なせば成る

個人的に注目している人たちや物についてと日々感じたことを書いていきます。 コメント トラックバック 歓迎です。

auもいよいよおサイフケータイを開始!

2005年07月12日 | デジタルなもの
auも「おサイフケータイ」、9月スタート (INTERNET Watch) - goo ニュースという記事が飛び込んできました。

私が住んでいるところで、おサイフケータイ使える場所はほとんどありませんが、今後増えることを期待しているんです。

それは、小額の商品を購入したときに小銭を気にせずに支払いができるからです。
クレジットカードは基本的に嫌いなのですが、プリペードカードは自分でプリペイド金額をコントロールできるので好きです。
今の、プリペイドカードの問題は、用途によってプリペードカードを何種類も必要とすることだと思っています。

おサイフケータイの規格が標準となって、JRでもバスでもコンビにでも同じように使えることができれば、とても便利だなぁと思います。

ただ、心配なのは規格争いです。
古くは、ビデオレコーダでのβとVHS
最近では、次世代DVD規格
のようにならないで欲しいです。


お願い


今の私のブログランキングは、ここ(人気blogランキング)をクリックして見てね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