goo blog サービス終了のお知らせ 

やっぱり苫社協~苫小牧市社会福祉協議会日記~

社協行事の案内や報告、
職員が思ったことや感じたことなどを書いています。

寄付報告

2024-12-24 10:15:30 | 寄付報告

 12月6日、苫小牧仏教会 様より、拭き布8,941枚をお寄せいただきました。

 仏教会婦人部の社会奉仕活動の一環として、各寺院で布を裁断し作製されたものを、社会福祉に役立ててほしいとご寄贈いただきました。

     

 会より、末澤隆信 会長(妙見寺)と、末澤香 様、中山奈津子 様(正法寺)、出雲路德子 様、出雲路瑞希 様(陽願寺)、佐々木道週 様、佐々木園香 様(互願寺)が社協を訪れ、渡辺社協会長へ手渡されました。

 この他、照念寺 様、真宗寺 様、陽泉寺 様からも併せてお寄せいただいたとのことです。

 皆さまの温かい善意に、心よりお礼申し上げます。

                      (総務課)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご寄付いただきました。

2024-12-24 10:01:00 | 寄付報告

 12月4日、宗教法人 真如苑 様より、200,000円をご寄付いただきました。

 苑の社会貢献活動の一環として、信者さんより善意を募ったものを地域福祉に役立ててほしいとお寄せいただいたものです。

 苫小牧支部より、奥村裕一 さんと、福田峻士さんが社協を訪れ、渡辺社協会長へ手渡されました。

     

 真如苑苫小牧支部の皆さまの温かいお気持ちに、心よりお礼申し上げます。

                      (総務課)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄付報告

2024-12-24 09:55:20 | 寄付報告

 12月4日、とまこまいstyle実行委員会 様より、社協地域福祉事業に役立ててほしいと、スパゲティ(20袋入)2箱、そうめん(10袋入)5箱、そば(10袋入)5箱、うどん(10袋入)4箱をお寄せいただきました。

 「とまこまいstyle」は、2016年から総合体育館で実施しているイベントで、社協のブースも設置していることからお礼の意を込めて寄贈したいとお寄せいただいたものです。

 イベント主催者で、Re:Happy+Utsuwa代表の菊地利奈さんと、共催しているまいぷれ苫小牧の山口勝次 代表、インターンでイベントに協力をしていた、北洋大学の大門あか里さん杉渕友哉さんが社協を訪れ、渡辺社協会長へ手渡されました。

     

 とまこまいstyle実行委員会の皆さまの温かいお気持ちに、心より感謝申し上げます。

                        (総務課)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご寄付いただきました

2024-12-24 09:44:00 | 寄付報告

 12月4日、苫小牧市沼ノ端出張所 様より、「愛の小箱」にて6,934円をご寄付いただきました。

 沼ノ端出張所 様をはじめ、お寄せいただきました皆さまの温かいお気持ちに、心よりお礼申し上げます。

                             (総務課)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄付報告

2024-12-24 09:33:20 | 寄付報告

 11月27日、北海道コカ・コーラボトリング株式会社 苫小牧支店 様より、ペットボトル飲料60ケースをご寄贈いただきました。

 同社の社会貢献活動の取り組みとして、昭和43年から開始され、道内各地の福祉施設等にクリスマスプレゼントとして飲料が贈られています。

 同社を代表し、セールス統括本部道南支社苫小牧支店の影浦英範 課長と、須藤總 チーフマネージャー、小路谷龍太さんの3名が社協を訪れ、小路谷さんより渡辺社協会長へ手渡されました。

      

 ご寄贈いただきました飲料は、愛情銀行を通じ市内の児童サービス事業所へお渡しされました。

 北海道コカ・コーラボトリング株式会社 様の温かい善意に、心より感謝申し上げます。

                          (総務課)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄付報告

2024-11-29 13:39:00 | 寄付報告

 11月20日、紺野健治 様より、お米133.57㎏、じゃがいも240㎏、かぼちゃ28.5㎏を、市内のこども食堂へ寄付したいとお寄せいただきました。

 紺野様は、2年前、お母さまの100歳での市からのお祝いを機に、地域に恩返しをしたいと思い、寄付活動を始め、「今後、このような社会貢献活動をする市民が増えてくることを期待しています。」とおっしゃっていました。

