先日、送ってきてくれた南高梅がいい感じに色づいてきたので、いよいよ梅干しを作ります。
今年は、リアルタイムで、梅干し作りの過程をこのブログに残して見ようと思います。

先日送られてきたものが、こんな感じだったのが、最初のフォトのようになれば、3~4時間水につけておきます。

それをきれいに洗って、ヘタの部分を掃除して、とっておきます。こんな感じ。

これに荒塩と焼酎(35度くらいのもの)をまぶして、このカメに並べて入れて、梅と同量の重しを乗せて、とりあえず第一段階終了です。

4,5日で梅酢が上がってくるので、それを待って次の工程に進んでいきますね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます