湯河原美術館へ
お庭の様子





れんが造りの建物の美術館

今開催中は
5月13日まで

そして平松礼二画伯のアトリエ、白い建物の3階

実は偶然だった
行ってみようかでした(^^)/

これは美術の窓という美術雑誌に掲載されてます
「モネの池 夏から秋へ」の屏風絵の一部
開催されてる平松礼二展とは違いますが、この作品の
ラフスケッチ、着彩の下絵が3階のアトリエにて見ることが出来ます

湯河原で制作をした画伯
日本画です
ニューヨークでの制作の作品など
平松礼二展5月13日まで6月24日まです
睡蓮交響曲・平松礼二展7月12日-11月3日まで
湯河原駅からバスで15分くらいです(260円)
とっても素敵な絵でした
撮影禁止のため、画像はありません

図書館で借りていた、美術の窓1月号
自宅に戻りもう一度読み直しました(^^)/
今日もいい日!
いつもご訪問ありがとうございます!