
倉敷市阿知、元町通り沿いにある、老舗イタリアン、「煉天地(れんてんち)」さんに、行ってきました。こちらがお店。煉瓦作りのいかにも、老舗っぽい風情がここ、美観地区にもマッチしております。
こちらのお店、以前から、気になっていたのですが、なかなか来る機会がなかったのですが、以前、コメントをいただいた、「うんちゃん」さん、オススメのお店と聞き、コレは!と思い来店した次第です。今回は、ランチをいただきます。早速、メニューをチェック。ふむふむ・・。
とりあえず、店内へ。
店内は、薄明かりに照らされた落ち着いた雰囲気のトラットリアって感じです。
で、先ほどのメニューより、「Bランチ 1350円」をオーダー。
まず出てきたのが、「野菜のクリームスープ」
最後に、オリーブオイルを落としているのか、少し、オイルの風味を感じます。見た目クリーミーですが、喉越しのいいアッサリとしたスープ。優しい味付けです。
程なくして登場したのが最初のフォトの本日のピッツア、「3種類のチーズのピッツア」
これが、メッチャ、デカイ! これは、食べ応えありそうだわ・・
。直径30cmは、あろうかという一枚。
生地は、薄目ですが、モッチリした食感。コクのあるチーズと塩分が効いたピザ生地は、旨み十分。美味い!です。こんな感じで、丸めていただくと食べやすかったですよ~。
ちなみに、この日の3種類のチーズは、「パルミジャーノ・レッジャーノ、モッツァレラ、シチリアのピリ辛チーズ」 モッツァレラはミルキーな風味、ピリ辛チーズがいいアクセントになっております。
ただ、このピザ、ボリューム満点なので、最後の方になると、ちょっと味に変化が欲しかったなぁ・・。テーブルに、タバスコでもあれば、良かったのですが、置いてなくて・・。聞けばよかったのですが、ランチ時で、接客が忙しそうだったので、遠慮してしまいました。
ドリンクは、アイスコーヒー。まぁ、コレはフツー。
ピッツアは、ホント、美味しかったです。ランチとしたら、チョット、お高めですが、本格派で、カリッとモッチとした食感のピッツアは、満足出来る逸品です。
今回は、デザートをセットしなかったですが、+250円で、付ければ良かったかなぁ・・とちょっと後悔しちゃいました。
パスタの方も、気になったので、次回は、そちらをいただいてみたいなぁ・・。あとエスプレッソも。
機会があれば、次回は、パスタコースのデザート付でエスプレッソ。これで決まりかな。
ウ、ウマ~なピッツァランチでした。ウマニッシモ!!!
辛いオリーブオイルがあるんですね!!うちの近所でも石釜で焼くピザやさんあるんですがやっぱり生地が薄いです。あぁ~食べたくなっちゃったなぁ^^
おっしゃる通り、美味しいピッツアのランチでした。生地がモッチリしててい焼き上げがサックリ仕上がってて美味しかったですよ~。
辛いオリーブオイルあったんですね。今度は、でしていただかなきゃ・・。
二人でいけば、パスタと、ピッツアのランチをシェア出来ていいですね。
今度は、パスタもいただきたいので、次回は、その作戦で行きたいと思います。
美味しい情報ありがとうございました~。
ピッツアもクリスピータイプや、パンタイプ、具材たっぷりものや、シンプルなものと、いろいろ楽しめますよね~。
自分は、昔は、具材たっぷりなピザが好きでしたが、最近は、シンプルなマルゲリータとかが好きになったなぁ・・。
確かに、昔に比べて、イタリアンの美味しいお店が増えて、本格的なピッツアがいただけるようになったってものあるとは、思いますが・・。
自分も、また、食べたくなってしまいました・・。