | Weblog




ビックリする位い、5月に天国に行った愛犬うみにそっくりのソフィアちゃんに会ってきました!抱いているのがソフィアちゃんです。うみでは有りません!走馬灯の様にうみとの12年間の生活が思い出され、本当に幸せな1日でした!
又時間が出来たら会いに行きたいと思います!その時はご家族の皆さん宜しくお願いいたします!

ありがとうバントさん!

2014-08-10 01:04:46 | Weblog




今日はバントさんのお葬式でお店を休ませて頂きました。バントさんは素晴らしい人でした。今日は色々な方がバントさんのお話をし、更に凄い人だったと言う事が分かりました。けして自分から色々自慢話しをする人では無かったのですが、もっともっと色々な話を今更ながら聞いとけば良かったと思い残念でした。

Tänään oli kauniita puheita ja lempeitä tarinoita edesmenneestä Olympia urheilijasta. Mutta jännää että vasta edesmenon jälkeen kunnioitus herää henkiin niin todellisena.