今週中☔がだいぶ降ったのでコンディションが気になっていた。どうだろ。。


2日目は久しぶりにようかみ食堂。我々が入ったことで店内はクライマー尽くし。唐揚げ定食は絶品でした。カロリーはやヴぁ・・・。
11日(土)
■朝
R子さんを駅でピックアップし8時45分に股峠到着。先週拾った子供の靴を約束の場所に置いてお返しした。
■岩場
予報通りそんなに寒くないな、と思いながら岩場に着くと・・うげ、滴ってるーー。ミイラのラインは??あー下部のコルネがー。。濡れてました。タオルを持ってアップがてら拭きに行きますか。
久しぶりにMちゃん登場。お久しぶりー。と言ってもメッセージのやりとりで来たらミイラのビレイするって話をしてたので、今日は早速ビレイし合うことにした。
◯即身仏ミイラ5.13c x2(通算34便)
お約束の最終アンダーから足あげでフォール。。アンダーの効きがほんと悪い。持ち方補正してなんとかする試み。
フォールしてしまったので、 Mちゃんがやってたリップ取りの手順をやってみた。なるほど、デリケートな一手はあるが手数が減っていいかも。これでいってみよう。
2便目は疲労感たっぷり。。こんなに絞り出したかなあ?最終アンダー手前でフォール。力無し。。
ろしさんのナイスなシルエット。

12日(日)
■朝
先週とは異なり寒さはひどくない。
股峠には早めに着いたけど路駐だった。
■岩場
弓状にはすでに人がいて荷物置き場は端の方になってしまった。みんな早いなぁ。雑巾持って早速濡れているミイラを拭きに行った。
◯即身仏ミイラ5.13c x2(通算36便)
今日もMちゃんビレイでトライ。ビレイありがとう。ろしさんと何だか今日は疲労感が強いと話をした通り体が重い。案の定本日一便目は最後のアンダーへ体が上がらずフォール。ぐーー。
2便はアンダーを我慢して止め足あげをするもフォール。ここが関門だなあ。Mちゃんのアドバイスで核心開始部から終了点まで通してムーヴ確認。ありがとう。休むと左手が引けてて最後のアンダーが近い。悩ましい。
■その他
1日目の晩飯はどさん娘。今度は娘の方。なかなかレトロな店内でリーズナブルだった。店のおじさんおばさんがフレンドリーでした。今度は定食にしてみよう。

2日目は久しぶりにようかみ食堂。我々が入ったことで店内はクライマー尽くし。唐揚げ定食は絶品でした。カロリーはやヴぁ・・・。
なかなか高度は上がらないが、少しずつ改善を試みてどうにかしたい。そしてご褒美の鰻をば。がんばります。
Tomimi