goo blog サービス終了のお知らせ 

東京都江戸川区 株式会社 冨電 地デジアンテナ他 電気工事屋の奮闘日記

東京都江戸川区の電気工事会社 主に地上デジタルアンテナ工事を都内にて行っている会社の日記です

29日千葉県鎌ケ谷市エアコン取り付け工事

2015年04月29日 | エアコン工事

こんにちは冨電の田野です。

本日初めての単独行動でのエアコン移設工事です。
強制冷房をかけても室外機がまわらず、電源入りきりなどを繰り返し30分後やっと冷気が出ました。
長期使用していなかったのが原因と思われます。隣の部屋への移設だった為、室外機は動かさずに済みました。盗難防止の為の室外機を覆う鉄柵のビスが柵の内側にあった為なかなか取り外せず苦労しましたが、あせらず丁寧に作業しました。
エアコン取り付け1台   4800円
エアコン取り外し1台  10000円
ドレンホース用断熱材1m 500円
配管は再利用出来たので無料
消費税 1224円
合計  16524円

暑くなってまいりました。エアコンの工事は冨電にお任せください。






ブログランキングに参加しております。
是非クリックをして投票をお願いします。


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江戸川区情報へにほんブログ村

20日千葉県松戸市エアコン工事

2015年04月20日 | エアコン工事
こんにちは冨電の田野です。
本日は松戸市のエアコン取り外し運搬作業です。
小雨の中での作業になり、配管に水が入らない様に気をくばりながら行いました。
室外機、1台は廊下置き、もう1台は二階壁面設置タイプでした。高所作業台を使用して取り外しを行いました。室外機を部屋の中に引き入れる為、サッシを傷つける恐れがあるので養生を厚めに敷き部屋の中へ運びました。今回は一人での作業の練習も兼ねて、出来るだけ通しで作業をさせていただきました。

エアコン取り外し2台 9600円
壁面取り外しの場合  5000円
運搬費        2000円
小計        16600円
消費税        1328円
合計        17928円

作業開始前の見積もり通りの金額となりました。
雨も本降りにならず無事作業終了致しました。




ブログランキングに参加しております。
是非クリックをして投票をお願いします。


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江戸川区情報へにほんブログ村

16日市川市エアコン移設工事

2015年04月16日 | エアコン工事
こんにちは冨電の田野です。

本日東京都内から市川市へのエアコン移設です。
外壁用化粧カバーの設置を含むエアコン移設作業を先輩に教わりながらの初の通し作業でした。

取り外しも外壁まで遠い為、壁から壁へ直角に配管が入っている状態でした。
今まで経験した事の無い機種で、強制冷房ボタンが室外機に付いている物でした。

取り付け先ではエアコン室内機取り付け、室外機取り付け、化粧カバー取り付け、を通しで作業しました。1つ1つを丁寧にを心がけ行わせて頂きました。先輩には丁寧に教えて頂けるので有難いです。迷惑ばかりかけていますが、目の前の作業を一生懸命覚える様努力しています。

経験浅く作業も遅いのでお客様にはご迷惑をおかけしました。

エアコン取り外し1台 4800円
エアコン取り付け1台 10000円
運搬費用       2000円
化粧カバーセット   5000円
消費税        1744円
合計         23544円

配管は再利用出来たので無料でした。

これからも冨電を宜しくお願いいたします。




ブログランキングに参加しております。
是非クリックをして投票をお願いします。


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江戸川区情報へにほんブログ村
 

11日千葉県市川市エアコン工事

2015年04月11日 | エアコン工事
こんにちは冨電の田野です。

本日は千葉県市川市のエアコン取り付け工事を行ってまいりました。
冨電に入社して間もないこともありまして、本日初めての自動お掃除機能付きエアコンの取り付けでした。雨も本降りにならず。はかどりました。ごみ排出ノズルを外に出す際、お掃除ホース、ドレン、配管、ケーブル、をひとまとめにする為、普通のエアコンよりも一回り太くなるため悪戦苦闘。
たばねた配管が太い為、室内機と接地面にどうしても隙間が出来てしまい苦労しました。先輩に手伝ってもらい、配管をおさめ直し事なきを得ました。「綺麗に、丁寧に」を心がけ作業しました。

エアコン取り付け 1台 10000円
自動お掃除機能付き1台  2000円
配管 4m        4000円
消費税         1280円
合計          17280円

作業前の見積もり通りの金額におさめることができました。
これからも冨電を宜しくおねがいします。





ブログランキングに参加しております。
是非クリックをして投票をお願いします。


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江戸川区情報へにほんブログ村
  

9日 千葉市若葉区にてエアコン取り外し処分取り付け工事

2015年04月09日 | エアコン工事
こんにちは冨電の田野です。

エアコン室外機のガス漏れ故障の為、取り外し処分、お客様のご用意していただいたエアコンに付け替えました。
配管、ドレンホース、ケーブルをテープで巻く際出来るだけ綺麗にを心がけて巻いてみました。

エアコン取り外し処分 2800円
エアコン取り付け   10000円
配管 5m       5000円
消費税        1424円
合計         19224円
 
