ぶきっちょ母さん

とにかくぶきっちょ。
ゆりへー母さんの育児奮闘記。

愛宕登山

2013-11-17 23:00:42 | 登山

愛宕山(京都)

標高:924m

標高差:840m

距離:約4,000m

3歳までに登ると生涯火事にあわない・・・といわれる山で

大好きなユーユのお供で参加させてもらいました。

(かつて私も3歳未満児で登った山です)

ユーユ・めぐおさん(ユーユママ)・かっちゃん(めぐおさん友)

チー・私の5名。

 

朝8:00過ぎ着。

準備を整えて8:20出発しますよ~!

今回も山ガール風。

 

出発してすぐの橋で、いきなりストップ

先が思いやられます・・・

さぁ、ここが入口。

二人ともキメポーズで出発!

ここ、愛宕さんは登り始めから急登でイヤになります・・・

が、チーは「ユーユと富士山(間違ってるけど)登るの?」

と楽しみにしていただけあって

ガツガツ登りますが、すぐに「抱っこ~」

最初は言ってみたいんでしょうか、すぐに言わなくなりました。

二人仲良く登るかと思ったら、二人が手をつなぎたいタイミングが

ちょっとずつズレていたり

相手の持ってる棒が欲しくて取り合ったり

もう、それはそれは仲がいいとは思えないくらいのケンカ勃発。

こんな感じで、チーが「つながないの!」で拒否。

何度もフラれた腹いせでしょうか(笑

ま、それでも

お菓子timeは仲良く食べてました。

なんでも二つ同じものがないとダメなんでしょうね。

二人手を取って私たちを引っ張るくらいの勢いで登る・・・

そんなことをイメージしていたので

五合目に着いたころには、すでに11:47。

大人の足で登り2時間~2時間半だから、その倍!と思っていたら

目測が大外れで、すでに3時間経過・・・

寄り道、道草、お菓子、ジュース、ケンカで時間を取られ

ちょっとずつグズグズ言い始めたので

拾ったドングリを点在するお地蔵さんにお供えしよう!作戦。

これは結構効果があって、目標持って楽しくできたみたいでした。

でも、すぐに寄り道り~・・・

ま、見たことないものがいっぱいで好奇心旺盛だからしょうがない!

時間の経過とともに、息は上がらずとも足が疲れてくる大人3名。

めぐおさんに手を取ってもらって登ったり

かっちゃんに手を取ってもらって登ったり

私の手を離して自分から「つなご♪」って言うあたり

一体、誰に似たんでしょう・・・

電車ごっこなんかもして登りましたが

これも誰がどこを持つかで叩きあいのケンカ・・・

ケンカしてもすぐに「ユーユ」と言いだすことがわかってるから

笑ってみていられるけど、取っ組み合いになりそうでした(苦笑い

 

天気もよく登山者もすごく多い日で

中学生からお年寄りまで

みんなに

「頑張ってるねー」

「こんにちは」

って声かけてもらって、まんざらでもなさげで

手を振り返したり

「こんにちはー」って言ったり

とってもいい顔して登ってました。

 

そんなこんなで7合目ちょいの水尾別れですでに13:00過ぎ

なんとか山頂まで登らせたいスパルタなひどい私は

背負子に乗りたがるチーをあれやこれやと言い

最後にはお菓子で釣ったりして

もう食べ歩き状態で登らせました・・・

途中のトイレもその辺で何とかできましたが

スカートをまくりきれずに濡らしてしまい

しかも山頂付近は寒くて

上下ピンクというパー子状態。

なんとかかんとか、みんなで声を掛け合って

14:00過ぎに登頂!

なんかポーズとってますけど(笑

最後の神社までの階段も登り切りました!

ユーユも頑張って登りました!

ようやった!ようやった!

