自然と誰かに話しかけている私がいます。。

その相手に届いているのかどうかはわからないれど
いつかきっと、この風が運んでくれるような気がして・・・
私は、私のままで良いのでしょうか?
自分の想いが誰かを困らせたり
そして苦しめたりはしていないのでしょうか?
夏の空。まっ赤な夕焼けを眺めていると・・・
「大丈夫だよ。」という風の声が聞こえて来ました。
朝から太陽は元気いっぱい
東向きのリビングにある室温計を見ると
早朝から35℃もありました(T∇T)
空を見上げると?
もうそこには間違いなく真夏の空が
<暑いわけだよね;>
買い物に行く途中、自然の多い大好きな道を通ったら
そこに花畑があるわけでもないのに
驚くほどのモンシロチョウ?やクロアゲハが飛んでいました。
おまけにトンボも見つけちゃったし(笑)
<ぼくのなつやすみ>の世界に来ちゃったみたい
その時「梅雨明けしたのかな?」と思いましたが
どうやらそうだったみたいですね。。
去年より3日遅かったそうですが・・・
しばらくは、この暑さも続くでしょうし
セミたちの声を聞きながら、夏バテしないように頑張らなくっちゃね。。
Happy New Year!
May this year be happy and fruitful.
あたらしい年が始まりましたね
今年は、どんな1年になるのかなぁ。。
どんな出来事があって
そこでどんな出会いが待っていてくれるのかなぁ。。
自分にとって 大切な 大切な方々が
今年も幸せいっぱいの1年でありますように。。
画像は、わが家から眺めた初日の出です
ずっと気になっていた。
でも1話から見逃しているうちに
今日まで来てしまいました^^;
昨夜から某無料動画サイトで
「JIN -仁-」を見続け、すっかりその面白さに
ハマってしまった私です^^
ちょっと出遅れている気もしなくはないのですが(T∇T)
南方仁を演じている大沢たかおさん。
とっても素敵ですね~♪
連ドラ出演は、8年ぶりなんだとか。
昔から大好きでした^^
坂本龍馬役の内野聖陽さんも
イイ味を出しているというか、ホントに素晴らしい♪
野風役の中谷美紀さん、女性の目から見ても
凛としていて美しすぎますよね~♪
咲役の綾瀬はるかさんは、まっすぐな純粋な気持ちを
自然に表現しているかなぁ。
ドラマを見ているだけで、自分も江戸時代にタイムスリップしちゃったような~
なんだかそんな気持ちにさえなってしまいました^^
とにかく、まだ見ていない場面も多々あるけれど
こんなに夢中になれるドラマと出会えたのは「白夜行」以来かもです。
「JIN -仁-」
江戸時代・・・
遠い昔、確かに存在していた人々の事が
なんだか愛おしくて仕方がない。
そんなふうに思えるドラマですね。。
逢いたくていま - Misia
画像は、ある日の夕暮れです。。