goo blog サービス終了のお知らせ 

東京リトルメイト子育て情報局

ナーサリーアドバイザーが子育てに役立つ情報や、現場でのお子様の様子を発信していきます!

パズルに夢中!

2012-12-04 21:24:47 | ホテル

もうすぐ2歳になるA君は今、お気に入りのお遊びは『パズル』です

少ないピースの簡単な物から始まって徐々に難しい物に挑戦しています。

出来上がりのよく見ながら、ピースの向きを考えて上手に組み合わせて行きます。

完成すると『出来た !』と拍手をして嬉しそうに達成感を味わってます。

小さなお子様でも興味を持ったことにじっくりと取り組む姿に驚かされます。

託児ではお預かりの間、お子様一人ひとりが充実した楽しい時間を過ごせるようスタッフ皆で心がけています


ウエディングパック

2012-10-07 17:06:03 | ホテル

リトルメイトはホテルの中にあるので、結婚式にご参列される方のお子様もお預かりしています。

今日も、お母様がホテル内の披露宴にお出掛けの間、託児をご利用のお子様がいらっしゃいました

リトルメイトでたくさんお遊びしたあとは・・・・

可愛らしいドレスに着かえてからお迎えです

きっと、ご新郎、ご新婦にご挨拶なのでしょうね。

お花のたくさん付いたドレスはとても可愛らしかったです。

リトルメイトでは、ご披露宴にご招待された方のお子様もご両家にとって大切なお客様と考えています。

ブライダルパックなどのプランもございます。

大切な記念日にぜひご利用下さい

 

 

 

 

 


託児でのひとコマ

2012-09-04 08:14:58 | ホテル

いつもマイペースなAちゃん。

窓辺にミニカーをたくさん並べて遊ぶ事がお気に入りです

そんなAちゃんも夏休み中に、お兄さん、お姉さん達の刺激をたくさん受けて

お友達と遊ぶ楽しさを感じたようです

お兄さん,お姉さん達の動きを真似ながら「キャッ キャッ」と声をあげて楽しそうな姿に

成長を感じ嬉しいひと時でした

 


クラフト・クリスマスオーナメントをつくりました

2011-12-03 14:15:53 | ホテル

託児をご利用のお子様がご兄妹でクラフトでクリスマスオーナメントを作りました

キラキラひかったモールやオーナメントなど沢山の材料を見て「どれにしようかな?」と

迷いながらも二人とも楽しそうに作っていました

出来上がりは・・・・・

それぞれオリジナルの素敵なオーナメントが出来ました

リトルメイトでは託児をご利用の際にご希望のクラフトが出来ます。

12月はクリスマスにちなんだクラフトが出来ますので是非ご参加下さい

 


同窓会遠足

2010-09-29 10:06:06 | ホテル
26日にアカデミー同窓会の遠足に立川にある「昭和記念公園」に電車に乗って出かけてきました。



早速子どもの森の中にあるアスレチックに挑戦
ゆらゆらと揺れる橋や滑り台を楽しみました。
また、「雲の海」という遊具では大きな白いふわふわの山を跳んだりはねたり・・・
まるで雲の上に乗っているようでした

芝生の山や階段のピラミッドを登ったりと秋晴れの気持ちの良いお天気の中で思いきり身体を動かしてきました。







ハッピーホリデースタンプ遊び

2010-08-24 15:27:31 | ホテル
京王ハッピーホリデー第2弾は「スタンプ遊び」です。

消しゴムハンコを使って自分でデザインしたオリジナルバッグを作りました

人気は線路と電車のスタンプです。

自分たちでイメージした形に線路のスタンプをしたあと好きな色で電車を走らせます。

同じスタンプを使っているのに一つとして同じものはありません

皆とても素敵なバッグが出来ました。




キッズクラスお散歩

2010-08-20 15:09:50 | ホテル
キッズクラスがお散歩に出かけました
ホテルオークラ敷地内には散策路があるので都心とは思えないほど緑が豊かです。

沢山の蝉の声に子供たちも「蝉さんの声が沢山きこえるね。どこにいるのかな」と
声のする木を探しましたが・・・
発見したのは沢山の蝉の脱け殻



はじめは一人も触ることが出来ませんでしたが、Aくんがそ~っと手を伸ばし
脱け殻を持った後は・・・



他の子どもたちは「見てA君、ここにいるよ」ち脱け殻を探し始めました。

A君も「どこ、どこ?」とお友達が見つけた蝉の脱け殻を次々に取ってくれました。
お友達皆から頼りにされて誇らしげなA君でした




ハッピーホリデー 万華鏡作り

2010-08-06 18:39:19 | ホテル
京王リトルメイトのハッピーホリデーで万華鏡を作りました。

万華鏡の筒の中はどのようになっているのでしょう・・・・
反射板を組み立てるところから始めます。



反射板を三角に組み立てて・・・筒の中に入れると完成です。

中に入れるビーズやスパンコールによって見える模様が変わるので、
「お友達の万華鏡はどんな模様かな?」と万華鏡を取り換えっこをしながら皆で楽しみました。



小さな穴から覗いた世界はとても幻想的でお子様だけでなく保護者の方にもとても好評でした。


8月11日に同じプログラムを行います。定員まであとわずかですのでご興味がある方は
お早めに京王プラザホテルリトルメイトまでお問い合わせください。





同窓会 第2回イベント

2010-05-10 23:58:58 | ホテル
昨年度アカデミー修了生で発足した同窓会第2回目のイベントは水上バスに乗って浜離宮へ行ってきました。
浅草から水上バスに乗り出発 所要時間35分、話題の東京スカイツリーもよく見えいつもと違った角度からの東京を楽しめます
水上バスに初めて乗る子ども達にとっては大冒険のようです
「お船に乗ったら遠くへ行っちゃうの?帰るときはどうするの?」
「白いの(波の泡)がずっとついてくるんだけど・・・?」等かわいい質問をしてきました
浜離宮に到着
浜離宮では都会の中心にいることを忘れてしまうような緑溢れる自然の中で思い切り走り回ってきました
芝生にはシロツメクサが咲いていて指輪や首飾りを作って楽しみました

これからの季節、お勧めのコースです。
ご希望の方はアテンドサービスにてご利用いただけます。詳細はリトルメイトまで


同窓会

2010-04-26 10:14:31 | ホテル
 アカデミーの同窓会が発足し第一回のイベントを実施しました
 今回は葛西臨海公園です。
 お天気にも恵まれ、慣れ親しんだお友だちと一緒に元気に走り回り園内を 一周できる汽車に乗ったり、併設している水族館でペンギンを観察しました
 そして、原っぱで見つけたたんぽぽの綿毛
 「フー」っと吹き飛ばすと皆、興味津津です。
 見よう見まねで「フー!」
 始めはなかなか上手くできずにいましたが、要領がつかめると楽しそうに吹いていました
 自然の中での子どもたちの表情は生き生きと輝いていました。



 第2回は5月連休明けに予定しています。