goo blog サービス終了のお知らせ 

東京都江戸川区 株式会社 冨電 地デジアンテナ他 電気工事屋の奮闘日記

東京都江戸川区の電気工事会社 主に地上デジタルアンテナ工事を都内にて行っている会社の日記です

9日 千葉県成田市でのエアコン取り付け工事

2014年11月09日 | エアコン工事
こんにちは、本間です。

本日は成田市に行ってきました。

成田市は営業範囲外でしたので交通費を頂きました。

取り付けエアコンの室外機は公団吊りでしたがすでに設置してありました。

ですので今回は通常の取り付け料金で行いました。

既存の配管等は長さが足りたので再利用致しました。

今回は追加無しで終了致しました。

今回は、

エアコン取り付け 10,000円

交通費 2,000円

合計 12,960円

で完了しました。

御依頼有難う御座いました。





ブログランキングに参加しております。
是非クリックをして投票をお願いします。


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江戸川区情報へにほんブログ村

7日 東京都墨田区でのエアコン取り付け工事

2014年11月07日 | エアコン工事
こんにちは、冨電の本間です。

本日は東京都墨田区でエアコン2台の取り付け工事を行いました

現在付いているエアコンは壊れて動かないようです。

まず既存のエアコンの取り外しを行いました。

エアコンを取り付ける際、今回は隠蔽配管のため新しいエアコンのサイズでは

配管の長さが足りませんでした。

隠蔽配管の場合、配管の移動が出来ないため配管の延長工事を行いました。

少し時間がかかってしまいましたが、その追加分で終了致しました。

生まれてまだ少しの赤ちゃんが居てとても可愛かったです。

今回は

エアコン取り外し処分 2台 4,600円

エアコン取り付け 2台 20,000円

隠蔽配管工事 2台 10,000円

配管延長 2ヶ所 4,000円

合計 42,768円

で完了しました。

御依頼有難う御座いました。



ブログランキングに参加しております。
是非クリックをして投票をお願いします。


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江戸川区情報へにほんブログ村

2日 船橋市旭町にてエアコン取り付け

2014年11月02日 | エアコン工事
大変ご無沙汰しております。

冨塚です。

本日は船橋市浜町のマンションから船橋市旭町の一戸建てへ移設です。

取り外し処分1台と、取り外ししたものを旭町へ取り付けが1台、新しいエアコンの取り付けを1台になります。

取り付け時には穴あけが1か所ありましたがすんなり完了しました。

エアコン取り外し 4,800円
エアコン取り外し処分 2,800円
運搬費 2,000円
エアコン取り付け 2台 20,000円
冷房能力が3.0kW以上の場合 3,000円
穴あけ 2,000円
配管 6m 6,000円
室外機2段置き取り外し 1,000円

小計 43,600円
消費税 3,488円
合計 47,088円
になりました。

大きな金額ですが、快くお支払い頂きまして工事させて頂いてる側も余計に感謝できます。
弊社は明朗会計にて工事する前にお見積額を提示させて頂いております。

またの御依頼をお待ち致しております。
有難う御座いました。




ブログランキングに参加しております。
是非クリックをして投票をお願いします。


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江戸川区情報へにほんブログ村

18日 東京都江東区にエアコン取り付け工事

2014年10月24日 | エアコン工事
こんにちは。

本日は東京都江東区に行って参りました。

一軒家の1階と2階、計2台の取り付け工事です。

1階分の配管は前回のを再利用出来ましたが、

2階分は室外機を1階に置くため長さが足りず新しい物を使わせてもらいました。

2台とも室外の化粧カバーを取り付けました、予定より長さが必要なため少し追加になりました。

化粧カバーの曲がり場所が2ヶ所あったのでこれも追加になりました。

最後に、今度エアコンを取り付ける予定の部屋の穴開けをして終了しました。

今回は、

エアコン取り付け 2台 20,000円

配管 9m 9,000円

室内機2階、室外機1階の場合 5,000円

穴開け 3ヶ所 6,000円

穴ふさぎ 1ヶ所 2,000円

室外化粧カバー(1階分)2mセット 5,000円

室外化粧カバー(2階分)6m 10,800円

曲がり 2ヶ所 4,000円

合計 66,744円

で完了しました。

御依頼有難う御座いました。





ブログランキングに参加しております。
是非クリックをして投票をお願いします。


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江戸川区情報へにほんブログ村

27日 千葉市稲毛区にてエアコン移設工事

2014年09月27日 | エアコン工事
こんにちは。

本日は千葉市稲毛区に行って参りました。

同じ建物の中での移設工事になります。

建物の駐車場を貸してもらえたので安心して作業が行えました。有難う御座います。

移設先へは、エレベーターがなかったので階段で手運びでした。

取り付け場所は、ほとんど取り外し場所と同じ感じだったので

配管の延長もなく予定どおりのお値段で終了しました。

今回は、

エアコン取り外し 4,800円

エアコン取り付け 10,000円

税込 15,984円

で完了しました。

御依頼有難う御座いました。



ブログランキングに参加しております。
是非クリックをして投票をお願いします。


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江戸川区情報へにほんブログ村

7日 千葉県流山市でのエアコン移設工事

2014年09月08日 | エアコン工事
こんにちは。冨電の本間です。

本日は千葉県流山市に行って参りました。

お客様の引っ越し先への移設工事です。エアコン1台の予定でしたが2台に変更になりました。

窓用エアコンの処分も行いました。

引っ越し先の取り付け場所には、部屋を換気する穴と、エアコン用の穴があったのですが

お客様の要望でエアコンに近い位置にある換気口を使用しての取り付けになりました。

その際、配管が通るように開口作業を行いました。

ドレンの断熱材も足りなかったので付け足して作業終了です。

今回は

エアコン取り外し 2台 9,600円

窓用エアコン処分 2,000円

エアコン取り付け 2台 20,000円

換気口開口 2ヶ所 1,000円

ドレン断熱材 2個 1,000円

税込 36,288円で完了しました。

御依頼有難う御座いました。



ブログランキングに参加しております。
是非クリックをして投票をお願いします。


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江戸川区情報へにほんブログ村




5日 九十九里町にてエアコン取り付け工事

2014年09月05日 | エアコン工事
本日は九十九里町に行って参りました。

飲食店での新品エアコンの取り付け工事です。

今まで付いていたエアコンを取り外してからの取り付けです。

取り付けた部屋から外までが距離があったため少しずつ勾配をとりながらの配管取り付けでした。

室内機にたまる水が外に流れるかチェックして終了。

作業場所が作業エリア外だった為出張費の方も頂きました。

今回は

エアコン取り外し処分2,800円

エアコン取り付け10,000円

配管 5m 5,000円

出張費 3,000円

税込22,464円で完了しました。

御依頼有難う御座いました。



ブログランキングに参加しております。
是非クリックをして投票をお願いします。


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江戸川区情報へにほんブログ村

1日 1件目 船橋市にてエアコン取り付け工事

2014年09月01日 | エアコン工事
本日1件目は千葉県船橋市に行って参りました。

室内機が2階で室外機が1階の取り付け工事です。

今日は一日中雨の予定だったので作業が出来るか心配でしたが、現場到着後雨が弱まり、時には止んでいたので作業ができました。

以前使われてた配管では長さが足りないので新しく6m使いました。

エアコンを取り付ける部屋に配管を外に通す穴がないため穴も開けました。

外から長い梯子を掛けての作業だったので、雨で滑らないよう足元注意の作業でした。

今回は

エアコン取り付け10,000円

室内機2階、室外機1階の場合5,000円

配管6,000円

穴開け2,000円

室外機化粧ブロック500円

税込25,380円で完了しました。

御依頼有難う御座いました。



ブログランキングに参加しております。
是非クリックをして投票をお願いします。


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江戸川区情報へにほんブログ村

26日 千葉市稲毛区にてエアコン移設

2014年08月26日 | エアコン工事
本日は千葉市稲毛区に行って参りました。

お客様がお引っ越しされるので、引っ越し先への移設工事になります。

前のお家で使っていた配管の長さでは引っ越し先で長さが2mほど足らなかったので、

新しく配管を5m使用しました。

室内機から室外機を置くベランダまでの距離が少し離れていたためです。

後、窓パネルを使用して配管を通す予定でしたが、

配管を通す穴があったため窓パネルは使いませんでした。

綺麗につけてくれて有難うございます。

と、お客様に褒めていただきました。有難うございました。

今回は

エアコン取り外し4,800円

エアコン取り付け10,000円

運搬費3,000円

ドレン断熱材500円

配管5,000円

税込25,164円で完了しました。

御依頼有難うございます。






ブログランキングに参加しております。
是非クリックをして投票をお願いします。


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江戸川区情報へにほんブログ村

21日 2件目 千葉県我孫子市にてエアコン取り付け工事

2014年08月22日 | エアコン工事
本日2件目は同じ我孫子市の団地へ行って参りました。

お客様が4年くらい前に御自身で外されたエアコンの取り付けでした。

配管が急に曲がっていた為、ガスが漏れる可能性がある為、新しい配管を使用して頂きました。

配管を新しく4m使用し、ドレンホースも新しくしました。

4年間使用していなかった為、運転をしたときには使用できて喜んでおられました。

今回はエアコン取り付け 10,000円

配管 4,000円

税込で15,120円で完了しました。

御依頼有難う御座いました。

昨日、お客様より御見積りの御電話がありまして、2階に室内機、1階の地面に室外機を設置しているものが壊れてしまい

早急に交換をとの事でした。

ホームページの料金表にかいてある通り、2段梯子を利用した場合5,000円頂く事になっておりますが、

それをお伝えした途端、そんなの他の業者ではとらない、話にならないとガチャっと電話を切られました。

弊社ではお安くという商売をしているわけではなく、御見積りの段階で弊社で必要な金額をホームページに記載し

お客様となる方に提示し、納得して頂ければお仕事としてお受けするだけのことです。

お客様となる方には、きちんと料金表で確認して頂き、納得がいったところで御電話やメールでの問い合わせをお願いしたい所です。

お互いの力で共存し、生活している訳で、お互いの思いやりがなければ何もいいことは出来ません。

是非、お互いの思いやりを生活に取り入れて頂きたいものです。





ブログランキングに参加しております。
是非クリックをして投票をお願いします。


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江戸川区情報へにほんブログ村