goo blog サービス終了のお知らせ 

東京リトルメイト子育て情報局

ナーサリーアドバイザーが子育てに役立つ情報や、現場でのお子様の様子を発信していきます!

クラフトプログラム「写真立て」

2011-06-01 22:28:15 | イベント

先日、アカデミー修了生の3歳のお子様がクラフトプログラムで写真立てを作りました

気に入った形を選び、絵の具で色を塗り、まわりにボンドでキラキラのビーズをつけました

 

 

お教室の時にも指先をつかう細かい作業を沢山経験してきたので、小さなビーズも根気良く

一つ一つ上手につまんで台紙に付けることができました

ボンドが乾いたら完成です

写真を入れてお持ち帰りしました

「私のお部屋に飾るの」と とても大切そうにお持ち帰りしました。

リトルメイトでは託児料金と参加費でお好きなクラフトができます。

今年リトルメイトはサンキューキャンペーン中のため参加費1,000円で

ご参加いただけます。 年令に合わせたいろいろなプログラムをご用意していますので

是非ご利用ください

 

 

 


嬬恋は雪がいっぱいでした!

2011-02-08 17:32:59 | イベント

3月28日~30日にスプリングキャンプに行く「パルコール嬬恋スキーリゾート」へ下見に行ってきました

ホテルの目の前がゲレンデというスキーには最高のロケーションです

お子様専用のゲレンデもあり、そこでスキーのレッスンを受けます

山の上なので3月も雪がたっぷりあるので、皆で雪遊びも思い切り出来そうですね

今からとても楽しみです

 

リトルメイトスプリングキャンプは只今申し込み受付中です。

ご興味のある方はリトルメイトまでお問い合わせください


リトルメイト Winterキャンプ続編

2011-01-16 11:30:54 | イベント
先日アップした1日目に続き2日目、3日目の様子をお伝えします

2日目

2日目はホテルのプライベートのゲレンデでスキーの指導をうけました。
ホテルの専任のインストラクターから個々のレベルに合わせた指導を受けることができます。



まずは板をつけて準備体操



板をつけて雪の上を歩く練習もします。
だんだんスキーと雪の感覚に慣れてきたら滑り降る練習です
インストラクターがひとりひとり丁寧に指導をして下さいます

  

最後には全員がひとりで滑り降りられるようになり、子どもたちもとても満足そうでした
たくさん動いたので夜もぐっすりです



3日目

いよいよ東京に帰る日です
しかし子どもたちはまだ元気いっぱい
午前中にホテルのプールにいって遊んできました



プールでたくさん遊んだ後は特急草津に乗り、お母様の待つ上野駅へ
駅のホームでお母様に会うと、皆少し緊張がとけたようでとても嬉しそうでした

次回は3月に嬬恋スキーリゾートへ2泊3日でスキー教室に行きます
詳細はリトルメイトまでお問合わせください。


ホテルオークラ リトルメイト TEL 03-3586-0360
京王プラザホテル リトルメイト TEL 03-3345-1439

リトルメイト Winterキャンプ

2011-01-10 16:11:33 | イベント
2泊3日のウィンターキャンプから無事に帰ってきました
草津の気温はマイナスととても寒かったです
しかし、さらさらのパウダースノーが積もったゲレンデはスキーには絶好の環境
雪がさらさらなので転んでもウェアにつかず濡れることもありません
子どもたちも3日間めいいっぱい楽しみ満足げでした

では1日目の様子からお伝えします


1日目
 
ホテルの広場で雪あそびをしました
 

 
積もっているのはさらさらのパウダースノー
雪だるまを作るには雪が固まらず苦戦していましたが…なんとか完成
かわいい雪だるまができました



雪のすべり台も発見



尻をつけて滑ったり、うつぶせになってみたり楽しんでいました
2日目の様子は次の記事でお伝えします

絵本deリトミック2日目

2011-01-09 10:00:00 | イベント
「絵本deリトミック」2日目は劇遊びを中心に活動しました

新聞紙を雪に見立てて遊んだ後は・・・・
いよいよ劇遊びです。

自分でやりたい役を決め、その動物の音楽が聞こえてきたら自分でイメージした動きで登場します

人気は「はやあし うさぎ」何回か繰り返した中には、1度に半数以上もうさぎになる事も・・・・
けれど、お友達と一緒に表現する事をとても楽しんでいました。



劇遊びをした後は、フエルトで手袋バッグを作りました
フエルトと毛糸の色を決めてオリジナルの手袋バッグができました



2日間ですっかり仲良くなった子ども達。
音楽に合わせて表現する事も楽しくなっていたようです
今回は昼食付きのイベントだったので昼食時には皆で一緒のお食事を楽しみました。

