ファセテラピーのブログ

あぁ...きれいだな..と日々の生活の中で美しいなと感じたものやことについて

レッスンが終わって

2016-03-16 21:02:39 | 日記



今日は、
アルゴリズミックの集中レッスンを行いました(^o^)

レッスンが終わって、
六本木まで歩き、
とらやで研究会の準備を(^o^)

夕方は、研究の打ち合わせがありました。

写真は、先日国際会議で共同発表した触覚ブロックです。
蜜蜂やほたるなど虫の音と振動が体験できる機能がついたブロックです。
虫の種類はいろいろあります。
ブロックの組み合わせは自由で、組み合わせ方により、例えば、蜜蜂とほたるのブロックを組み合わせると、蜜蜂とほたるの”音と振動”による新しい触感が生まれます。そしてその新しい触感を手のひらで感じながら遊べるブロックなのです。
また、ほたるのブロックは、振動に合わせて光ります。
3Dプリンターでの製作とデザインは東京芸大の森永さんによります。
明日、森永さんがこの作品で海外のインターネットマガジンから取材をうけることになりました。


今日の夕飯は、
かれい
めざし
めかぶ
キャベツのサラダ
とうふのお味噌汁
じゃこご飯
です。





























































































iPhoneから送信

最新の画像もっと見る