ウ、ウマ~な生活

「ウマ~い」グルメや岡山・倉敷のお店の食べ歩き、旅先でのフォト、低予算で競馬のG1無料予想もしちゃったりするブログです

竹清 (ちくせい) アリオ倉敷店

2012-04-23 22:39:12 | うどん&そば

倉敷市寿町、「アリオ倉敷」内、1階レストラン街にある、「竹清 (ちくせい) アリオ倉敷店」に行ってきました。こちらが、お店。相変わらず、人一杯のアリオ倉敷ですが、ちょっと、時間をずらしたせいもあって、それほど、待たなくても入れました。

香川県高松市にある「さぬきうどん」の超有名店が、倉敷に上陸したとのことで、楽しみにしておりました。高速1000円が終了後、香川にはなかなか行けなくなっちゃったんで、本店には行けず終い・・。名物の「アノ」天ぷらを食べたくて来店です。 店内は、テーブル席の他に、立ち食い席もある、ワイルドな作り。

こちらは、「セルフ式」のうどん店。入口カウンターで、うどんの玉数とトッピングの天ぷらを注文します。天ぷらは、揚げ置きしたものもありますが、「ゲソ天、半熟玉子、ちくわ」は揚げたてを提供してくれます。嬉しいことに、天ぷらは、すべて「100円」です。

今回は、「うどん2玉 260円」と、天ぷらの「ゲソ天、半熟玉子、ちくわ」をオーダーです。

まずは、丼ぶりに入ったうどんを、受け取り、その後、セルフで、こちらの釜?で、うどんを温めなおします。

冷たいのがいい方は、そのまま、冷たい出汁をかければOK。温かいのが食べたい方は、面倒くさくても、こちらのてっぽうで、温めなおした方が、美味しくいただけると思います。 こんな感じで、チャポンと浸けて・・・。

15秒くらいで揚げちゃいます。あんまり、長いことつけてると、麺のコシが全く、無くなっちゃいます。ちなみに、こちらのうどんは、本場の讃岐うどんより、コシは、ありません。チョイ柔らかめ。なので、本場のようなコシを求めて、食べに来たら、ガッカリ感は、多少あるかも・・。

で、茹であがったものに、あったかいダシをかけていただきます。

こんな感じです。

で、こちらに、無料のトッピングをかければ完成! 今回、トッピングには、ネギ、わかめ、天かす、生姜を乗せてみました。

麺は、モッチリ感アリ。温めたので、それほどコシは感じませんが、なかなかいい感じです。出汁は、昆布と鰹で取ったアッサリした感しです。気持ち薄味ですが、生姜を効かせたんで、いい感じに仕上がりました。

で、程なくして、揚げたての天ぷらが登場。これが、なかなかCP高し。 どれも100円なんですが、価値あります。

ゲソ天は、かなりのボリュームで、噛み切れないことも考えられてか、「はさみ」が付いてきます。

これで、カットしていただきます。

ちくわも、なかなかの大きさ。

そして、楽しみにしていた「アノ」天ぷらが、こちらの名物の「半熟玉子の天ぷら」です。

これを割ってみると・・・、

キター! これこれ。この半熟具合が、タマリマセンね・・・。グッドルッキングな半熟玉子の天ぷら。コレ、美味しいです。

この3つの天ぷら、さすがに、人気の3トップだけあって、どれも、頼んで、損はないかと思います。うどんも、1玉、180円ですし、今回、2玉+天ぷら3つでも、「560円」なら、CP高いと思います。ボリューム満点ですし。

まぁ、正直、並んでまで食べたい!ってほどでもないですが、ちゃちゃっと、食べる分には、アリオ内でも、オススメのお店です。

ウ、ウマ~なうどんでした。ウマニッシモ!!

竹清 アリオ倉敷店うどん / 倉敷駅倉敷市駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごい (いしはら)
2012-04-24 10:51:33
うどん好きな友人が竹清、竹清と
はしゃいでいた訳が分かりました!
CP高いですね(・ω・)
高いご飯屋さんも美味しいけど
次アリオ行った時はここに決まりです!
わたしもおすすめです(*^_^*) (ピサロ)
2012-04-24 12:22:49
竹清…安くて美味しいですね♪
あつあつ3種…ほんとに火傷しそうなくらいに熱い(*^_^*)
私のおすすめは、うどん2玉、えび天3尾、ねぎかけ放題…めちゃめちゃ盛ります(^u^)

えび天100円なので、絶対にお得でーす♪

アリオの中で、うどん食べるならここでしょうね!
Unknown (まめ美)
2012-04-24 12:32:05
これは美味しそう~うちの近所は丸亀製麺なんですよ 本店は神戸だそうですが・・
あげたての天ぷらが100円とは!!丸亀製麺はかけうどんが一番安くて並で280円
やっぱりこちらのほうが安いですね~~
うらやまし~~^^
Unknown (ジンジャー)
2012-04-24 15:13:15
私も竹清好きです~
麺は正直越はなく普通でお出汁が好きです
あっさりで天ぷらとの相性も
醤油辛さがなく上品

ねぎと生姜、お出汁のみなんか疲れてたり病み上がりの胃袋にも良い感じでほっとする的な
Unknown (みに)
2012-04-24 17:19:03
リーズナブルでいいっ
さくっといただくには何ら問題ないですよね
Unknown (tokuchan)
2012-04-25 08:55:32
いしはらさん、コメントありがとうございます。
自分も、一度、こちらのうどんと、半熟玉子が食べたかったんですよ。本店の味をしらないので比較は出来ませんが、なかなか美味しかったです。
アリオ内では、フードコートも、結構、いいお値段のお店が多い中、ここは、CP高いと思います。逆に、店舗の賃貸料を考えると、大丈夫かな・・ってくらいに。

アリオでのお食事の際は、一度、御賞味してみてください。
Unknown (tokuchan)
2012-04-25 09:00:09
ピサロさん、コメントありがとうございます。

揚げたての天ぷら、ホント、熱々で美味しいですよね。

海老天、おススメですか!そうですよね。こちらは、天ぷら、全品100円ですもんね。

今度は、海老天もオーダーしちゃおう!

天ぷら、全部乗せて、天ぷらうどんにしても、他のお店よりも、安くいただけそうですね。

次回は、えび天、必ず、いただきます。

Unknown (tokuchan)
2012-04-25 09:03:33
まめ美さん、いつもありがとうございます。

丸亀製麺、近所にもありますよ~。こちらが出来るまでは、最近は、丸亀製麺に入り浸りでしたし・・。

丸亀も、安くて美味しいですもんね。千葉では、どうだか分りませんが、こっちは、毎月1日は、釜揚げうどんが、「半額」でいただけます。

そこ狙いで、結構、行っちゃってますよ~。
Unknown (tokuchan)
2012-04-25 09:11:15
ジンジャーさん、いつもありがとうございます。

ここ、美味しいよね~。安いし、早いし。

確かに、うどんのコシは、モノ足らないけど、出汁は、アッサリ目で、上品だわ。

天ぷらが、お得感あっていいし、CP高いですよね。
Unknown (tokuchan)
2012-04-25 09:15:37
みにさん、いつもありがとうございます。。

こちらは、香川県の有名店の出店なんですが、本場のさぬきうどんって、1杯がメッチャ安いんで、CP高いです。

天ぷらの衣が、普通のお店とちょっと違う感じなんですよね。サクサク感が、絶妙で。

全国チェーン店にも、負けないCPで美味しいうどん。美味しかったです。

コメントを投稿