穴があったら入りたい

癒し系ファミリーブログ

ラーメン陸

2007-09-30 | ラーメン(二郎系)
9月も終盤、肌寒い雨の中ラーメンが食べたくなり世田谷区桜にあります「ラーメン陸」へ。二郎系でも清潔感があり食べやすい。つけ麺+味付玉子+薄め・野菜大盛り。いろいろお店を廻りたい気持ちも消え去り何度も来てしまう私です。さっき大食い史上最強戦のテレビを見たら大盛りってなんなの?と思いました。痩せは大食いです。

黒生と帆立バター焼の相性

2007-09-29 | ただの日記
帆立バターのコク×黒生のコクで◎な関係・キリン一番搾り「スタウト」新発売。贅沢かつ安上がりに晩酌。至福の一時を味わえます。今日のブログはここまでよ~。
日本ハムがロッテに大勝しパ・リーグ2連覇。小笠原・新庄が抜けてもダルビッシュ中心に投手陣が安定しているから強いですね。ヒルマン監督、有終の美を飾れるか。セ・リーグはGに決まりですかね?

昭和56年第32回日本シリーズ 巨人 4(●○●○○○)2 日本ハム

ゲストのおもてなし

2007-09-28 | 旨いもの
我が家に泊まりに来たお客さまの半分はここに行きます。宮崎台から徒歩13分。尻手黒川沿い馬絹にありますステーキハウス「サニーロード」です。車で来た人は店員さんに「車OK」と伝えクジを引き、当たりがでたら宝くじゲット。やりました!5人分宝くじ当りました(でも外れ)来月からはビール券に変更らしいです。肝心のステーキですが、ニンニクパウダーをたっぷりかけ、醤油でジュジュ。柔らかくてニンニクの香りと肉汁がお口の中で踊ってます。

ステーキに圧倒されがちですがハンバーグもいい肉をミンチして柔らかいんです。チーズとチリがおススメです。またまた大満足でおもてなし成功です。
TEL 044-855-4285
川崎市宮前区馬絹1009 水曜定休。

コージロ夫婦また東京に遊びにきてね。

岡山作東のトラちゃん田んぼ今年の稲刈りは10月21日(日)に決定したみたいです。

横浜ベイクルージング

2007-09-26 | ただの日記
中華街を後にし、山下公園へ。マリンリュージュに乗り横浜ベイクルーズを楽しみました。本来ディナーやランチクルーズに使いますが今回は特別乗船。60分の船の旅を満喫しました。ベイブリッチの下を通るときは迫力満点です。

スカイデッキにあがると娘は大はしゃぎで必殺カモメ走りを披露。


あいにくの曇り空でしたが、大さん橋にはフランスの超豪華客船「セブンシーズマリナー」が初入港、日本を代表する豪華客船「飛鳥Ⅱ」が入港。新港ふ頭には「ぱしふぃっくびいなす」も入港し豪華客船が3隻接岸する様は圧巻でした。客船マニアにはたまらない日だったことでしょう。横浜港の詳しいスケジュールはこちらです。 現在の大さん橋の様子はこちら

山下公園では大道芸をやっていました。
面白いオジサンで見物客がわんさか。

いざ、中華街

2007-09-25 | 旨いもの
※画像はエントランス待合所です。
コージロ夫婦エスコート。今日はみなとみらい&中華街地区へ。昨日ディズニーシーで並び疲れたと言う事で中華街へは混雑するお昼前に到着。ネットの口コミを調査して食べ放題でも美味しいお店を調べました。3店ある大珍楼の一番新しい新館へ。オーダー式バイキングでいつでも作りたてが出てきます。平日が2380円で土日祝が2880円です。2時間制で予約も出来ます。詳しくはこちら

店内は高級感が漂い食べ放題でも十分雰囲気を味わえます。数ある食べ放題のお店がありますがなかなかグレードが高いです。ビュッフェと違い運んできてくれるのがいいですよね。

普段食べることが出来ない北京ダックまで。予算を気にせずバクバク食べれて嬉しい限りです。

すべて一人前からOKなのでこれ、エビせん一枚でも出て来ました(笑)
大満足5点満点です。サービス、味、雰囲気◎


岡山のお土産はブタまんの江戸清です。
明日へ続く。