第3回開催をお楽しみに

リトルメイトでは様々なイベントを企画しています
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください




絵本deリトミック

2011-01-09 09:00:00 | イベント
12月27日28日に絵本を使った2日間の集中リトミックをしました
夏休み続く第2回目です。

7名のお子様が参加され、今回は「てぶくろ」の絵本を使って皆手リズム遊びや劇遊びをしました

初めて会うお友達に最初は緊張していた様子でしたが「ごあいさつ」や「自己紹介」の歌で身体を動かし歌っているうちに・・・・
すぐに打ち解けて仲良くなれたようです



1日目は「てぶくろ」のストーリーの流れを理解して物語に出てくる動物がどのような動きをするかをイメージしたり、動物の名前を使って言葉のリズム遊びをしました。

2日目は劇遊びを中心に行います


草津へ出発!

2011-01-06 11:54:23 | イベント
いよいよ二泊三日の草津へのウィンターキャンプが始まります

9名のお子様が特急に乗って元気に出発しました


草津は雪が降っているようです

皆元気にスキーを楽しんできてくださいね

オークラリトルメイト クリスマスParty

2010-12-26 15:20:37 | イベント
オークラリトルメイトでクリスマスパーティーを行いました
クリスマスのオーナメント作りや、ゲームなどを行い楽しい時間を過ごしました。

そしてここでも…サンタさんの登場!!!

サンタさんはクリスマスケーキを持ってきて下さいました


 
クリスマスケーキに火をつけみんなで吹き消し、ケーキを食べていると…
今度はトナカイの登場!!!
サンタさんが忘れてしまったプレゼントを持ってきてくれたようです



子どもたちはサンタさんやトナカイの登場にびっくりしながらも嬉しそうにプレゼントを頂いていました
作ったオーナメントをお持ち帰り頂いています。
おうちに飾っていただけたでしょうか?


オークラリトルメイトアカデミー クリスマス会

2010-12-26 14:29:04 | イベント
リトルメイトアカデミーでは毎年、ホテルの宴会場でクリスマス会を行います
今年度も、ご両親はもちろんおばあ様やおじい様にもご参加頂き、各クラスクリスマス会に向け一生懸命に練習してきた成果をご覧いただきました。
初めての舞台であり、慣れない環境やたくさんの人の前での発表に、緊張してしまったり、泣いてしまうお子様もいますが、小さい身体で一生懸命に頑張る姿はとても可愛らしく、お越しいただいた皆様も温かい目で見守って下さいました。

クリスマス会では、各クラスの発表に加え先生たちからのプレゼントがあります。
今年は、リトルメイトアカデミーを修了され映画・舞台など多方面でご活躍をされている原田理央さんをお招きし、大型絵本の読みきかせを行いました。
大型絵本は職員の手作りのしかけ絵本です!



子どもたちも大きな絵本の迫力にじーっ と聞きいっていました。
最後には絵本のお話に登場するお弁当の実物が出てきて子どもたちもびっくり!
実際に手に取りとても嬉しそうでした。

そしてサンタさんとトナカイさんも登場です!



サンタさんからは素敵なプレゼントを頂きました。



 
来年のクリスマス会にも来て下さるといいですね
和やかな雰囲気の中、クリスマス会も無事に終了することができ、子どもたちも満足そうでした

京王リトルメイト クリスマスパーティー

2010-12-25 21:23:06 | イベント
24日のクリスマスイブに京王プラザホテルのリトルメイトでクリスマスパーティーをしました

10名のお子様が参加されクリスマスのお話を聞いたり、クリスマスにちなんだ製作をして楽しみました



製作はツリーのバッグ作りです。


フエルトやぽんぽんを使って飾り付けをしてオリジナルのクリスマスツリーバッグを
作りました。

フエルトを○や□に切って貼るだけでなく、靴下やロウソクの形などそれぞれ自分でイメージした形を貼り世界でひとつのツリーバッグの完成です



製作の後は、鈴を使ってクリスマスソングを歌ったり、ゲームをして楽しく過ごしました。

お食事の後は・・・・

皆でプレゼント交換をしました
しばらくすると、どこからか鈴の音が・・・

リトルメイトにサンタさんが来ました
サンタさんからプレゼントを頂き、皆とても嬉しそうでした

リトルメイトでは季節に合わせたイベントをおこなっています。
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください