今日は実家のお墓参りに行きました。
実家は、坂が多い街として有名です。人は山の斜面にへばり付くように住んでいます。
お墓はさらに急な斜面にあるので、お墓参りというと結構大変なんです。
車で右左と急なカーブを曲がりながらお墓の近くに行きました。
そこからさらに石段を登って到着です。
娘が数えたら132段でした。
そして、灯籠を立ててお参りしました。
小さい頃から、派手な色紙(赤色、緑色、金色など)と竹で作った灯籠を立てるのを当たり前だと思っていたのですが、この灯籠を立てる習慣は広島の安芸地方だけだそうです。
この時期になると山のあちこちに灯籠が立てられて、まるで花が咲いたようにきれいなんです。
地方によってお墓参りも違うのでしょうね。
実家は、坂が多い街として有名です。人は山の斜面にへばり付くように住んでいます。
お墓はさらに急な斜面にあるので、お墓参りというと結構大変なんです。
車で右左と急なカーブを曲がりながらお墓の近くに行きました。
そこからさらに石段を登って到着です。
娘が数えたら132段でした。
そして、灯籠を立ててお参りしました。
小さい頃から、派手な色紙(赤色、緑色、金色など)と竹で作った灯籠を立てるのを当たり前だと思っていたのですが、この灯籠を立てる習慣は広島の安芸地方だけだそうです。
この時期になると山のあちこちに灯籠が立てられて、まるで花が咲いたようにきれいなんです。
地方によってお墓参りも違うのでしょうね。