goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶきっちょ母さん

とにかくぶきっちょ。
ゆりへー母さんの育児奮闘記。

デンパークの花火

2013-11-30 23:00:27 | 育児

3歳も近付くと、キラキラしたものに興味を持ち始め

クリスマスツリーやチカチカ電飾を見て

「キレー!ピカピカしてるよ」

なんてこと言うようになったので

今年は、ちょこちょこ見に行きたいな~と思い

安城市のデンパークのライトアップへ行きました。

 

早めに行くつもりが到着は夕方・・・

すっかり夕暮れです・・・

あちこちに飾りものがあって

立ち入り禁止の札もないので

ちょっとなら入って触ってもいいっぽい・・・?

「いーち、にー、さーん、しー・・・」

って数えてますが、数えてるフリです(笑

でも、一応“数字”と“物体”が結びついてきたみたい。

夜になると

こんな風になるんですね~!

あれ~・・・ちょい加工しすぎたかな。

腕がないもんでキレイに撮れなかったけど

あちこちチカチカしてきれいでした!

チーも喜んでました(多分

あら?

裕次郎モドキがいますね(笑

寒波到来の真っ最中だったもんで

とにかく寒かったけれど、

園内をぐるっと回る電車にも乗り

自分の足でも歩き

見倒しました。

遊具もあるので、長いローラー滑り台やら

総合遊具やらでも、かなり遊びました。

夜はコチラ

ぞうめし屋

日替わりで、いろんな店が来ていて

とってもおいしそーな肉みそ丼と豚汁を・・・

(画像は、ちょうど食べる時にイベントの都合で真っ暗になりアウト)

とってもおいしくって、温まる晩ご飯でした!大満足!

しかーし、花火まで時間をつぶすのは大変でした。

花火開始は20:30

寒空の下凍えそうでしたが、コーヒー飲んだり

遊具で遊んだり

散歩したり・・・

花火開始時にはどこから来たの?というくらいの人!

間近で打ち上げられる花火に

チーは「こわいー」と嫌がってましたが

私は冬の花火もわるくないな~

っていうか、逆に空気が透き通ってる感じがしてよかった☆

なんて思って見ていました。

今年は、すっかりキラキラにハマっている私です。


チー、女になる・・・

2013-11-10 23:00:20 | 育児

豊川B-1グルメに行こうと思っていたら雨・・・

絶対に大変だ!ってことで

知多へお魚食べに行きました。

途中、お魚ひろば(市場)へ寄った時に

なぜか、なぜか

干物の横におもちゃコーナー。

チーがおもむろにおもちゃを手におばあちゃんのところへ・・・

「これがいいの」

え?

で、キティちゃんの変身セットを買ってもらいました。

中身は、ミラー・ネックレス・腕時計・髪留め・リップ

「これなに?」

とリップを手にするので

「知らないと思うけど、リップていうんだよ、使い方わからないよね」

(私は口紅もほぼ皆無なので・・・)

と言うと、ななななんと!!

自慢げな顔してやってみせました!

ビックリやら、笑えるやら・・・

しかも、最後の“んまっ”まで

一体、どこで覚えたん?

と、思ったら、先週末に実家に帰ったときに

かずばぁ(私の母)がしてたのを見てたらしく

それを真似たんだと・・・

すごい好奇心。

ってか、本当にここ最近で一番驚ろかされました。

視覚ってすごいな~。

2歳半でこんなことしちゃうんですかね。

わが子ながら、かわいいわ♪

 

初めてといえば、

見たことのない、相撲の取り組みを真剣に見てます。

これまた家では見ないから

なにやってんだろ~って見てたんでしょうね。

「おすもうさん!」

って言ってたから、お相撲さんのことは知ってるみたい。

さらに、会いたいみたいですが、私も会ってみたいよ・・・

名古屋場所いっとく?

 


ノリタケの森

2013-11-09 23:00:03 | 育児

2歳を過ぎてからいろんなものに興味を持ち

夏の花火や観覧車のライトアップやら

夜のキラキラ☆も好きになったようなので

そうだ!ライトアップを見に行こう!

ということで、ちょうどノリタケの森

クリスマスの点灯式があるので行ってきました。

16:30ごろ

まだ少し明るいのでオブジェで記念撮影をしたりして待ちます。

そして今年はチェリスト高木兄弟による生演奏。

屋外なのでしょうがないんでしょうが、

スピーカーから聞こえる音がちょっと・・・

でしたが、とっても雰囲気とマッチしてよかったです。

そして、カウントダウン!

点灯!

ツリーだけかと思っていたら

ところどころにあるオブジェも点灯してました。

名古屋駅付近のビルとともに

なんだかテンションあがりました~☆

チーも、おばあちゃんを引っ張り回して、あちこち歩いてみてました。

もっと見たい!というチーをなだめながら

ツインタワーへ

むっちゃかわいいツリー☆

さらにテンションあがる~!

すっかり世の中クリスマス。

いろんなとこ見に行きたいな~と思った1日でした。

さて、今年のサンタのプレゼントはなんでしょうか・・・

 


ハサミもお手の物

2013-11-07 15:45:29 | 育児

「チョキチョキしたい」

小さい子がハサミに興味を持つのは当然のこと。

子供用の“紙以外は切れません”ってのを買ったりもしたけど

結局、紙に対して直角にしないと切れなかったり

それがまたストレスになって泣いたり

で、普通のハサミをよーくよく、よーーーーーくよく言って聞かせ

使わせてます・・・かなり前から。

「指が飛ぶよ!」「血がビャーって出るんだから!」

と脅しながら、最初は見守りつつチョキチョキしていたのも

最近は、大きなハサミを四苦八苦しながら使ってます。

でも、危ないのをわかってのことか、勝手には使いません。

「チョキチョキしたい、ハサミいい?」

「引き出しに入ってるよ」

で、自分で引き出しから出して使ってます。

内心ヒヤヒヤもするけど

危ないからダメ!ばっかりだと先には進まないから

他人にビックリされても

OKしてます。

なんぼなんでも指は飛ばんだろ~

って思ってるけど、危ないかしら・・・

 


そっくり

2013-11-06 15:40:31 | 育児

先週末、実家でいろんなものをゴソゴソしてたらでてきた昔のもの

ごっちゃごちゃになってた写真を分けていると

はら?ちーちゃん・・・??

いえいえ、幼き頃の私。

いや~・・・よう似てます。

自分で見てもビックリですが

特に右下のなんて、ちーちゃんです!

髪型が似ているのは切ってる人(私の母・チーのばぁば)だから

似るのは当然?

チーに見せたら「ちーちゃん」って。

見比べると違うんだけど

これだけ見てるとチーに見える不思議さ。

では、お父さんの血は?

襟足のくるりんぱ!

これは、TOM家代々のものなので間違いない!

性格も私に似ちゃってるので、大変かわいそうです・・・