ウ、ウマ~な生活

「ウマ~い」グルメや岡山・倉敷のお店の食べ歩き、旅先でのフォト、低予算で競馬のG1無料予想もしちゃったりするブログです

2017 プロ野球公式戦、倉敷マスカットスタジアム、「阪神ー中日」観戦記!

2017-07-12 11:35:50 | お出かけ

昨日、倉敷マスカットスタジアムで、プロ野球公式戦、「阪神ー中日」戦を観戦してきました。 ここ数年、倉敷マスカットスタジアムでの公式戦って、1試合くらいしかないので、今年、唯一の公式戦、楽しみにしてました。

昨年は、残念ながら、雨で中止になってしまい、実に、2年ぶりの観戦です。グッズもしっかり持ってきて、応援です。

試合展開は、初回、メッセンジャー投手が打たれ、中日に先制をゆるしましたが、その後は、阪神・上本選手のホームランを含む4安打の大活躍で、序盤で「5-1」でリードする楽勝ムード。

外野スタンドでの応援にも熱が入ります。

そして、5回。阪神打線が大爆発。一挙、5点を挙げるビッグイニングで試合を決めました。

5回終了後、この日の阪神打線の大爆発を祝う、マスカットスタジアム恒例の花火が打ちあがります。

            

これには、スタンドも大盛り上がり。

その後、お約束の「ラッキー7」でのジェット風船。今年は、気持ちよく、空中に舞い上がりました。

8回以降は、選手交代で、控え選手の出る余裕の試合展開で、見事、「10-1」で阪神快勝の1戦でした。

阪神、ここ、倉敷ではかなりの勝率なんですよね。1昨年、負けはしましたが以前は、6連勝してましたし。今年も、広島カープが強いですが、この勢いで、後半戦も踏ん張って、日本一目指してもらいたいですね。

試合は完勝で楽しかったのですが、実は、今年も、スタンドでは、ちょっとしたハプニングが。

お隣で観戦していた方が、途中で熱中症の症状を発症され、担架で運ばれる事態に・・。うちわであおいであげたり、お茶を飲ましてあげたり、氷で冷やしてあげたりしたのですが、かなりしんどそうでした・・。救急車を呼んでいたみたいで、救急救命士の方たちもいらしたので、きっと大丈夫だと思うんですが、熱気と阪神の応援に熱が入りすぎたんでしょうね。こまめな水分補給が改めて大事だと感じました。明日は我が身。気を付けたいと思う出来事でした。見ず知らずの方でしたが、体調が良くなられていることをお祈りしております。

来年も、また、阪神戦、あったらいいなぁ~。楽しみにしております。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