お札を買って、やっとこさお弁当。

もう、みんな腹ペコ。

とはいえ、すでに14:30で日没を考えるとゆっくりもしてられず

サッサとおにぎり食べて、トイレ行って

下山開始。

背負ってすぐに寝ました・・・

15:00下山開始。

すでに6時間ほど歩いているため足がプルプル。

普段は、荷物をTOMくんと分散していますが

今回は分散もできず、さらにチーのリュックも持ち

寝た子の重いのなんのって!

いかに普段TOMくんに甘えてるかわかりました・・・

 

2時間もかからず下りれる・・・

と思っていましたが、それは普通の大人の足での話。

背負いなれない子供を背負っての下山は過酷でした。

自分一人だとコケても何とかなりますが

子供背負ってコケれない!

これまたプレッシャー!

「なんの罰ゲームだろ・・・」(by.かっちゃん)

最後の方なんて笑いがこみ上げてくるくらい足が辛くって

昔、泣いた立山や白山の山行を思い出しました。

【5/40】の看板が見えてからの下り

さらには、最後の最後にあるコンクリの急な坂

もう、足が壊れるんじゃないかと思ったくらいに辛かった。

でも「おかーさん、がーんばれ!」って背中で応援してくれるので

なんとか(というかそれしか選択肢ないし)無事に下山。

16:45着。

日暮れギリギリ間に合いました。

 

登り6時間、下山2時間弱。

無謀と言えば無謀な山行だったかもしれません。

「ぼくだったら、そんな計画たてない」

ってTOMくんに言われ、私のエゴだったのかなぁと反省しつつも

自力で頂上に立ったチーを誇らしく思い

いい経験になってほしいな~とも思う私なのです。

帰りに

「ユーユと愛宕さん登ったね~」

って自慢げに言ってたから、ちょっとは自信になったのかな。

ケンカ以外では泣かなかったから、山は嫌いではないのかな。

 

今回も、ちびっ子を連れた家族が何組かいましたが

みんな男手(担ぎ手)があり

楽しそうに登っていましたが

私が昔、練習として登っていた時期は

母子二人で登って、子供が泣きわめく姿を何組も見ていました。

そういう親子はいなかったけど

そりゃ無理だ~・・・って痛感しました。

お友達と一緒なら何とか登れると思い

ちゃんと登れはしたけれど、時間はギリギリ・・・

私の母曰く、私はまったく手をつなぐこともなく登って下りた

というので、なんでだろ?

3つくらい上のお姉ちゃん(友達のお姉ちゃん)がいたからかな?

 

“3歳までに登る”ことは達成できたけど

しばらく愛宕さんは登りたくない・・・


富士見台高原

2013-09-28 23:00:12 | 登山

天気もよさそうだし山に行きたいね~ってことで

超運動不足、すでに「趣味は登山」なんて言えない体の

おとーちゃんとおかーちゃん。

なので、ちょっとサクッと行けるお手軽登山(ハイキング?)

富士見台高原。

まだヘブンスそのはらのロープウェイも動いてないし静かかな・・・

 

クネクネの道を車でひた走り神坂峠の駐車場

身支度整えて8:15しゅっぱーつ!

10分ちょいで萬岳荘(トイレへ)

いよいよ登り開始です。

と思ったけど、登山の意味をようわかってないチー・・・

座ったり、登ったり、下りたりで全く進みません。

一人でさっさか行ったかと思えば、

1段ずつ下りてきて、1段ずつポージング。

その右足はなんですのん?裕次郎??

しかし、こうやって見ると、すっかり子供になったな~と実感。

とりあえず、全然進まないので手を引いて登ります。

天気もいいし、やっぱり人もほとんどいないし気持ちいい。

と、順調に思えましたが、いつも嫌がる背負子に乗りたがるチーが

珍しく背負子に乗りたがり、

結局、おとーちゃんが背負ったり

練習の一環ってことで、おかーちゃんが背負ったりで

山頂を目指しました。

これって何歳くらいまで背負えるのでしょ?

