【8月4日~24日開催】第16回 案山子まつり
開催日:平成25年8月4日(日)~24日(土)
会場:神出橋からの農道 丹波市市島町鴨庄地区北奥
最寄駅:福知山線JR市島駅 駅よりタクシーで約10分
今年も、我が故郷、丹波市の鴨ノ庄で案山子祭りが開催されました
いずれも力作で、41基 投票を求められていますが、なかなかどれにしようか悩んでしまいます
Nikonギャラリーの全作品をア . . . 本文を読む
5月5日は、5月1日の「足汰式」に続いて、上賀茂神社において「競馬の儀」がありました。
競馳の前に、色々な神事があります。
乗尻(右方)
競馳は六回行われますが、迫力のある力走で感動しました
. . . 本文を読む
上賀茂神社に行ってきました
今日は競馬会の足汰式神事があります
ここが神事の会場です
5月5日の賀茂競馬の前儀です。足汰式では、初めに一頭づつ走らせ、馬のスピード・健康・年齢、それと乗尻(騎手)の乗馬技術により当日の番立(走る順番)を決めます
当日走る二頭順に馬場を見せて走らせますが、今日は12頭中2頭の落馬がありかなり迫力がありました。
. . . 本文を読む
たまたま、野鳥撮影に行っていた大阪城にクラシックカーが70台近くやってきました
面白そうなので、その中の何台かを野鳥撮影用のゴーヨンで撮って見ました。
近藤正彦や堺正章が参加する、La Festa Primavera 2013(ラ フェスタ プリマヴェラ 2013)だそうです。
詳しくは、オフィシャルページを見てください
当日のパンフレットです
. . . 本文を読む