目指すは昭和初期の走り屋の聖地
「多摩川スピードウェイ」跡地までポタリング o孕o=3
我が家より片道18㎞。って行けるの俺;;
のんびり周りの景色見ながら♪ な~んてことありませんでした・・・
汗はダラダラ、お尻は痛し、青い吐息… やっとの思いで着いた場所。
サーキット跡地は オオーw(*゚o゚*)w
草ぼうぼうの荒れ放題となったスタンド跡しか当時の面影を偲ばせるも
のはありませんが

グランドスタンド跡に残る座席の支柱跡

閉鎖となった多摩川スピードウェイの現在(いま)
閉鎖となって60有余年、野球のグランドとして使用されてる跡地。

当時は第一回全日本自動車レース大会が開催された場所。
コース全長1.2Kメートル、道路幅20メートルの未舗装オーバルコース
現在でも往時を偲ぶ痕跡が現存します。

当時の映像がありました。
「多摩川スピードウェイ」跡地までポタリング o孕o=3
我が家より片道18㎞。って行けるの俺;;
のんびり周りの景色見ながら♪ な~んてことありませんでした・・・
汗はダラダラ、お尻は痛し、青い吐息… やっとの思いで着いた場所。
サーキット跡地は オオーw(*゚o゚*)w
草ぼうぼうの荒れ放題となったスタンド跡しか当時の面影を偲ばせるも
のはありませんが

グランドスタンド跡に残る座席の支柱跡

閉鎖となった多摩川スピードウェイの現在(いま)
閉鎖となって60有余年、野球のグランドとして使用されてる跡地。

当時は第一回全日本自動車レース大会が開催された場所。
コース全長1.2Kメートル、道路幅20メートルの未舗装オーバルコース
現在でも往時を偲ぶ痕跡が現存します。

当時の映像がありました。