     

 紺野様と、この活動にご協力をしていますトヨタカローラ苫小牧株式会社 様より、千葉孝三 代表取締役社長と同社車両企画課長兼登録管理課長の小野寺卓也 様が社協を訪れ、渡辺社協会長へ手渡されました。

 紺野様の温かい善意に、心より感謝申し上げます。

                         (総務課)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄付報告

2024-11-29 13:14:15 | 寄付報告

~寄付報告①~

 11月21日、幸町町内会婦人部 様より、拭き布2,560枚、紙オムツ184枚、尿取りパッド118枚をご寄贈いただきました。

 町内会婦人部の活動の一環として行っているもので、拭き布は、「自分の町内会では寄付活動を行っていないので」と他の町内会の方から寄せられた布を使用しているとのことです。また、紙オムツなどは、会員の方からのご寄付のより購入されたものをお寄せいただきました。

 会を代表し、尾野幸子 婦人部長と、岡和子、山下美知子両副部長の3名が社協を訪れ、渡辺社協会長へ手渡されました。

     

 ご協力いただきました皆さまの温かいお気持ちに、心よりお礼申し上げます。

 

~寄付報告②~

 11月21日、日吉町町内会婦人部 様より、拭き布5,200枚、紙オムツ316枚、尿取りパッド88枚、さらし6反、とろみ剤1袋をご寄贈いただきました。

 婦人部の活動の一環として、各自布を持ち寄り作製された拭き布や、購入した紙オムツなどを福祉施設で活用してほしいとお寄せいただきました。

 日吉町町内会婦人部の皆さまの温かい善意に、心より感謝申し上げます。

                            (総務課)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご寄付いただきました

2024-11-29 12:56:00 | 寄付報告

 11月18日、一般社団法人生命保険協会 苫小牧協会 様より、市内のこども食堂への支援として、200,000円をご寄付いただきました。

 協会における地域貢献活動の一環として、協会加盟10社から募金を募り集めたものとのことです。

 協会を代表し、春名 浩 会長と頓所俊弘 事務局長が社協を訪れ、渡辺社協会長へ手渡されました。

     

 協会の皆さまの温かい善意に、心よりお礼申し上げます。

                             (総務課)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄付報告

2024-11-15 12:56:00 | 寄付報告

 11月15日、北海道新聞販売所 苫小牧地区会 様より、車いす1台をご寄贈いただきました。

 会の地域社会貢献活動の一環として、2017年から寄贈活動を行っており、今回、苫小牧市で車いすを寄贈することとなったそうです。車いすの他に絵本図書を、苫小牧地区会所属範囲(苫小牧市、白老町、厚真町、安平町)の保育園等に贈呈を行っているとのことです。

 会を代表し、中村誠一 会長と、総務担当の石井潤一さん、本社販売局営業推進グループの梅内竜也さんの3名が社協を訪れ、渡辺社協会長へ手渡されました。

          

 ご寄贈いただいた車いすのつきましては、社協で行う車いす貸出事業にて市民の皆さまに貸し出されます。

 中村会長をはじめ、会の皆さまの温かい善意に、心より感謝申し上げます。

                         (総務課)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご寄付いただきました

2024-11-13 11:56:00 | 寄付報告

 11月13日、ハローガス共栄会 苫小牧地区 様より、43,182円をご寄付いただきました。

 9月20日、21日に開催された『ハローガス感謝祭』における出店などの益金の一部を、福祉に役立ててほしいとお寄せいただいたものです。

 『ハローガス感謝祭』は、エア・ウォーター・ライフソリューション株式会社 苫小牧営業所 様部商事株式会社 様株式会社室蘭菱雄 苫小牧支店 様富士ホームエナジー株式会社 苫小牧営業所 様、以上4社が参加される合同展示会となっているそうです。

 会を代表し、工藤裕司 会長と、エア・ウォーター・ライフソリューション株式会社 苫小牧営業所の平 秀俊 課長、老久保朝飛 リーダーの3名が社協を訪れ、工藤会長より渡辺社協会長へ手渡されました。

     

 工藤会長をはじめ、感謝祭に参加された4社の皆さまの温かい善意に、心より感謝申し上げます。

                            (総務課)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする