敷島の日々

ザスパがあれば幸せ。勝てば、もっと幸せ。
ときに厳しく、だけど基本的にはザスパを溺愛する親バカ目線ブログです。

崩して勝てた。2-1岡山

2014年03月17日 13時54分00秒 | サッカー
ボールは持てるけど、縦に攻撃のスイッチを入れるパスが入らない序盤。

後ろでパス回してミスから危ない場面を招いたり、

タッチラインを割ってしまったりで、なんだかなあ・・・な展開。



でも根気良くサイドから攻めようという意図は見えていて、

先制点もクロスが流れたところを永田と多田のコンビで崩して、

多田の強烈左足シュートで先制!


追加点は瀬川のクロスを平繁が頭であわせてのゴール!



こうなると楽に勝ちたいとこだけど、平繁が追加点のおしい場面も逃し、

岡山の意地もあって、危ない場面もあったけど1失点に抑えて勝利!


終わってみれば狙い通りの快勝といったところでしょうか?


そんな中でも効いてたのはエデル。

楔のパスをしっかり落とせる安定感。

あそこでマイボールを失うかどうかはでかいですよね。


また守備でも相手の起点となるプレーヤーを戻っきて、しっかりチェック。

真面目なブラジル人・エデル。

次は是非ゴールを!


その他にも存在感を感じたのは、

竜樹のギャップでボールを受けるセンスに、

途中出場で余計切れ味際立つ宮崎のドリブル。

心強い。



ただし心配なのはDFラインでのボールの失い方。

縦に速い岡山を相手に後ろで回し続けた挙げ句のパスミスは致命的。

前半の小柳のミスからの危ない場面が決まってたら、

試合は全く別の展開もあったわけで、

それはザスパの弱いところ。


次の栃木戦では修正してもらって、スッキリと勝ちましょう。