
「ガンダム」を見て、大満足して、そろそろこちらを後にしようかと思っていたところに、メッチャ気になるお店が目に入り、立ち寄ることに。
それがこちらの、「カルビープラス ダイバーシティ東京プラザ店」
こちらのお店は、お馴染み「カルビー」が展開するアンテナショップ。ここでは、あの超メジャースナック、「じゃがりこ」の「出来立て」をいただくことができるんです。
その名も「ポテりこ」 さらに、「ポテトチップス」の「出来立て」もいただけちゃえます。
ということで、早速、「ポテりこ サラダ 250円」と「ポテトチップス 2種のチーズ味 230円」をオーダーです。
まずは、こちらの「ポテりこ」「じゃがりこ」の食感とは全く異なっていて、「カリッ」といた食感ではなく、「サクッ」とした感じ。
「じゃがりこ」とは全くの別物って感じ。これはこれで、なかなか美味しいですね~。
フライドポテトとも、違った感じで、まさに新食感。味は、ポテトサラダっぽいかなぁ・・。ただ、揚げたては、ホクホクとして美味しいのですが、時間が経つとやはり、しんなりして、食感も味もちょっと落ちてイマイチかも・・。
冷めたかといって「じゃがりこ」みたいにはならないので、そこは、覚悟して味わうべきかと思います。
こちらは、「ポテトチップス」 ポテトチップは、「薄切り(平面状にスライスされたフラットタイプ)」「厚切り(波型にスライスられたザクザク系)」の2種類から選択できます。
今回は、「厚切り」でオーダー。フレーバーは「2種類のチーズ」
これが、なかなか濃厚で、これはこれで美味しかったです。かなり、ジャンキーですが・・。とは言え、「ポテりこ」ほどのインパクトはなかったかも。
倉敷はおろか、中国地方にもないお店だったので、一度、この「ポテりこ」味わえてよかったです。出来立ては、美味しいし、話のネタにもなるお店だと思いますよ。
う、うま~なポテりこでした。ウマニッシモ!
カルビープラス ダイバーシティ東京プラザ店 (スイーツ(その他) / 台場駅、東京テレポート駅、船の科学館駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
東京ってなんでもありますね~U+1F43BU+1F43B
ぽてりこ美味しそうU+1F40DU+2764
東京は、ホント、いろんなお店がありそうです。
倉敷じゃ、なかなかお目にかかれないような珍しいお店も多くて、また、機会があれば行ってみたいです。
ぽてりこ、このあたりでは、神戸が一番近くでいただけるみたいです。
岡山でも、いただけるようになるといいですね。
ポテりこ 初耳です。
現地に行って食べる感がいいですね。珍しいから話のネタにもってこいですね。
中国地方になくて残念です。
一番近くは、神戸のハーバーランドにあるみたいなので、機会があるとすれば、そのあたりに旅行に行くときに、食べることができるかも。
冷めちゃうと味が変わっちゃうので、お土産にはできないんだよね・・。
是非出来立てを味わってもらいたい逸品です。