goo blog サービス終了のお知らせ 

ウ、ウマ~な生活

「ウマ~い」グルメや岡山・倉敷のお店の食べ歩き、旅先でのフォト、低予算で競馬のG1無料予想もしちゃったりするブログです

PALACE BUFFET (パレスビュッフェ ) アリオ倉敷店

2012-06-26 15:00:03 | 洋食&イタリアン

倉敷市寿町、「アリオ倉敷」内、1階レストラン街にある、バイキングのお店、「PALACE BUFFET (パレスビュッフェ ) アリオ倉敷店 」に、友人家族と行ってきました。こちらがお店。同じくレストラン街の「竹清 (ちくせい) アリオ倉敷店」と「山岸一雄製麺所 アリオ倉敷店」を過ぎたところにあります。

 店内は、白を基調としたヨーロッパ風の広々とした感じ。90分の食べ放題で大人「1888円(税込 」になります。

 入口付近に、バイキングの料理が並べられています。デザート類を含めて約60種類くらいあるようです。

 デザートには、最近定番になってきた「チョコレートファウンテン」もあります。これは、子供受けが良さそうです。

 で、早速、取ってきたのが、最初のフォト。9つに仕切られたお皿なので、盛りつけはしやすいかな。

で、その料理の中で、美味しかったのがこの辺りもの。「とろとろタンシチュー」 ベタですが、そこそこ美味い。

 「チキンのハニーバルサミコ オーブン焼き」 酸味があり、サッパリしたものでした。

 「コーンスープ」 ある意味、これが一番美味かったかな・・・。バイキングのお店としては、ちょっと、味が、定まってない料理が多いかな・・。

 と言うことで、恒例のオリジナルメニュー。「カレーうどん ハンバーグのせ

 カレーを食べようと思ったのですが、ジャーのご飯が、チョイと残念な感じだったので、冷やしうどんのうどんに、カレーをぶっかけてみました。トッピングは、「ハンバーグ ジャポネーゼ

うどんのコシが無く、冷たかったこともあり、カレーが冷めて、これは、失敗・・・。イマイチでした。

 で、リベンジの逸品 「オムライス ハンバーグのせ」 

 今回、こちらで、いただいた料理で、一番美味しかったのが、このオムライスと、前述のハンバーグジャポネーゼ。まぁ、ありきたりですが、間違いのない一品です。

 デザートもしっかりいただきました。「ゴロゴロ果実のミックスベリージュレ」etc・・。

 で、感想で言えば、「イマイチ」かなぁ・・。わざわざ、バイキングで、ここに来ることは、ないかもしれません・・。 そう言えば、定番とも言える、「鶏のから揚げ」とかなかったなぁ・・・。

同じくらいの値段でのバイキングなら、近くのイオン倉敷の「BUFFET EX BLUE(ブッフェエクスブルー)イオン倉敷店」の方が、美味しいような気もしますし、値段で言えば、「神戸クックワールドビュッフェ  」の方に魅力を感じます。

チョイと、キビシ目のジャッジになりましたが、注目スポットにあるお店なのでもう少し頑張って貰いたいなぁ・・。

ウ、ウマ~なバイキングでした。御馳走様でした。

パレスビュッフェ アリオ倉敷店バイキング / 倉敷駅倉敷市駅
夜総合点★★☆☆☆ 2.5



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まめ美)
2012-06-27 12:25:17
バイキング定番の鶏の唐揚げないのですか~
何か目玉商品があってメリハリが付いていると良いですね~うちも成田空港があるので近くのホテルにバイキングに良く行きます。ホテルごとに特色があるのでその時の気分で選んでます。ちょっと高くてもローストビーフ食べ放題とか^^
でもこちらはチョコレートファウンテンがある割にはお安いと思います^^
返信する
Unknown (tokuchan)
2012-06-27 22:47:53
まめ美さん、いつもありがとうございます。

自分は、あまり食べれるような料理が無くても、唐揚げさえあれば、それで、なんとか、満足感を得れるんですが、正直、バイキングで唐揚げが無かったら、かなりテンション下がります・・。ってか、唐揚げの無いバイキングって初めてでした・・。

今回の場合、唐揚げ頼み的な感じのバイキングだっただけに、その事実に、かなりショックを受けてしまいました・・。
残念でした・・。

ローストビーフは、価値ありますよね。自分も、少々高くても、ローストビーフがあれば、我慢できるかな・・。 とは言え、3500円くらいまでですが・・。
返信する

コメントを投稿