goo blog サービス終了のお知らせ 

富さんのひとりごと

このブログは、四季の花や旅の写真を掲載します。

6/30 北海道旅行(日高)

2015-06-30 17:57:07 | H27 北海道旅行
昨日は、道の駅みついし泊まりでしたが、今日から全道的に雨模様です 今日はせっかくの日高に来たので、中央競馬会の競走馬の里を巡ることにしました 道筋の牧場は、仔馬ラッシュ、親子の放牧がいたるところで見ることが出来ます、いずれは大金を稼いでくれるのか 乳牛の牧場に比べ格段に厩舎や牧場が手入れされているのは、もうかっているのかな~~ かわいい子馬ですね ここは、桜並木季節に来る . . . 本文を読む

6/29 北海道旅行(十勝から日高に)

2015-06-29 18:43:36 | H27 北海道旅行
毎年霧の襟裳岬となるのですが、今年はなんとか晴れてくれました 十勝平野の牧草地は、刈り取りの時期です 十勝の原生花園、鳥の数は少ないのですが、はまなすやシシウドはしっかり咲いていました 歓迎してくれたのは、やはりここもノビタキ夫婦 シマセンニュウでしょうか ここの森では、懐かしいキビタキさんに初めて出会いました センダイムシクイでしょうか コサメ君かな~~ . . . 本文を読む

6/28 北海道旅行(十勝ばんえい競馬)

2015-06-28 17:53:39 | H27 北海道旅行
今日は、帯広ですちょっと怪しい空模様午前中はコインランドリーで洗濯です、午後はばんえい競馬を楽しみました 一レース家内は初めて馬券なるものを購入しました 初心者コースのお姉さんに10種類の買い方を教わりました 通常のサラブレッドと違って、大きい太い重そうです 農耕馬の競争ですが、迫力ありますね 10番は人気馬です 8番は、ドントコイ名前はいいですが人気はありませ . . . 本文を読む

6/27 北海道旅行(釧路湿原一周)

2015-06-27 18:06:29 | H27 北海道旅行
本日は、釧路湿原を一周の旅をしました、写真は鶴見台で家内の撮ったタンチョウさんです 昨夜の泊まりは、道の駅しらぬか恋問なんとも粋な郵便ポストでしょうか 我が家にもこんな便りがこないかな~~ 昨日も、走った厚岸ですが、水鳥観察館で3組のつがいが見えるとのことで、ひとっ走り、2組は目視出来ましたが 遠い、隠れるで写真になりません ナカチャベツの牧場にも、雛が生まれていると聞い . . . 本文を読む

6/26 北海道旅行(釧路湿原)

2015-06-26 19:31:02 | H27 北海道旅行
昨日は、道の駅摩周温泉泊まりでした。ここは綺麗花でいっぱいです 昨夜は小雨でしたが、今日は上がりました 冷たい湧水を空きペットボトルに汲んでいきます。コーヒーが美味しいです 峠は、まだ霧の中 沢には、雪が残っています。昨年の夢を追いかけましたが、柳の下に2匹目のドジョウはいませんでした 牧場の草が刈られました 最近では、草をロールに丸めビニールで包装します . . . 本文を読む