12キロ、そろそろ限界ですかね。

本当に天気がよくって、稜線が気持ちいい。

大人の足なら1時間ちょいで登れるところを

チーが歩いたり、なんやかんやして倍かかりました・・・

チー、登頂とかどーでもいいらしく

大好きな石でアイスクリーム屋さんごっこ開催中。

山頂についても「お山はどこ?お山は?」って

お山はここですよ!ここ!

何度説明しても、私の“山”とチーの“山”が一致しないので

どうしようかと頭をかかえていたら

「お山あったよー!」って

チーの“山”は、自分の視界に入るぽっこりだったみたいです。

保育園の砂山とか、公園の山とか・・・ですかね。

とりあえず、登頂できて私もホッとしました。

山頂で軽く昼食を取り、下山しようとすると嫌がるチー・・・

「遊びたいのー!遊びたいのー!」

と、再びアイスクリーム屋さんごっこ。

おなじみのアレです。

「いらっしゃいませ、いらっしゃいませ~

おいしいプリンもありますよ~♪」

どのくらいやったでしょうか・・・

あれやこれやで釣りながら、なんとか下山開始。

しょっぱなから乗りたがるチーのこの顔。

ほどなく寝ました。

ず~っと爆睡。

おろしても全く起きませんでした。

木陰で、ゆらゆら気持ちよかったんでしょうね。

下山は、ちょっと迂回してみましたが

延々と片側崖っぷち(私にとって)だったので

ヒヤヒヤものでした。

どうも、妊娠してから(いや結婚してから?)

高所恐怖症に拍車がかかってしまって

アレコレ嫌な想像ばっかりして、ひとりで怖がってしまうんですね。

どうしたものか・・・すでに百名山はあきらめています。

なんとかチーを山ガールに仕上げて、ひっぱっていただきたい!

 

下山後、萬岳荘でお茶し、

とっても優しいおじさんにおせんべいをたらふくもらって

一般車では下山できない昼神高原への道を案内していただきました。

四駆じゃないと厳しいよ~という言葉の通り

上下左右にバウンバウン揺られて

アトラクションのように車で下山しました。

 

あぁ~、やっぱり山は気持ちいい!

 


むっちゃ歩いた~【きららの森】

2013-05-25 22:53:31 | 登山

どっか自然の中を歩きたいな~ってことで行ってきました。

きららの森(愛知県北設楽郡)

ザックに乗せていざ!

と思ったら、ソッコーで降りる・・・と

それから「抱っこ!抱っこ!」と大変でした。

「山では抱っこできないの、歩くかザックのどっちか」

と何度も言いながら、なんとかしのぎました。

この森は、原生林なので樹齢400年くらいの木があります。

これはブナの木。

(あ・・・これは、しょうがなく抱っこしました(笑))

 

大人だけだと周りの景色を眺めつつ、サクサク歩きますが

チビがいると、そーは問屋がおろさない!

マツボックリ拾っては止まり・・・

お茶飲む~・・・だの

自分もやる~・・・だの

寄り道いっぱい。

この間も「抱っこして」攻撃炸裂です・・・

でも、あきらめると自分の足で、ちゃーんと歩きもします。

下り道で走っちゃうから、コケたりもするけど

結構しっかり歩いてます。

今回も、歌を歌いながら歩きましたよ。

「あるこ~♪ あるこ~♪ あたしは元気~♪」

って、よくわかってんじゃん(笑

 

この森にも、こんなのがいました~!

銀竜草。

ひっそりと・・・そして、たま~に群生地のようにモッサモサと。

いつ見ても不思議な植物です。

こんなのもありました。

TOM曰く、何かの感染症らしいです。

おおきなコブ。

チーは「赤ちゃんだよ、赤ちゃんがいるよ」

なんてかわいらしいこと言ってましたが・・・

 

ここは、休憩所っぽいものも少なくて

なんとか見つけたベンチで恒例のお弁当を食べ

ウ◎チなんかもしちゃったもんだから

大自然のなかで、青空おむつ交換です。

 

その後も、相変わらず「抱っこして」攻撃を

お菓子なんかで釣ったりしてかわしつつ

今回ハマったのがジャンプ。

つい最近できるようになった“段差をジャンプしておりる”

まだぎこちなさ全開なので、みてると面白い。

飛ぶよ!

せーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー・・・

のっ!

・・・って、飛ばんのかい(笑

そして、なぜか片手におむつを持つチー。

(おむつを持って歩くと言い張るもので・・・)

こういう段差を次から次へと飛んで降りてました。

子供ってなんでも拾っておもちゃにするんですね。

楽しそうにちょこちょこと棒で草木にちょっかい出し中。

町(といっても小牧も小さな町だけど・・・)から離れて

こういう自然の中を歩くって、やっぱり気持ちがいい。

最後の方は、お腹も満たされてか、元気に歩いてました。

登山用に買った背負子(macpac)

さみしそうに、TOMくんの背中にくっついてます・・・

ま、子供が歩けるなら歩くのが一番いいけど

「抱っこして」攻撃で、結構疲れましたよ、私。

 

結局、あの手この手で攻撃をかわし

最後まで歩きました。

休憩入れて、なんと4時間。

普通2時間もあれば余裕だと思われるコース。

それでも、よーーーーく歩いたと思います。

最後は走ってましたしね。

山ガールになれるかな。

 

今回、人も少なく、自由に歩かせましたが

人の多い山に行くと、どうなのかな。

せめて歩けないときは、背負子に座ってほしいなぁ。

 

 


茶臼山

2013-04-13 23:59:51 | 登山

①茶臼山(1,415m・愛知県)

 

とってもイイ気候になり、お天気もイイってことで

登山を再開しました。

愛知県最高峰の茶臼山。

今回は、TOM母も一緒。

茶臼山高原スキー場から

macpacのおんぶリュックをTOMくんが背負って登ります。

・・・んが、途中で降りると言い

TOM母と同じように杖を片手に登り始めました。

もっと散策程度に登れる山かと勝手に思っていたら

結構足場は普通の登山道(当たり前か・・・)

急な所は手をつないで

ゆるやかなところは、自分から手を離して歩きました。

おかーさんヒヤヒヤ・・・

「おいでぇー」

少し遅れると呼ばれます。

この長く続く階段を自分の足で登ったチー。

もちろん手をつないで、どーしても足が届かないところは持ち上げたり・・・

また緩やかになると手を離してTOM母を追っかけます。

「おばーちゃーん!」

で、お決まりの

「おいでー」です(笑

結構、足場の悪いところを頑張って登ってはいたけど

登頂は無理でした。

あぁ~・・・疲れた(ってとこかいな?)

TOM母にもらったお白湯を手に足はぶらんぶらん。

チーも半分くらい自力で登ったので、約1時間で山頂。

南アルプスの山々がキレイでした☆

記念にパチリ。

TOM母にもらったかっぱえびせんで体力が戻って

下りは、2/3ほど自力で降りました。

滑るように下るもんで、これまた手をつなぐ方がヒヤヒヤ・・・

途中から歌なんぞ歌い始め

「手~を打って~ む~すんで~♪」のとこだけリピート。

子供ってほんと元気だわ。

ふーふー言ってても歌もやめないし、足も止めない。

でも、途中で電池切れ。

この顔。

もう疲れきって、こっちすら見ません(笑

 

下山してお昼を食べたら体力復活!

そして車に乗ったら、即寝!

お疲れさまでした。

 

最近、抱っこ星人だから登山中もせがむかな~と思っていたけど

ぜーんぜん言わないから、ビックリ。

よーーーーく頑張りました。

逆に私の方が疲れてたりして・・・ね。

これから、本格的な登山シーズン。

とっても楽しみ♪