見出し画像

あ~した天気にな~れ

八重のドクダミと本

気持ちのいい天気が続いています~
側道に咲く野あざみ
ミツバチさん仕事中( ^ω^)・・・
どくだみの花
八重のドクダミ
普通のドクダミ
違いが分かりやすい・・・
どっちが好きですか~?

モデリアーニという画家の本読んでます


今日もいい日で!

いつもご訪問ありがとうございます💕



ブログ村に参加しています
↓良かったらポチットおねがいします🎶

コメント一覧

tomao420
21434higejiisann3さん、
こんにちは☺
アメリカオニアザミ!そうでしたか・・・ノアザミとばかり思ってました(>_<)とげというより針、、触るのはやめておきます('◇')ゞ
見栄えのいいみごとなアザミだな~って、やったーって思ったんですが・・・アメリカ産でしたか・・・納得ガッテン!
情報(人''▽`)ありがとう☆ございます!
21434higejiisann3
天気ママさん、こんにちは。

このアザミはゴッツイでしょう?
ただのノアザミではなく 「アメリカオニアザミ」 です。
この花の棘はトゲと言うより針です。
鬼は怖いです。 お気お付け下さい。
tomao420
たからひかりさん、こんにちは☺
八重のドクダミちょっとおしゃれな感じです❣
ドクダミの花びらは青みがかってる白色で、夕暮れ時には綺麗に際立って見えました🌼
ドレスをまとったようで、可愛いです
北海道の地でも八重のドクダミ見つけられるといいですね!
応援してます(^^)/~~~
tomao420
herbtea18さん、こんにちは☺
私もブログ仲間さんのを見て、探してみよう~で見つけました(^^)
フリフリのドレスのようで、かわいいな~って、思います(^^)/~~~
たからひかり
THE夏雲ですね!
アザミのミツバチさんが忙しそうですね。
八重も普通のドクダミも葉っぱが一緒で、お花が違うのは神秘ですね!
どちらも好きですが、八重を実際に見てみたいです(^-^)
herbtea18
こんにちは(^^♪
八重のドクダミはブログで皆さんUPされてますが、この辺りでは見かけません。 従来のドクダミのスッキリとした美しさも良いですが、八重もチョッと華やかで素敵ですね(^-^)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花,お庭、景色」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事