goo blog サービス終了のお知らせ 

富さんのひとりごと

このブログは、四季の花や旅の写真を掲載します。

7/5 北海道旅行(天北の原生花園を再び)

2015-07-05 16:59:53 | H27 北海道旅行
天北の原生花園を再び訪れました。北海道の季節は駆け足で過ぎていきます エゾカンゾウで、飾られていたオロロン街道は、今はなにもありません ベニヤ原生花園の水滴は今回も撮れました 前回は霧の中、今回は小雨の中です シシウドも枯れ始めています 子育てが終わり、野鳥は草の中に潜んでいるようです エゾニュウは、野球のバットと玉のようでしたが、大きく開き背丈を超えました . . . 本文を読む

7/4 北海道旅行(再度道北へ)

2015-07-04 20:22:27 | H27 北海道旅行
サロベツの花の状況が気になりもう一度やってきました、お目当てのこの子は、子育てに夢中で遠くのポイントから 出てきてくれませんでした。カメラマンも観光客も少なく感じました。 昨年見た金色の湿原は、まだら模様、センターからも御断りがあり、全体ではなく一本一本の花見てくださいとのことです 今年は、花も早く咲いたみたいですが、サロベツのエゾカンゾウはなんとか持っていました ノゴマさんも、山を背 . . . 本文を読む

7/3 北海道旅行(お祭りに遭遇)

2015-07-03 18:54:26 | H27 北海道旅行
小平町鬼鹿を通過中、厳島神社のお祭りに出会えました~~~~ 昨夜は、道の駅ニセコ泊まり、久しぶりにお月さんを見ることが出来ました ニセコアンヌプリナスキー場には、昨年も見たベニマシコ♀さんがいました。残念ながらヤナギランはまだ咲いていませんでした ノビタキさんもいましたよ ジャガイモ畑も今が開花最盛期です 余市のニッカウイスキー工場を見学してきました。まっさんの工場見 . . . 本文を読む

7/2 北海道旅行(びっくり)

2015-07-02 18:15:02 | H27 北海道旅行
道の駅ウトナイでの出来事です。昨夜は、後ろに車はいなかったのですが、朝見ると 姫路ナンバーの軽自動車が泊まっています、朝のモーニングコーヒーを用意していると 肩をたたく人、ふと振り帰ると、せーやんではないですか、我がblog富さんのひとりごとからリンクしている 元会社の同僚です。いや~~~~びっくりしました。 どうやら、我がblogを見てわざわざ立ち寄ってくれたようです・・・興奮の一日の始 . . . 本文を読む

7/1 北海道旅行(苫小牧)

2015-07-01 17:42:18 | H27 北海道旅行
苫小牧らしく、カササギがいないかな~~と思っていたら思わぬところで出会えました 空抜けばかりです~~ 林の中の中には、アカゲラさんです カササギさんが導いてくれました 以前ノビタキや、オオジュリンを撮った草原は太陽光発電所になっていました 勇払津資料館で、八王子千人同心のお話を聞き開拓の大変さを実感しました ウトナイのセンターや、苫小牧市博物館の見学をし . . . 本文を読む