とくちゃんyama笑門♪

山ん中が好きで遊んでま~す。時にチャリも!
楽しきなりが伝われば何よりです。(^^♪

☆石裂山 破線・・・ルートってなんだろう

2016年11月11日 | 県北エリア
2016年11月6日」(日) 鹿沼の石裂山へ
  登山ガイドをみると尾根道破線ルートがある。今までに2回行っているが破線は気にしていなかった!
 
 加蘇山神社社務所から行くと林道歩きをしないといけないと思い、神社下の広場Pに車を置き、少し進んで上がれそうなところから取り付いた!
 
結構急ですが上がります。
  

どう読めば正解?


尾根に出て確認すると破線ルートは、谷の向こう側。このまま進んでもぶつかると尾根を進んだ。


広葉樹は。。。






こんなのも・・・なんの標識?                                尾根に倒れこんでる・・・くぐる~
   



周回コースに出た!


   鎖でてきました。   



石裂山山頂より 男体山方面


    

岩にはりついて伸びてる~


危険! 滑落注意! 転落注意! 無理しないこと!  注意書きがたくさん。


注意書きわかります。 
長い梯子。。。高所恐怖症の私は、深呼吸して上がります。怖いです!  『ハシゴはきらいだーっ!』


  
    
                         

またでたはしご。。。。


   上がってのぞく  ビビり
   

  

  キットが勇ましい      -ワンピース-
   
   
        

 天然記念物の千本桂   随分・・・傷んでる


竜が滝                                            注意書きです。
  

加蘇神社                                          ロケ地だったと
   

今回気になり破線を歩いてみて冒険としては楽しかったが、午前中日の当たるうちに広葉樹の沢山あるところ歩く右回りの方がいいと思った!看板が推奨する右回りがやっぱりおすすめ。鎖、はしご・・・低山ながらぎゅっとつまって変化に富んでる~
 尾根は危ないところあり、巻いたところありました!

     


9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せろーG)
2016-11-12 21:14:12
お疲れっす。

千本桂 昔は見事っす。
返信する
どこの山でも破線道は (まっちゃん)
2016-11-13 07:22:47
大抵廃道になった登山道やら過去の木材搬出路だったりで、道形が認めらたケースは自分の経験ではほぼ皆無でした。

測量情報の更新がもっと頻繁に行われていれば破線道も少なくなるのでしょうが、逆に「かつてここに道があった」と考えながら歩くのもロマンがありますね。

それにしても、一枚目と二枚目の写真。
四足じゃないと登れないかも(笑)
返信する
Unknown (とくちゃん)
2016-11-13 20:45:45
せろーGさん  こんばんは^^*
千本桂は~そうだったんでしょうね。だから天然記念物に指定されたのでしょう。
残念です。。。頑張って生きてるって感じでした!
杉の大木が何本もあり、どのくらい生きてるのだろうとエール行くって来ましたよ
返信する
どの山でも破線道は (とくちゃん)
2016-11-13 20:57:59
まっちゃん  こんばんは^^*
なるほど、今やかつておこなわれていた測量、また林業も盛んでなくなり、随分前の記録で破線があるのですね!
このブロック標識は何?と思ったりでした。かつてあったであろう道を歩いて思いめぐらすのは楽しいです!

四足・・・よくおわかりで~*^ ^* 両手、両足フル活用でしたよ~ん

返信する
石裂山 (みー猫)
2016-11-17 22:09:48
こんばんわ。
遅コメすみません。初めて石裂山に行ったときは・・・アルミ梯子は無く鎖場で、山頂に木組みの展望台があり、千本桂は、も少し茂ってましたが写真見るとさほど変わらないようにも撮り方悪かったかな?・・・4年前くらいに西から登ってみましたが、恐々でした(笑)
返信する
石裂山」 (とくちゃん)
2016-11-18 22:05:40
みー猫さん   こんばんは^^*
私が初めて行った時には、梯子ありました。やっぱり単独だったのでそ~と~ビビりながら梯子を下りたのでした。2回目は6人位でいったので気がまぎれましたけど・・・!
千本桂の上のほうが、傷んでいるようにみえました。

西からとは。。。小川沢の方向からなのですかね~。石裂山の山域は岩がガンガンそそり立っているところが多々ある感じですし、斜面がきついなぁとルート外れて実感したのでした~
返信する
石裂山西側・・・ (みー猫)
2016-11-18 22:37:14
ごめんなさい。正確には南西でした~お勧めするほどはありませんが、ご興味ありましたらURL参照くださいな。その2に軌跡あります。
返信する
分かりにくいですね (みー猫)
2016-11-18 22:39:42
さっきのコメですが、URLは名前のとこに入るんですね。たびたびごめんなさい。
http://blogs.yahoo.co.jp/torachatojp/12685357.html
です。
返信する
確認しました。 (とくちゃん)
2016-11-18 23:09:40
みー猫さん
今、見てきました。石裂山にかかる破線のルートなのですね。かつてどのような用途で使われていたのでしょうね。
2012年からだと一層倒木や藪化しているのでしょうね。また写真見て、やっぱりガンガン岩がそそり立ってるところだったーっ!
返信する

コメントを投稿