3歳も近付くと、キラキラしたものに興味を持ち始め
クリスマスツリーやチカチカ電飾を見て
「キレー!ピカピカしてるよ」
なんてこと言うようになったので
今年は、ちょこちょこ見に行きたいな~と思い
安城市のデンパークのライトアップへ行きました。
早めに行くつもりが到着は夕方・・・
すっかり夕暮れです・・・
あちこちに飾りものがあって
立ち入り禁止の札もないので
ちょっとなら入って触ってもいいっぽい・・・?
「いーち、にー、さーん、しー・・・」
って数えてますが、数えてるフリです(笑
でも、一応“数字”と“物体”が結びついてきたみたい。
夜になると
こんな風になるんですね~!
あれ~・・・ちょい加工しすぎたかな。
腕がないもんでキレイに撮れなかったけど
あちこちチカチカしてきれいでした!
チーも喜んでました(多分
あら?
裕次郎モドキがいますね(笑
寒波到来の真っ最中だったもんで
とにかく寒かったけれど、
園内をぐるっと回る電車にも乗り
自分の足でも歩き
見倒しました。
遊具もあるので、長いローラー滑り台やら
総合遊具やらでも、かなり遊びました。
夜はコチラ
日替わりで、いろんな店が来ていて
とってもおいしそーな肉みそ丼と豚汁を・・・
(画像は、ちょうど食べる時にイベントの都合で真っ暗になりアウト)
とってもおいしくって、温まる晩ご飯でした!大満足!
しかーし、花火まで時間をつぶすのは大変でした。
花火開始は20:30
寒空の下凍えそうでしたが、コーヒー飲んだり
遊具で遊んだり
散歩したり・・・
花火開始時にはどこから来たの?というくらいの人!
間近で打ち上げられる花火に
チーは「こわいー」と嫌がってましたが
私は冬の花火もわるくないな~
っていうか、逆に空気が透き通ってる感じがしてよかった☆
なんて思って見ていました。
今年は、すっかりキラキラにハマっている私です。