上記の金額で作業終了となりました。

お客様より、またまた差し入れしていただきました。お茶とおかきをおいしくいただきました。
ありがとうございました。

これからも冨電を宜しくお願いします。


ブログランキングに参加しております。
是非クリックをして投票をお願いします。


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江戸川区情報へにほんブログ村

4/3江戸川区でのエアコン移設工事

2015年04月03日 | エアコン工事
こんにちは、冨電の本間です。

本日は江戸川区でのエアコン2台の移設工事を行いました。

取り外しは問題なく終了して、取り付け場所は徒歩2,3分のところでした。

取り付けは1台が室内機2階、室外機1階でしたので

既存の配管では長さが足りませんので新しい配管を6m使いました。

1階にもう1台取り付けるのですが、取り付けるエアコンのコンセントの形状が

ILというエアコン専用の形状をしていたので新しいコンセントを増設することになりました。

夜遅くまでの作業になってしまいましたが無事終了しました。

今回は

エアコン取り外し 2台 9,600円

エアコン取り付け 2台 20,000円

自動お掃除機能付き 1台 2,000円

配管 6m 6,000円

室内機2階室外機1階の場合 1台 5,000円

穴開け 1カ所 2,000円

エアコン専用コンセント増設 1式 15,000円

税込 64,368円
で終了致しました。

またのご依頼をお待ちしております。







ブログランキングに参加しております。
是非クリックをして投票をお願いします。


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江戸川区情報へにほんブログ村











4月2日江戸川区中葛西エアコン取り付け

2015年04月03日 | エアコン工事
はじめまして、冨電の新入社員の田野です。

4月2日(木)
江戸川区中葛西の現場にてエアコン取り付け工事を行ってまいりました。

作業内容
・エアコン取り付け新品3台(3台中1台は大型の冷房能力3.0KW以上)
・新品配管9m使用
・室内機ドレンホースを室外へ通す穴までが遠い為、断熱材を3ヶ所で1m使用 

今回、初の通し作業です。1台分ではありますが、室内機取り付けから室外機取り付けまで一人で行わせていただきました。会社の心得でもある「丁寧、綺麗」を心がけ仕事に取り組みました。作業開始から2時間後、お客様より差し入れを頂まして休憩時においしく頂きました。本当にありがたいことです。

エアコン取り付け    3台  30,000円
冷房能力 3.0KW   1台 3,000円
配管          9m   9,000円
ドレンホース用     1m   今回サービスで無料に致しました。

小計  42,000円
消費税  3,360円
合計  45,360円  

研修期間を経てきましたが、電気工事未経験の為、まだまだ出来ないことが多々あります。
社長や先輩にご指導いただきながら頑張っております。これからも冨電を宜しくお願いいたします。





ブログランキングに参加しております。
是非クリックをして投票をお願いします。


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江戸川区情報へにほんブログ村

20日 千葉県市川市でのエアコン移設工事

2014年12月16日 | エアコン工事
こんにちは。

本日は千葉県市川市への移設工事です。

3台移設予定でしたが2台に変更になりました。

取り外す室外機が一台壁面に取り付けて有りましたので追加になりました。

取り付け時1台の既存配管の長さが足りなかったので追加になり終了です。

雨が本降りになる前に終了して良かったです。

今回は

エアコン取り外し 2台 9,600円

室外機壁面置き取り外し 6,000円

エアコン取り付け 2台 20,000円

配管 3m 3,000円

プラロック 500円

合計 42,228円

で完了致しました。

御依頼有難うございます。



ブログランキングに参加しております。
是非クリックをして投票をお願いします。


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江戸川区情報へにほんブログ村



23日 東京都江戸川区でのエアコン工事

2014年11月24日 | エアコン工事
こんにちは。

今日は東京都江戸川区への移設工事です。

千葉県で取り外し工事を行い、江戸川区に移動しました。

取り付け時の配管は、既存の配管が長めだったので間に合いました。

コンセントの交換が必要だったため交換工事を追加で行い終了しました。

今回は

エアコン取り外し 4,800円

エアコン取り付け 10,000円

コンセント交換 1,500円

合計 17,604円

で完了致しました。

御依頼有難うございます。




ブログランキングに参加しております。
是非クリックをして投票をお願いします。


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江戸川区情報へにほんブログ村




14日 千葉県佐倉市でのエアコン移設工事

2014年11月15日 | エアコン工事
こんにちは

本日は佐倉市に移設工事に行ってきました。

同じ佐倉市での引っ越しです。

今日は取り外したエアコンの洗浄作業も行いました。

洗浄後、取り付け作業です。

取り付け場所には配管を通す穴が無かったので穴開けが追加になりました。

既存の配管等は長さが足りたので再利用しました。

室外化粧カバーを取り付け

室外機を乗せる台が無かったのでプラロックを追加で取り付けて終了しました。

今回は、

エアコン取り外し 4,800円

エアコン洗浄 10,000円

エアコン取り付け 10,000円

室外化粧カバー 5,000円

穴開け 2,000円

プラロック 500円

合計 34,884円

で完了しました。

御依頼有難うございました。



ブログランキングに参加しております。
是非クリックをして投票をお願いします。


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江戸川区情報へにほんブログ村